warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
園芸
水耕栽培
トイレ・洗面所,ディフェンバキア,水耕栽培の投稿画像
qさんのトイレ・洗面所,ディフェンバキア,水耕栽培の投稿画像
いいね
52人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
q
2025/02/06
ディフェンバキア。
前投稿のアグラオネマと同時に購入して、同様に水栽培している。こちらは細めの根からさらに細かに根を伸ばしている。
ほぼ同じ環境下で異なる植物の異なる生長を観察する楽しみよ。
4枚目は購入時の姿。
丸久
2025/02/06
おはようございます♬
水栽培は葉はもちろんですが
根も美しいですね😊
見ていて飽きません🌿
我が家のヒヤシンスとチューリップも
根の違いが見れました♬
水栽培、楽しいですね😄
いいね
1
返信
q
2025/02/08
@丸久
さん、葉の生長も、おっしゃる通り、根の美しさに魅了されています。
丸久さんのお花の水耕栽培は、過程も素晴らしく魅入ってしまいます。きっと植物も栄養を欲して咲く努力をするからだと思いますが、根の生長を見るのは本当に楽しいですね。
ディフェンバキアは小さなもう一株も水耕栽培なのですが、時期がきたら土に植え替えたいと考えています。(比較も楽しみ)
いいね
1
返信
喜一
2025/02/09
@q
さん
👍 あざーっす!
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
水耕栽培 に関連するカテゴリ
接ぎ木
日当たり
水やり
剪定
挿し木
種まき
実生
開花
植え替え
地植え
花芽
子株
鉢植え
放置栽培
自己流
古典園芸・伝統園芸
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
水耕栽培 のみどりのまとめ
183
2025/02/11
No.77 2024年秋〜2025年春、根活📝。ヒヤシンス🪻編。
今年も根活の季節がやってきました。 ヒヤシンス🪻、ムスカリ、クロッカス、チューリップ🌷•••、毎年何かしらの根活😆。 こちらでは、ヒヤシンス🪻中心の記録を📝。
16
2025/01/30
No.347 ☆yumi☆ヒヤシンス水耕栽培 観察日記2024年~2025年
毎日の経過観察します、備忘録です
36
2025/01/26
No.334 ☆yumi☆ヒヤシンス水耕栽培 チャレンジするの巻2024年 ~随時更新~
🌟2023/09~GSスタートし、春先に水耕栽培👀 スタバカップ水耕栽培素敵だから、やってみたいと思っていた! GS花友さんに誘って貰えて\(^-^)/🙌ありがとうございます🎵😍 🌼11/11 一緒にスタート🌼
水耕栽培 の関連コラム
2025.01.22
ルッコラの水耕栽培|スポンジとペットボトルを使う?水やり頻度は?
2025.01.21
ペットボトル容器で始めるパクチーの水耕栽培|肥料や水やり頻度は?
2025.01.16
チューリップの水耕栽培のやり方|ペットボトル容器に球根を置くだけ?
2025.01.15
小ネギや長ネギの水耕栽培|水につけるだけ?ペットボトル容器でOK!
2025.01.08
枝豆は水耕栽培できる?室内栽培で種を発芽させる方法や容器を紹介
2024.12.26
【アボカドの水耕栽培】いつまで植え替えしないで水栽培できる?
水耕栽培 の関連コラムをもっとみる
q
永遠の初心者。 同居の猫が手が届く室内は基本的に無害なもの。 ベランダのハーブ類は実用性も兼ねる。登山やトレッキングの山野草も好む。 (最近行けてない) 憧れと共に皆さまの投稿を勝手に愛でており、育て方なども参考にしております。感謝。
場所
トイレ・洗面所
キーワード
水耕栽培
無印良品
LED栽培
猫には危険
こっそりスターウォーズ
植物
ディフェンバキア
投稿に関連する植物図鑑
ディフェンバキアの育て方|置き場所や水やりのコツは?
投稿に関連する花言葉
ディフェンバキアの花言葉|人気の品種や特徴、風水効果は?
前投稿のアグラオネマと同時に購入して、同様に水栽培している。こちらは細めの根からさらに細かに根を伸ばしている。
ほぼ同じ環境下で異なる植物の異なる生長を観察する楽しみよ。
4枚目は購入時の姿。