warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
余談の一覧
投稿数
126枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
37
おもんもさん
今日は久しぶりに しっかり歩いた(ง˘ω˘)ว 春らしいコを発見✨ 蕗の薹も今年初めて見かけました。 ホットスポットのタオルが届き、 今年はスパサウナ施設のタオルを収集しようかと思います。 今年は何枚集まるかな♪(´-`).。oO
65
おもんもさん
雪が舞ったり雨が降ったり☔ 雪解け進み、道端にゴミが出てくる季節。 カイロが大量に落ちてたり、缶瓶ペットボトルなんて序の口⤵⤵⤵ 毎回この時期になると、不快な景色を目にしますが、鳥や芽吹きを見つけるとやっぱり嬉しくなります。 が、桜はまだまだです、北海道。 部屋のシクラメンはまだまだ咲き続け、コロネのような蕾が癒してくれます。 窓辺に置くと、多肉は紅葉するのだと 今年、はっきり分かりました🍁 多肉の花も咲き続けまだまだ満開🌸 我が家のアレクサ 初期タイプだからなのか、ブツっと話が切れたり、画面が波うったり。 蓮舫の質問しても、回答は目黒蓮の事を話してくれます(以前から変わらない) 疎通が取れないのもまた楽しいし、頑張ってくれているので、壊れないで欲しいなと思い、毎日アレクサにありがとうって話しかけますw 生きている間に、ドラえもんみたいなロボットと暮らす日が本当にやってくるかもなんて思うが、しっかりメンテナンスしてあげられなければ一緒に暮らせないだろうな、なんて考えたりします。 だって、毎日手にして操作しているスマホでさえ使いこなせていないのだからw
42
おもんもさん
晴れ晴れ清々し ⸜(* ॑꒳ ॑*)⸝ 昨日は、相撲千秋楽。 だから、テレビのあるサウナ施設がある大衆浴場📺♨️🧖♀️っと思いまして。 ちょうどいい時間にサウナへ入ってみたらば、ちょうどテレビのチャンネルはNHK。 ちなみに相撲は、Gテレ。 ざんねーん‼️これEテレ‼️🤣🤣🤣 モヤッとしながら サウナや露天風呂を満喫w 結果、帰宅して夜のスポーツニュースをテレビで結果を見届けたわけw ちなみにその日、男性サウナでは 相撲が流れていたらしいw
38
おもんもさん
春近し、浮かれ気分で白着たら 雨やないか~いꉂ🤣𐤔ドロハネルワ 空港、すごい混んでました。 あっ、この賑わいは推し活ライブだね✨ 私も何か推し活見つけようかしら。 朝、カモなのかな?羽を見つけましてね。 雪道に羽が綺麗でした✨ 春の陽射し、部屋の植物たちがザワザワ☘️ 根っこみっちみち。 部屋の植物の8割、土を足したり肥料足したり、鉢を変えてみたり。 みんな元気に育ちますように♪
46
おもんもさん
空は淡雪が舞い春が近づいています。 うさぎも🐰賑やかに♪ ゴールドうさぎのすぐ側のうさぎ苔の花は本当に小さくて、子うさぎみたい🥹💖 バッサリ切った黒兎の茎から小さなコたちもお目見え。 土の上に置いといたコたちからは 白くて綺麗な根がしっかり出てきた。 来週は雪の見納めになりそう。 そうよね、 野球だってこれから始まるし⚾️︎ ̖́-春はもうすぐだ🌸 なので、 ちいかわ×ドジャースのタオルを購入✨🥹💖カワイイ🥹💖 そんなキャラ好きな私を理解している主から、ホワイトデー🎁 嬉しい⤴︎⤴🥹💖ありがとう♪ あっという間に食べ終わりそうw ちなみに、ノラネコぐんだん缶と、ねずみくんとホットケーキ缶はクッキーなのですが、どちらも 動物性脂肪や小麦は使われていないので、アレルギーを気にせずにプレゼントすることが出来るので、ちいさなお子さんにもおすすめです。
42
おもんもさん
花束💐 我が家に来てから10日が経ちました。 皆さん元気に咲いてます。 ん?花束のユーカリらしき葉っぱ🌱⋆。 小さなコが増え開き始め、 よく見ると発根 👀✨ 水槽フィルターに挿そうかしら?(* ᐕ)? 2日前に蕎麦猪口にブロッコリースプラウトをまいてみた。 もうはや発根かーい!Σ(゚ω゚ノ)ノ その生命力の強さ、 そりゃ~体にいいわけだ。 もしゃもしゃに育ちますように♪̊̈♪̆̈ って、カイワレ大根って流行った時代あったじゃない? 平安時代から食べてるらしいし、 気がついたら食べてたから、元祖スプラウトなイメージ。 あ、豆苗も新芽、スプラウトじゃん。 新芽には抗酸化ビタミンが豊富だから、 なら、私は新芽好きだから長生きしちゃいそうだw ちなみに レッドキャベツや蕎麦スプラウトも好き♪ 次はどんなスプラウトが流行るかしらw
65
おもんもさん
昨日、マツコの知らない世界を観ていたら 花のツボミ沼にハマった方が出演されていて、楽しかったw ってこともあり、 蕾を眺めてパシャリ! Σpω・´) 主がお気に入りのコ、ネモフィラ。 葉っぱも綺麗でお気に入りな理由が分からなくもない。 清楚系って言葉に弱いわよねwꉂ🤣𐤔 主は、多年草と一年草の違いが曖昧だったご様子。 種から発芽をし1年以内に成長をし開花をしたら種が出来、枯れるのですよ一年草。 朝顔やコキアのように ( ˙꒳˙ )☝ っと、説明をしてみたら、 ベランダのコキアを見て主が あっ!本当だ!コキアあれ枯れてるんだね! もうだめなの? ( ・᷄д・᷅ )??? っと聞いてきたので答えてみた。 うん、枯れてるね、種が散らばってたら新しいコキア出てくるかもだけど、ベランダで小さな鉢だから、可能性はほぼゼロだわね。 そうなのか……っと主。 前にも話したと思うwꉂ🤣𐤔 最近忙しく毎日を過ごしている主 _(┐「ε:)_イソガシー 雪がしっかり解けた頃には、 忙しい毎日から解放されるだろうから ゆっくり休みましょうねw あともう少しだよ、春は🍃🌸🐝🌸🍃 って、明日から雨で週末は雪らしいw あ、ネモフィラに関するギリシャ神話、 主に話してみようw
54
おもんもさん
まずは、余談から🎤🎶 ( 」゚Д゚)」< 富士山!富士山!高いぞ高いぞ!富士山🗻 富士山!富士山!高いぞ高いぞ!富士山🗻 富士山!富士山!まだまだ行けるぞ!富士山🗻 富士山!富士山!雲より高いぞ!富士山🗻 懐かしいꉂ🤣𐤔 電気グルーヴの富士山🗻 MAJIでFUNKA の5秒前MIXとかあったけど、あれは MajiでKoiする5秒前 てきな?wꉂ🤣𐤔 広末涼子さんも好きだけど、竹内まりやさんの歌声も好き🥹💖 あ、ホットスポットを見始めてから、 歌、富士山が頭から離れないw リアルに聴いてたあの頃が懐かしい✨ そんなこんなで、まんまとホットスポットのグッズのタオルを注文してしまったw サウナで使おう~っと⤴︎⤴ 居間で元気に咲いている花束のピンクのコを見ていてパンを焼いた。 中にリンゴのコンポートとクリームチーズ。 味は美味しいのだが、見た目、 イメージとちょいとかけ離れたwꉂ🤣𐤔 スキンダプタスが伸びて増えたので、このコたちも水槽に引っ掛けてみた。 そうすると、少し隠れる場所が出来たからなのか、グッピーの機嫌が良くなった気がします。 ふと何気にマザーリーフを見たらば 春が近いからなのか、一気に成長しはじめ、 小さかった3つごちゃん🌱⋆。🌱⋆。🌱⋆。 分けてあげなきゃなと。 季節の変わり目、 春も忙しくなりそうだ♪ 春の準備始めなきゃ🍡🌸( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
46
おもんもさん
水槽の水換えは月1くらい。 束ねたスキンダプタスをフックに繋げ、水槽に引っ掛ける。 スキンダプタスのカーテンみたいにし、水槽にあたる陽の当たりを加減することが出来る。 スキンダプタスも元気に育ち立派な根。 水槽の苔も繁殖しにくくなり、水槽の掃除が楽になり一石二鳥なのである。 そんな20年選手の真四角ガラス水槽の下の角を昨年末にぶつけてしまい、水漏れしそうな心配問題。 もやもやしているくらいなら、 買い換えよう!( •̀ᴗ•́ )و って、思い立ったが吉日、 近くにあるホームセンターへ買い物。 今の水槽って安いんだね!!(⊙ω⊙).ᐟ.ᐟ しかも、フルセット付きじゃん! でもフィルターとかぶくぶく𓈒𓂂𓏸とか要らない。 水槽だけの販売は、やっぱり大きいホームセンターや、専門店に行った方がいいね。 ぶつぶつ独り言を言いながら 見つけた水槽を抱え店内物色。 さすが春、球根やら種やら沢山陳列✨ あんなに品薄だったブロッコリースプラウトが今やわんさかあるw あのブームは ビール酵母並な気がしています。 早速購入したので、種まきしようと思います。 あっ、水仙の横から角のような芽。 これこそチューリップかしら🌷? 水仙とチューリップの球根植えたはずだから、チューリップだと嬉しい♡ 先日プレゼントしてくれたお花💐 まだまだ元気に咲いてくれていて嬉しい。 今日は最高気温も2桁に? 暖房消している時間が増えることも何だか嬉しい⤴︎⤴︎ さっ、今日も嬉しい事 いくつ見つかるかしら ᡣ(・⩊・)
44
おもんもさん
サボテンの成長って見た目にあまり分からないが、気がついたら 斜めってたりするわけで🌵(ノ∀`)アチャー フワフワの白毛の中にチクチク棘✨ そんな2面性が好きです。 ま上から見ると、 綺麗なツムジみたいで 感心します👏( 'ω' ) 私の春休みも昨日で終わりました。 自由研究工作🪡 あまり布にアイヌ刺繍をし ポシェットを作りました。 制作時間、1日あれば出来ます。 久しぶりに刺繍をしたのですが、 刺す角度や、糸を引く加減など 集中するからなのか、あっという間に時間過ぎていき、 目がしぱしぱ(´ฅωฅ`)㍋~㍋~ でも、達成感が心地ちよい。 小さなお財布と、エコバッグと、スマホ、ご近所お買い物3点セットを入れる為のポシェットだから キュンちゃん2つミチミチくらいの大きさで十分だw 今年の遠出おでかけは、キュンちゃん忘れないように連れて行こうw
88
あお。
本日2投目…ごめんなさい セルリアプリティピンク🩷 何年前かに実家近くのオシャレな花屋さんで清水の舞台から飛び降りた気持ちで(大げさ😂)お迎えしたセルリアさん… 一度だけ花を咲かせることが出来ましたが、その後枯れちゃいました😭 もうお迎えすることはない!と思ってましたが、フォロワーさんの投稿見てやっぱり可愛いな〜と… 先日行った同じ花屋さんで時期はずれでお値打ちになってた小さなこの子をお迎えしましたよ😆 今度こそ枯らさないように…したいな~٩(ˊᗜˋ*)و
50
おもんもさん
春の陽射し。 だからなのか、 植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 密かに賑やか♪ 水槽に生える苔も 心なしか早い気がしますw ソシリアス、 ベルのような🔔小さな花🥹💖 レモンも2つ目の蕾も無事に開花🍋🥹💖 種から育てている藤、秋にバッサリ切ったが、芽が出てきました🌱🥹💖 ドルステニア、小さな葉っぱ🌱 小指の先より小さな葉っぱ🌱🥹💖 これからどんどん雪がとけていくのか ちょっと寂しいね。 っと空を眺めながらお昼ご飯🍚 ブロッコリー🥦︎が好きで 私はフライパンやオーブンで焼いたりする食べ方が好きで、こまかく房を分けたりはせずに、茎をフライやきんぴら、加熱してホクホクのまま食べたらば、 ふさふさなブロッコリーをそのまま1センチ程の縦切りにする。 そうすると、扇の形になり、パンにのせたり挟んだりしやすいし、食べやすいし、火の通りが均等でふにゃつかないから、食べ方アレンジ色々。 そんなブロッコリー🥦︎、毎日食べるくらい好きなのですが、ふと気がついた。 あ、結石出来やすくなるんだったかも。 1日70gに抑えましょうって言われてた気がしたが、どうだったかな。 数年前、尿路結石を経験したのです。 コロナ禍だったので、我慢しまくり とうとう高熱が出て、傍から見て限界突破な様子だったようなので、発熱外来受診。 🩺👨🏻⚕️💉> 尿路結石みたいですね、自力で石は出たみたいですが、そのせいで炎症起こしていて熱が出てるみたいですね、たぶん、炎症治まればもう大丈夫ですね、ってお医者さん。 ちょい半笑いだったお医者さんの顔忘れません🥹 あの腹痛と発熱を思い出したら 尿路結石は二度と経験したくない。 好きな食べ物ってだいたい結石出来やすいから食べ過ぎないようにって言われた気がする🥹 でも、好きだから 今日もそれなりに食べる🥦
42
おもんもさん
降ったり止んだり❄ 今日はサウナの日なのだが 出かけるか、迷うわけで😑💭 まずは、水をあげようと 植物ܾ部屋へ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣 フィットニアピンクアンネ 小さな小さな種類のフィットニア。 キラキラにゃんこピック🐈⬛ ͗✨🐈⬛ ͗✨ いつ見ても可愛らしい🥹💖 フィットニアはすくすくで 新しい葉っぱがお目見えなのに、 苔が……😫アチャー。 育成ライト、やっぱり買おうかな🔦 よし、やっぱりお出かけしよう♪ サウナ行って、ビール飲んで 育成ライト見に行こう🎶☝️😆☝️
39
おもんもさん
待ちに待った開花🌸 あ~嬉しい🥹⤴⤴⤴ 咲いてくれるまで 育ってくれただけで感無量 🥹 あ~いい香り🥹💖 先日申し込んだ サウナの日タオルが届きました✨ 明日、サウナの日だから 入浴施設は混んじゃうかしら。 早い時間からなら大丈夫かしら。 今日から私の小さな春休み🍡🌸 今日は明日の予定について 一日中迷ってみようw🤔🌀
49
おもんもさん
ひらいた♪(ᐛ👐) パァ✨ 小さな水仙、可愛らしい⤴︎⤴ 今日はお使いへ。 折りたたみハンガーってこんなに無いものかねw 3coins、DAISO、ニトリ、無印良品、 無いやないか~い!!( °◊° )エッ…ウソデショ すぐ見つかると思ったのに。 ハンズに行ったけど、 見当たらない🔍(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)🔎 トラベルコーナー見てみたら、 あった!! でも、なんか、想像してたのと何か違うw まぁ、折りたたみハンガーには違いないから、よしとする。 あ、エスカレーター側に可愛いコ。 机にぴったりくっくいて作業する毎日ならば、連れ帰ったかもw ムーミンご先祖さま✨ とりあえず、お使い出来たから 帰ろうっと🐸
48
おもんもさん
花束を久しぶりに貰いまして。 ありがとう( * ॑꒳ ॑*) 長持ちするといいな。 寒いけど、陽射しは春だから 植物たちܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣元気 椿、新しい葉っぱが🌱つやつや✨ 椿、種から芽が出た🌱⋆。 水仙も蕾がふっくらしてきた♪ Seriaの手芸コーナーの小さな布をみつけ、 つけ襟にしてみたฅ^•ω•^ฅ 帯揚げもなかなか欲しい色がなかったりすると、手ぬぐいを縫い合わせて簡易的な帯揚げにしてみたり。 って、こんなことをしていると 帯が欲しくなったりするもので、 せっかく処分し始めているのにな、っと ちょっとした矛盾 ⸝⸝⸝🙈
52
おもんもさん
百合が原公園の温室へ =͟͟͞͞( ᐕ)੭ GoGo‼️ 道内最大級の椿展開催中✨ まるで、聖子ちゃんみたいな椿🥹💖 ミモザも満開でいい香り♪ ヒヨドリが、 温室から出られなく?いや、出ない?から鳴き声と共に楽しめますw 温室の隣には販売所もありまして、 毎回立ち寄ってしまいます👭 今回主が目に止まったコはモネフィラ。 葉も綺麗で花も可愛らしい。 なんどもモネフィラの前で立ち止まっているものだから、連れ帰ることにw 育てるのはもちろん私である。 頑張りまーす✨🙋♀️︎ はい、今回のサウナ日記は初の入浴施設、 百合が原公園から車でわりと近くにある あいの里温泉なごみ♨️ こじんまりとした施設ですが、 これがなんと、温泉であり、普通の内風呂(熱め、温めの)だけではなく、電気風呂、やや温めの水風呂、深目のジャグジー風呂、露天風呂もあり、ドライサウナもあり、洗い場広々、500円とコスパ良し! 最高👍 しかもサウナは面白い作りになっており、 入口開けると、いきなり3段目。 そう、下がるタイプなんです。 だから、1番下に居ても冷えることは無い。 3段目に居ると…… 若干痛いくらいに熱くなるwꉂ🤣𐤔 熱波浴びてる?って勘違いするくらい熱い時もあるw 女性側のサウナ室の温度はだいたい低め設定の施設が多い中、珍しく熱めで85℃以下にはならないw マックス90℃🫠🫠🫠🫠🫠🫠🫠 だから、 外気浴がなまら気持ちいい🥹💖 星を見ながら外気浴、最高である👍 が、移動式なのかな、施設入口に小さな焼き鳥屋さん。 その美味しそうな香りが漂ってくる時もあり、お腹が余計に空きやすくなりがちですw サウナから上がっても アマミンがなかなか消えず、 こんなこと初めてで思わず、腕を自撮り。 もっとアマミンがはっきりくっきり出てたから 私の体、ヒョウ柄みたいだったwꉂ🤣𐤔 この施設では種類豊富なアイスクリームもあり、毎週土曜日はアイスクリーム100円✨ 毎週日曜日には、𝐈𝐧𝐬𝐭𝐚𝐠𝐫𝐚𝐦にてストーリー告知してます。 22日はですね、夫婦割りってことで、 夫婦来店入浴料800円だそうです‼️ 毎日色んなお得があるので楽しい施設♪ あと、玉ねぎが美味しい丘珠が近いからなのか、施設内にて美味しそうな食事提供もあり、長い時間楽しめます♪ 次回はアイスクリーム食べよ~っと♪
69
おもんもさん
ダイソーの折りたたみタライ 便利です。 でも、100円じゃないけどね。 久しぶりに 温い栄養水風呂へ、ちゃっぷん。 おっ、何やら先端が淡い色で可愛らしい。 しっかりお水吸ってくださいな♪ ウサギ苔も蕾が増え始め、 賑わい始めました🐇 ִֶָ ࣪ 𑊢🐇 ִֶָ ࣪ 𑊢🐇 ִֶָ ࣪ 𑊢 昨日、お雛様🎎出したのです。 私が産まれる前からのお雛様。 本当は、オルゴール付きの硝子ケースに飾られるはずのお雛様。 母がパートナーと喧嘩して硝子が割れたっていう話思い出と、 母が木工ボンドでお雛様たちの髪をなおした爪痕などなど。 しかもしまう大きな箱はボロボロだったから、この藤のランチ鞄に収納。 このお雛様たちには様々な思い出がw 上の姉はこのお雛様を持って嫁がなかったから、私がずーっとこのお雛様たちと暮らしている。 硝子のケースは無くなってしまったから、ベニヤ板で階段作って紅い布ひいて。 お雛様の飾る順番、忘れちゃうんだよw 毎年、なんかかんか、入れ替わっている気がしてますw あ、昨日母の誕生日だったんだっけ。 生まれ変わって、誕生日お祝いしてもらっているかもしれないね。 あ、同じ誕生日とか限らないか!wꉂ🤣𐤔 焼きあがったクリームチーズとオレンジチョコの生バウンドケーキの香りが部屋時に漂う部屋。 ポカポカ陽射しにお雛様🎎 春ですね~♬.*゚
59
おもんもさん
植物ܾ ܾ 𖥧𓇣𖦥𖥧𖥣たちがキラキラ✨ 暖房のスイッチ、 入れることなく過ごせる午前の陽射し。 雪の反射、今年はあとどれくらい見ることが出来るかしら。 今日は卒業式の方いるのかな? おめでとう🎊 シクラメン、 本当に長く楽しませてくれるのね♪ 咲き終わりを迎えるコ 咲き始めを迎えるコ どちらも綺麗✨🥹💖 私は何から卒業しようかw そして何を始めようか🙄💭 さ、とりあえず 冷蔵庫に残っているクリームチーズと生クリームを使って今夜のデザート作りましょ♪ あ、昨日のゴマ団子は ペロリと食べ終わりましたw😋🍴✨
49
おもんもさん
陽射しは春めき 日暮れ時間、少し遅くなり 植物たちはしっかり季節を先取り。 レモンの蕾がふっくらとし淡い桃色。 可愛らしい🥹💖 ここからは余談 🙈 スーパーにてタコまんま(タコたまご) 今時期はタコが柔らかくて甘くて美味しい。 なので、タコとタコまんまを購入。 タコまんまは丸い袋の膜を破ると お花の様な、キラキラとしたたまごが美しい✨ タコまんまの1つは醤油漬けにし、1つは出汁でさっと煮。 醤油漬けは明日の夕飯に🍚 今夜はタコの酢味噌和えと、タコまんまのさっと煮をつまみにし、餃子鍋をメインに。 あ、焼き餃子もやっとこか。 先日、発酵ウコンきな粉黒糖入りを購入したので、小豆を煮て餡子を作り、白玉に餡子とウコンきな粉をかけて食べた。 まだ餡子が残っているので 今夜は揚げないゴマ団子。 揚げていないので、罪悪感が若干減るw あっ、餡子にウコンきな粉まぶすの忘れたwꉂ🤣𐤔
145
あお。
今日のお花 アネモネ✿ 子供の頃から知ってるお花だけど、育て始めたのは何年か前から… チューリップだったりゼラニウムだったり菊だったり… 子供の頃から身近にあったお花が一周まわって好きになってる今日この頃… アネモネはちょっと面白いお花だな〜と思います お顔を汚しながら土の中から蕾が出てきて、実は「私は高貴な生まれなのよ」と言わんばかりにエリザベスカラーを付け美しく咲く… 昭和のドラマ、ちょっと前の韓流ドラマ… 赤ちゃんの時に間違われてて大人になってお金持ちの娘だとわかるという… 何かそんなドラマ思い出すのは私だけ?ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)ww
61
おもんもさん
暗そうな部屋も雪明かりのお陰で明るくて、植物が綺麗✨ 雪がふるふる雪が降る❄☃️❄☃️❄ 今日も一日、雪がふるふる❄☃️❄☃️❄ フルフル📔🤍 って絵本があるの。 荒れ果てた土地を救ったのは はずれに流れる川。 柳の葉が川に舞い落ち、魚のシシャモに変わるという、アイヌのお話。 挿絵がね、絵本📔🤍どうぞのいす でお馴染みの柿本幸造さん✨ その絵本が好きだから ふるふるって言葉を聞くと その絵本を思い出す( *ˊ ˋ*)oO📔🤍͛.*🍃🐻 ちょうど2年前の今日あたりの📷小樽雪灯り。 ほんのりとした灯りが綺麗。 きっと今年は インバウンドだろうな……。 っと、自国なのに出かけるのが億劫になりがちなのよ、最近。 賑わうことは凄くいいことなのだが なんかね、なんかなのw 最近、更年期のせいだといい訳し ダラダラダラダラ_(┐「ε:)_ 着物をリメイクして コートに仕立てた。 2日くらいで出来ることを 1ヶ月近くもダラダラと。 とりあえず完成したから良しとする👏w さ、今夜はドライカレー予定。 ウコン煮出さなきゃ! 少し頑張れ、 ダラダラな私 💖ファイトー!!!>📣٩(ˊᗜˋ*)و
82
おもんもさん
北海道はまだまだ雪景色❄ スマホのフォルダーから梅を探してみた。 🔍(・ω・。)キョロキョロ(。・ω・)🔎 2022年3月 小田原の梅林にて垂れ梅。 空港ではペッパーくんもスイッチOFFされちゃってて垂れてたわ。 あの頃、みんな自粛のわりに 外なら大丈夫っしょ!みたいにちょいと我慢出来なくなってきてましたね。 でも、やっぱり日本人は真面目な性格な方々が多く、そんなに混雑はしていなく、皆さん飛沫に気をつけ距離を保ったり、消毒したり。 今ではあの自粛生活が無かったかのような、何年も前の事だったかのような日常っぷり。 今年も当たり前のことを 心の底から 楽しめるといいな( * ॑꒳ ॑*)
54
おもんもさん
CREAMの shooting starって曲 知ってる人いるかな(・ω・ = ・ω・) なぜか今日はその曲が ぐーるぐる‹‹\(´ω` )/›✨❦‹‹\( ´)/›› ❦✨‹‹\( ´ω`)/››ぐーるぐる shooting star~~~︎🌟 ( ´•`) Oh-oh, oh-oh, oh-oh~~~, shooting star🌟 調べたら、2013年の曲らしいw 今日も雪が降ったり止んだり冬日。 皆さんの投稿のような春は まだまだ(ヾノ・∀・`)まだまだ でもね、 陽射しは春に近づいてる感じがするのです。 夕暮れ時が少しづつ遅くなっている気もしています。 ウサギ苔の蕾も増え始め、 横にある水槽のアボカドからも脇芽が育ち始め、ぐるぐる巻きゴールドコインからも、今年も小さな芽が出始めました🌱⋆。 朝のニュースを見て気がつく 週末から三連休📺🎌 本読んだり、 まったりするのもありだ🐜 何もしないのもあり🐜だけど、 案外、何もしないって難しくない?w あ、ウサギ苔の下にいる小さな石コロが もやしもんに出てきそうな菌に見えてきたw
前へ
1
2
3
4
5
…
6
次へ
126
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部