warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ワスレナグサ,青い花マニア,チーム・ブルーの投稿画像
まあみさんのワスレナグサ,青い花マニア,チーム・ブルーの投稿画像
ワスレナグサ
いいね
158人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まあみ
2025/02/05
【勿忘草】《ムラサキ科》
花言葉
「私を忘れないで」「誠の愛」
「真実の愛」「真実の友情」
別名
エゾムラサキ
ヒメムラサキ
ルリソウ
フォゲットミーノット
ミュオソティス
ミオソティス
ワスレナグサは、
猫と犬の両方に有毒です。
摂取すると病気を引き起こす可能性があります。
ワスレナグサのすべての部分が
毒性を持ち、嘔吐、下痢、無気力、呼吸困難などの重篤な症状を引き起こすことがあります。
じゅん
2025/02/05
別〜れても〜
別〜れても〜…
覚えておいて〜欲しいから
し〜あわせ、祈〜る…言〜葉に…添え〜て…
わすれな草〜を…〜
あなたに…
あ・な・た…に…〜🩵💐
🤗😊🙆🏻♀️🩵😍
いいね
1
返信
まあみ
2025/02/05
@じゅん
さん💐
おはようさん🌞
朝から🎵
美声聞かせて👂
いただきました🙏😍
ジャカランダ枯れずに
🌿💚➡️💛🤎
頑張ってますよ💓
数年に一度の
今季最強・最長の
寒波到来🥶
今日も素敵な一日を
お過ごしください🥰
今日はお休みなので
久々にお出掛けして来ます🥳
いいね
1
返信
たかはな
2025/02/05
おはよう👋😃☀️
やっぱり この色は いいですよね💕
勿忘草かぁ☺️ でも 漢字では絶対 書けないけど😅
いいね
1
返信
池と堀
2025/02/05
こんなに愛らしくて大好きな花なのに全草有毒なんだね😱
スズメがこぼれ種を啄んでたけど
鳥は大丈夫なこと多いもんね🐦
いいね
1
返信
じゅん
2025/02/05
@まあみ さぁ〜ん
ジャカランダ
我が家は葉っぱ🌿🤎全部落ちました〜
今は〜茎だけの…🌳に…
また春には新🌿が出る予定🙋🏻😍
後7年かな!?💜💜🤭😆😁😅
いいね
1
返信
NOKKO
2025/02/05
そうそう勿忘草も有毒だったね😱
こんなにかわいいのになあ~🙄
みんなが好きなお花なのになあ~🙄
いいね
1
返信
まあみ
2025/02/05
@じゅん
さん💐
まだまだ7年😱
頑張ろうね💞
いいね
1
返信
まあみ
2025/02/05
@たかはな
さん💐
食べるな危険⚠️
…って人間は食べないけど
動物注意だよね🥵
漢字
益々書けない
簡単な字も
…アレ🤯
どう書くんだっけ🤯🤯🤯
ですもんね😱
コワイコワイ
饅頭怖い😅😂🤣
いいね
1
返信
まあみ
2025/02/05
@池と堀
ホリーちゃん😅
可愛いけど🩵💙
怖いんです😱
🐶🐱注意⚠️
鳥は🐦
解毒作用が出来るからね
人間は
免疫力があっても
解毒はね😅
いいね
1
返信
まあみ
2025/02/05
@NOKKO
さん💐
可愛くて綺麗に
惑わされると
危険なお花も多いよね
でも
見てるだけなら
大丈夫✌️
そう言えば
園芸好きのお友達
土の菌🦠が入って
肺に影が🫁
取り敢えずお薬で様子見
怖いよね
自覚症状なくて
健診で引っかかったそうです
いいね
1
返信
NOKKO
2025/02/05
@まあみ
さん
えー😱
肺に❓
私も菌とか全く考えずにやってるから気をつけなくちゃ
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
7
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
5
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まあみ
ご訪問下さり有難うございます😍 お花の魅力、素晴らしい世界が どんどん広がります🥰。 2020.4.4 初投稿 5月より本格的に⁉️ お花の【美貌録】開始💐 出不精だった私が GSの皆さんのお陰で 【今日行く】と【今日用】を身に付け 新たな気付き・発見に ワクワク💖ドキドキ💓 楽しく過ごせている事に 感謝しております🥰。
キーワード
青い花マニア
チーム・ブルー
チーム・ブルーNo.99
水曜日は水色
素敵な水曜日
青いムラサキ科マニア
(祝)青い花マニア7周年
植物
ワスレナグサ
投稿に関連する植物図鑑
勿忘草の育て方|種まき時期はいつ?プランターで寄せ植えのコツは?
投稿に関連する花言葉
勿忘草の花言葉に怖い意味はある?名前の由来や別名、開花時期も紹介
花言葉
「私を忘れないで」「誠の愛」
「真実の愛」「真実の友情」
別名
エゾムラサキ
ヒメムラサキ
ルリソウ
フォゲットミーノット
ミュオソティス
ミオソティス
ワスレナグサは、
猫と犬の両方に有毒です。
摂取すると病気を引き起こす可能性があります。
ワスレナグサのすべての部分が
毒性を持ち、嘔吐、下痢、無気力、呼吸困難などの重篤な症状を引き起こすことがあります。