警告

warning

注意

error

成功

success

information

ディフェンバキアの花言葉|人気の品種や特徴、風水効果は?

室内で楽しまれる観葉植物として人気があるディフェンバキアは、品種も様々あり、それぞれ葉の模様や大きさが違って、好みの品種を探すのも楽しめます。比較的育てやすいので初心者の方にもおすすめです。

今回は、ディフェンバキアの花言葉や種類、特徴を紹介していきます。

ディフェンバキアの花言葉


ディフェンバキアの花言葉は「危険な恋」です。花言葉というよりは、葉言葉かもしれませんが、熱帯を思わせるような葉の姿から由来しているといわれています。

ディフェンバキアの基本情報

学名
Dieffenbachia
科・属
サトイモ科・シロカスリソウ属
原産国
熱帯アメリカ
別名
シロカスリソウ

ディフェンバキアの特徴


ディフェンバキアの花は白から黄緑白色の間の色をしており、葉に比べて非常に目立ちにくいです。そのため、ディフェンバキアといえば、どちらかというと花よりも葉がメインの植物です。

また、ディフェンバキアの花は肉穂花序と呼ばれ、花単体ではなく、花の集合体であり、棒状になっています。この棒状を包み込むように仏炎苞(フツエンホウ)と呼ばれる苞(ホウ)が付いているので、花が咲いていることにさえ気づきにくいのです。

ディフェンバキアの名前の由来

ディフェンバキアは、サトイモ科に分類される植物です。葉が特徴的で、その姿は人を魅了し観葉植物にも人気の高い植物です。しかし、ディフェンバキアの葉や茎には、シュウ酸カルシウムと呼ばれる、触るだけでもかぶれたりする毒性の強い物質を持っています。

そのためペットや子どもがいる場合は、あまり栽培がおすすめできない植物です。これらのことから、英語では「口がきけなくなる植物」を表す「ダムプラント」という名前が付いています。

ディフェンバキアの種類、品種


ディフェンバキアの品種は、熱帯アメリカにおよそ30種類も存在しており、種類によって葉の白い部分の模様が異なったりします。

「アンナ」はディフェンバキアの品種のなかでは、小型で、葉の色が濃く緑で、その内側には乳白色の覆輪班に薄めの緑色の斑点が入っており、色鮮やかに感じられる品種です。

「カミーラ」も小型の品種で、この品種は、他の品種と比べて白色の斑の部分が大きく、緑色の葉に、淡黄色から乳白色の斑が大きく入っています。見るからにディフェンバキアの仲間だと感じさせくれます。

ほかにも「ホワイト・ドリーム」や「トロピック・スノー」、「トロピック・スノー・コンパクタ」などがあります。

人気の観葉植物のディフェンバキアを飾ろう


ディフェンバキアは品種によって大きさや葉の模様も様々あるのでとても楽しめる観葉植物です。寒さには弱いですが比較的育てやすい植物なのでみなさんも育ててみてお部屋に飾ってくださいね!

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花言葉に関連するカテゴリに関連するカテゴリ

花言葉の関連コラム

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?の画像

金木犀の花言葉は怖い意味もあるの?見頃の季節はいつ?

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説の画像

アジュガを植えてはいけない?毒性や花言葉の意味なども解説

花言葉の新着投稿画像

人気のコラム

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧の画像
いいね
511

春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!の画像
いいね
428

簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?の画像
いいね
331

クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツの画像
いいね
327

カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!の画像
いいね
290

小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!