警告

warning

注意

error

成功

success

information

みどりのかぜ1128さんのツワブキ,パンジー,水耕栽培の投稿画像

やってみた🌻🐸🌵

1️⃣水耕栽培

@sakagonさんpicで
ビオラの水耕栽培を知り。
まだパンジーが売ってたので
初挑戦。55円。
土を落とすのが思ってたより大変。

ヒヤシンス🪻も芽出し苗で
今から水耕栽培できますよ。


2️⃣コンポスト

「みんなの趣味の園芸」HP
園芸家 深町貴子さん紹介の
自家製コンポストを見て。
不織布トートと洗濯ネットに入れただけ。
庭の🍂、枝などですぐいっぱい。
米ぬかも少々。

@あず@ゆっくりいいね返しさんの
🍀みどりのまとめ🍀

「我が家のコンポスト🗑️」で

いろいろ勉強中📚。

YouTubeの
ナチュラルガーデンでも
庭に米ぬかパラパラ。
土づくりは大事ですね。

3️⃣ツワブキのシードヘッド

バラモンジンやニゲラ、
スカビオサ ドラムスティックなど
タネも👍
🌼パンジ〜で🌼
 🪻ちょっと頭を🪻
  🥶ヒヤシンス🥶👍🏻

モっちからは😁微笑がえし😁だヨ!

🚮コンポスト🚮
 😅出来ることから💦⛱️
  👩🏻‍🌾コツコツと👋🏻👨🏻‍🌾

みどりのかぜ1128の爽や花壇ちょねぇ〜👋🏻😆💦

花友よ🤣ただそれだけで😆幸せヨ ! 😝
👋🏻🥸今日も明日も素敵な笑顔曜日🥸👍🏻
☘️ココがみんなの☘️いこいの空間☘️
😆分け合う笑顔😆
☘️Green🖼️Snap☘️

Keep👋🏻🥸☆彡smiling
🟦🟨🌈🌻🌈🟨🟦
@きっとカットちゃんはモっち 🍫🐕ちゃん

💬ありがとうございます😊
寒波が続いてて🥶😨
梅の開花が遅かったよ。
あたたかい微笑み😁うれしいな☺️

コンポストは、まずは庭のものから。
広いお庭は、バイオネスト?
枝で組み立てたのに
積み上げることもできるみたい。
🐦も来るかな?
2025/02/18
@みどりのかぜ1228さん
こんにちは🌱
見て頂き いいね🔅
ありがとうございます😊
これからも宜しくお願い致します🌿
又、覗いて下さい🌱
@WASEI さん

こちらこそ👍&💬ありがとうございます🌻🐸🌵
花ときどき多肉のマイペース投稿になります。よろしくお願いします🙇
@みどりのかぜ1128 の団長さんホイっ!

🗣️ウチの森山🐦ピジョ太朗を送りまショ〜
かぁ?👋🏻😆💦 クルック〜パァ〜🐦😆
🗣️伝書鳩🐦🪶だからねぇ〜🤣👎🏻
🗣️みどりちゃんもフラワ〜🌼メイツの
みなさまも風邪🤧ひくなよぉ〜👋🏻🥸👋🏻

👋🏻🥸今日も明日も素敵な笑顔曜日🥸👍🏻
☘️ココがみんなの☘️いこいの空間☘️
😆分け合う笑顔😆
☘️Green🖼️Snap☘️

Keep👋🏻🥸☆彡smiling
🟦🟨🌈🌻🌈🟨🟦
@きっとカットちゃんはモっち 🍫🐕ちゃん

🐦さん風邪ひくよ。
もう少し暖かくなって
桜咲く頃がおすすめ⁈🤣
@みどりのかぜ1128 の伝書鳩だヨ!🐦🪶

🗣️ピジョ太朗は毎日毎日忙しいよぉ〜
🗣️🐦求愛行動🐦うるさくって
ク〜ク〜グルッ〜🐦ショ〜がない!👋🏻🤣


Keep🐦🪶smiling
🟦🟨🌈🌳🌈🟨🟦

2025/02/22
こんばんは🌛

水耕栽培、根がしっかりしてるので、どんどん成長しそうですね(*^^*)
楽しみですね💕︎

ツワブキのシードヘッド、初めて見ました👀
ほわほわしていて可愛いですね(ˊ⸝⸝o̴̶̷ ̫ o̴̶̷⸝⸝ˋ)
見せていただきありがとうございます💓
2025/02/22
ビオラの水栽培!作られたんですね!👏我が家も少しずつ花が小さくなってますが、毎日楽しんでます♪
コンポスト作りも、いろんな方法があるんですね!何年か前に、空いてるテラコッタの鉢の中でうまく堆肥になることを発見して以来、生ゴミをポンポン入れてます。🪴
@レオ さん

💬ありがとうございます😊🌻🐸🌵
水耕栽培は、球根をだいぶ前に準備してと思いこんでいたので、気軽に始められるのはいいなと思いました。

植物のシードヘッドは、秋冬ならではの楽しみですね♩.•*¨*•.¸¸
@sakagon さん

💬ありがとうございます😊🌻🐸🌵
お買得品で、パンジー?かビオラか?の苗でした。水耕栽培だと、普段見ない根っこも観察できて新鮮。
コンポストは、とりあえず庭のものだけで。
少しでも循環できたらうれしいです。

🗼東京パークガーデンアワード🗼でも
前回上位入賞は、土づくりや切り戻し少なめでした。今回は、全チーム庭の🍂などもその場で堆肥化するみたい。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

『オールシーズン美しい庭』 🌻🐸🌵 'ピートとヘンクの夢の宿根草図鑑' 学芸出版社   2023.11.発売 288ページ 🐞庭が美しいのは、 花が咲く季節だけではない🐞 📕ナチュラリスティック ガーデン📕の教科書    小さな庭で四季遊び 🌻🐸🌵 四季の花はいろいろ🤍💜🩷💚 ローメンテナンスで気ままに。 多肉植物も少しずつ楽しんでます。 ナチュラリステックガーデン (自然主義的な庭)や和の植物も好き❤️ 🟢みどりのまとめもいくつかあります。投稿後に修正や更新することも。 購入記録や公園の風景は、随時更新 する予定🆙🏷️追加も。 2024.11. 公園のまとめに 🏷️ボランティア花壇を追加。 いつもありがとうの8文字。 いつでもまってるの8文字。 🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹 8本のバラ 「あなたの思いやりに 感謝します」 🟦🟨🌈🌻🌈🟨🟦 🍫 🍀みどりをたのしむ🍀 2023.7〜GS参加🎶 🏷️チーム愛知 🏷️GSだヨ!全員集合 🏷️カエル仲間🐸 🏷️白い水曜日♡ タグ🏷️フォローしています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ツワブキ(石蕗)の育て方|種まきや鉢植えの方法、毒性や食べ方・アク抜きの仕方は?
パンジーの育て方を徹底解説!苗を植える時期と植え方は?水やりや肥料の頻度は?

投稿に関連する花言葉

ツワブキ(石蕗)の花言葉|花の時期や特徴、種類・品種は?
パンジーの花言葉|怖い意味がある?色や特徴は?漢字や和名はなに?