警告

warning

注意

error

成功

success

information

ピーモモさんのお出かけ先,コスモス,ペチュニアの投稿画像

2025/02/12
先日、八重瀬町の八重瀬公園に
カメラ教室の撮影会で出かけた📸

生憎、目的のカンヒザクラは
もう葉桜に🍀*゜
それでも数本の木には未だ
花が残り何とかカメラに
納めることが出来た🌸◦°

公園には、白、ピンクのコスモス
やペチュニアも青空の下で
綺麗に咲いていて久しぶりの
晴天にも恵まれ気持ちのいい
撮影会📸を楽しめました(* 'ᵕ' )☆
2025/02/12
お天気でしたもんね😃
違う花をひとつにしても見応えありますね😃
2025/02/12
八重瀬町と聞くと、かりゆし58の『アンマー』を思い浮かべます😊💕

八重瀬岳を見たくて、訪れました。夏だったので、🌸咲いていませんでしたが、沢山の桜の木がありました🌳
2025/02/13
@いざよい さん
八重瀬岳行かれた事有るんですね‼️
沖縄本島の北部から南部まで
いざよいさんの方が沖縄の人より
知り尽くしてるかもですよ。

一週間早ければ満開のカンヒザクラ
並木が綺麗だつたでしょうに
葉桜状態でしたよ。
2025/02/13
@ピーモモ さん
おはようございます😊

夫が運転好きなので、アチコチ足を伸ばしています。

北と南では随分と森の感じが違うのも魅力的です🤭💚

こちらで沖縄出身の方に、大石林山の話をしたら❓️❓️❓️でしたので、やっぱりちょっと変わった旅をしているのかもです😂

色々と楽しませて頂いています🙏🍀
2025/02/13
@いざよい さん
折角の沖縄旅行🌴🌺✈🍍
南北一日で行ける小さな島ですから
ご主人様が運転好きで良かったですよ。
レンタカーで自由にあちこち
行き沖縄満喫して欲しいՇ˝ན(´︶`*)~♬♪゚

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

週1は卓球、週2はボウリングとスポーツライフを楽しんでますが週末は、主人の家庭菜園の趣味に付き合いセカンドハウスで過ごしてます。2019年11月にスマホで撮る草花、鳥等の名前調べでGSさんに出会い楽しみが増えました。 2019年11月参加

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

コスモスの育て方|種まきの時期と方法は?苗の植え方や摘心のコツは?
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?

投稿に関連する花言葉

コスモス(秋桜)の花言葉|怖い意味があるの?オレンジなど、色別の意味は?
ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?