警告

warning

注意

error

成功

success

information

andanteさんのラナンキュラス,ストック キスミー,種まきの投稿画像

2025/02/05
さっちゃんさんの白い水曜日♡に参加します🎶

1 種まきのストックとハボタン

2 色が分からずに買ったラナンキュラス💕
ギリギリ白ってことで😂

3 番外編
庭に置いた柑橘類を食べに来るメジロ🎵
今年は鳥インフルが気になって置くのを止めていたのですが、いつものこの場所にメジロ夫婦が飛んできては首を傾げて去っていくので(おそらく私の思い込み🤣)置くことにしました。

こちらは雪は時折飛んでくる程度ですが、大雪の地域の方は本当に大変だと思います。
ご自愛くださいね。

今朝は洗濯機が突然の不調でバタバタ😅
買い替え??😱😱
2025/02/05
おはようございます😃
あ!もう11時😅

鳥インフルエンザは困りますが、毎年恒例になっているメジロさんにとってはそんな事は、知りません!
毎年ありがとう!と、感謝してるように見えますよ!
2025/02/05
こんにちは。
ストックさん、段々とボリュームが出てきましたね。
メジロさん、太ってない?ꉂ🤣𐤔andanteさんちで、ご飯沢山食べてるんだね。
ほんと、色がウグイス色。
私がみたら、ウグイスと間違えるな、確実にꉂ🤣𐤔
洗濯機、なおった?
2025/02/05
@coco! さん
こんにちは🎵

隣の市で流行ったのでしばらくやめていましたが、来てくれると可愛いので出しました🍊
喜んでくれてると良いな🎶
2025/02/05
@あゆきち さん
こんにちは☀

ストック、まだまだ小さいけどね😆
少しボリュームが出てきました✨

メジロのお腹、パンパンてしょ?
妊婦かもね〜😆
ヒナは見たことないけど。

洗濯機、動きました😅
やれやれ。
2025/02/05
@andante さん
危うく、いらぬ出費💸になるとこでしたね💦
̥_(Ⲻⲻ Ⲻ)_ ̥セ━━━━━フ!!かな?
2025/02/05
@あゆきち さん
だましだまし使います😂
最近の洗濯機、高すぎてビックリ😲
乾燥機は別にあるから買うとしても縦型かな・・・
2025/02/05
@andante さん
ほんと、高いよね。
今まで、壊れたらスグ買い直ししていたのですが(仕方なく💦)ある時、排水のホースのゴミ詰まりが原因と判明して、、、💦それからは、ちょっとの不調は、旦那が直してくれます。
私がYouTubeで直し方を探してꉂ🤣𐤔
色々、修理の仕方が上がってるよ。
2025/02/05
@あゆきち さん
へ〜✨
ネットは便利ですね🎵
ただね、家のダンナ、アレンジしやがるんですよ・・・素直に従ってくれれば良いのに💦
で、とどめをさしてくれやがります😅
2025/02/05
@andante さん
便利だよねぇ。何でも上がってるよ。何で早く見なかったかなって後悔🤣
前にトイレの水漏れも探して、原因追及して、安く直ったのよ(笑)修理呼ぶと高いじゃん?💸💸―(°〇°)rz
アレンジって、、、ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
2025/02/05
@あゆきち さん
💦💦💦
でも外水栓が凍結で破裂した時は数百円で直してくれたので、たまには🎯もでます🤣
2025/02/05
@andante さん
たまに🎯って。
ꉂ🤣ꉂ🤣ꉂ🤣
2025/02/06
@あゆきち さん
🤭🤭😆
2025/02/08
こんばんは♪
ストック!カワイイ〜😍
早いですね〜爽やかです⤴︎
2025/02/08
@rinmeg さん
ありがとうございました💕
でもいつもの半分もない大きさなんですよ💦💦
どう抵触して良いのか分からない〜😂
春にはもう少し大きくなると良いのだけど😅
2025/02/09
@andante さん✨

我が家は早めにプランターで育てています!
八重咲き!華やかに見えますよ♪
これからですからねー🥰楽しみです💕
2025/02/09
@rinmeg さん
早くに定植すると勢いがでますね。
同じ苗でもポット待機のは小さいです😂

この寒波が過ぎれば少しは春めいてくるかな🎵
ワクワクシーズンが待ち遠しいです💕
2025/02/10
@andante さん✨

ほんとはポットで育ててと
こまめにしたいところですが
手間を端折って😅
根はしっかりすると思うので
後で差が出る❓かもしれませんね💦
2025/02/10
@rinmeg さん
プランターに直播きできるなら私もそうしたいな〜😆
次はそうしてみようかな、覚えていたら🤭

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
131
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

自宅庭の花の記録です。 ごくごく稀にお出かけpicあり。 家庭の事情で殆ど家を空けられないため、庭とGSに逃げ込んでいます😅 種まきや挿木で育てるのを楽しんでいます。 フリー🏷タネラーさん集合 (無責管理) 気が向いたら使ってやってください。 園芸マニアの義父からジャングル化した庭を引き継ぐことで始めたガーデニング。 最初の2年破壊とひたすら断捨離でした。(継続中) やっと花を植えようと思える程度になり、GSを始めました🎵 GS4年生になりました。 まだまだ分からないことだらけ😂 目標は「手間とお金のかからない庭」「汚庭からの脱却」 一向に目標に近づいていない現実から目をそらす日々w 完全にミイラ取りがミイラになるパターンのやつです😂 寄植えに四苦八苦💦 カメラも悪戦苦闘💦 目肩腰に七転八倒💦 中部地方耐寒ゾーン9bに生息中

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ラナンキュラスの育て方|球根の植え方や植えっぱなし管理を解説

投稿に関連する花言葉

ラナンキュラスの花言葉は怖い意味もある!贈り物で避けた方がいい色は?