警告

warning

注意

error

成功

success

information

おもんもさんさんのその他部屋,アボカド,ゴールドコインの投稿画像

2025/02/19
CREAMの shooting starって曲
知ってる人いるかな(・ω・ = ・ω・)

なぜか今日はその曲が
ぐーるぐる‹‹\(´ω` )/›✨❦‹‹\(  ´)/›› ❦✨‹‹\( ´ω`)/››ぐーるぐる

shooting star~~~︎🌟
( ´•`) Oh-oh, oh-oh, oh-oh~~~,
shooting star🌟

調べたら、2013年の曲らしいw

今日も雪が降ったり止んだり冬日。

皆さんの投稿のような春は
まだまだ(ヾノ・∀・`)まだまだ

でもね、
陽射しは春に近づいてる感じがするのです。
夕暮れ時が少しづつ遅くなっている気もしています。

ウサギ苔の蕾も増え始め、
横にある水槽のアボカドからも脇芽が育ち始め、ぐるぐる巻きゴールドコインからも、今年も小さな芽が出始めました🌱⋆。

朝のニュースを見て気がつく

週末から三連休📺🎌


本読んだり、
まったりするのもありだ🐜

何もしないのもあり🐜だけど、
案外、何もしないって難しくない?w




あ、ウサギ苔の下にいる小さな石コロが
もやしもんに出てきそうな菌に見えてきたw
2025/02/19
うさぎ苔とうさぎ🐰
充分 春を感じます😊😊

三連休ですか😅
初めて知りました😅😅😅
2025/02/19
@こまりねこ さん

世の中連休だとしても
関係ない生活だと
なかなか気が付きませんねw👉🏻😆‪エヘ

ウサギ苔とウサギ🐰
春だなと癒されながら、吹雪いている窓の外を見るってなんだか不思議ですが、植物はしっかり春を先取りし季節をしっかり感じ生きている姿、健気ですね🤗
2025/02/19
@おもんもさん さま
動植物は室内でいても、春を感じているんですね😊

うちは金魚の卵が孵化して、今、ちび金魚がいっぱいです😅😅

嬉しいような困ったような😅😅
2025/02/19
@こまりねこ さん

素晴らしい✨👏(*´ ω`*)

金魚が卵を産み孵化するだなんて
環境が整っている証です✨🥹‎💖

嬉しいですような困ったようなw
確かに、一気にたくさん増えると
可愛らしいですが……w🥹‎💖

我が家はオスとメス分け始め、
最近落ち着きましたw😁
2025/02/19
@おもんもさん さま
やっぱりきちんとされてるんですね😊
うちも分けようと思います!

初めてだったのであたふたあたふたでした😁
2025/02/19
@こまりねこ さん

ビックリ驚きと、
一瞬、可愛らしい姿に見入ったり、
あっ!見入っている場合じゃない!って気づいてみるものの、
どうしたらいいのやらと
アタフタ(゚Д゚≡゚Д゚)しました!w

が、その後も2度3度
同じようなことを繰り返しましたwꉂ🤣𐤔
2025/02/19
@おもんもさん さま
まさしく、今の私の状態です😂😂😂
2度3度、、、
すごい!環境がいいのですね👏👏👏

【選別】ができないので どうすれば良いかと、、、

ぼぉっとみてるだけで癒されて、、、
ってそんな場合じゃない😁😁😁

困ったものです
2025/02/19
@こまりねこ さん

ゆらゆら泳いでいる姿って、癒されますし、そこへ小さな可愛らしいコがいると癒し倍増ですねw

我が家はグッピーなので、オスとメスの区別がしやすいのですが
らんちゅう、
オスとメスとの区別が
難しうですね(。-`ω´-)ンー
2025/02/19
@おもんもさん さま
それが、、、
ノーマークだったピンポンパールなんです😅
ひとつの水槽に入れた、その日に!

油断もスキもありません😅😅
2025/02/20
@こまりねこ さん

えー!ピンポンパール!wwꉂ🤣𐤔

ピンポンパールは下と言うか後ろから見て
排泄する所の穴🕳が小さいコがオスで
穴🕳🕳2つあるコがメスで、
グッピーもですが、ピンポンパールのオスの方が若干細めな気がします(^^)

たぶん、オスは胸びれあたりに、発情期に入るとぽつぽつが出てきて追星が確認できるのかと思います。
メスはその追星がでないので、わりとつるんとした感じだと思います(^^)

水槽の中で暮らすコ達も
春なんですね🌸☺
2025/02/20
@おもんもさん さま
オス メスの区別の仕方 ありがとうございます😊😊
去年の7月に小豆くらいの大きさで買って来て、追い星もなく😅😅

メスの方は【ピンポンパール】って書いてありましたが どうも怪しい姿です😱😱

可愛いんですけど😅

掲載しようと思いますので、ぜひアドバイスお願いします😊😊
2025/02/20
@こまりねこ さん

書いてはあるが怪しい姿wwꉂ🤣𐤔

それは可愛すぎますねw🥹‎💖

掲載楽しみにしてます⤴⤴⤴😊
2025/02/20
@おもんもさん さま
ぜひ😊😊
よろしくお願いします😁

怪しいんですよ、本当に。
ウルトラマンのような顔😅😅😅

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
34
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
いいね済み
1
2025/02/21

フィレンツェ茄子

世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

ひっそりこっそり初老の つぶやきぼやき拙い日記。 時々サウナ日記。 散歩中の植物や空模様、お家で共に暮らしている植物等の投稿。 たまに、食べたくて作ってみたパンやスイーツ等の記録✍️ picは常に ポチッとスマホ撮影 ( ᐛ )σ▉。 連投したり、長々な文面だったりしますので、フォロー押してくれる方は気をつけてください。 その事を踏まえてフォローを押してくださった方々、ありがとうございます。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アボカドの育て方|種から栽培する方法は?発芽や水やりのコツは?