警告

warning

注意

error

成功

success

information

saki(咲)さんのサンゴジュ,サンゴジュの実,冬芽と葉痕の投稿画像

2025/01/16
❄クイズ冬芽葉痕❄

葉痕の新しい王冠👑を被った王子🤴様の私は誰でしょうか?

答えは他の方の為に○○○○○でお答え下さいね、5文字です😊

秋の赤い実と紅葉🍁した葉があるので簡単ですね🤗

最後に正解を発表させて頂きますね。

❄正解はサンゴジュでした。

関東以西に分布しています。
ガマズミ科 ガマズミ属
2025/01/16
@saki(咲)さん
おはよーございます。😄
う〜ん。🤔
赤い実はハクサンボクやガマズミに似ているけど…。葉っぱが違うし。
たわわななり方は クロガネモチのようで やはり葉っぱのカールがない…。😆
ぱっと見た時は◯ン◯◯ュって思ったけれど 実が凄くたわわで 葉っぱも傷んでいない。葉っぱは もっと細長い気もする…。

悩んだ末に 直感を信じて
◯ン◯◯ュに1票。☝️✨
2025/01/16
@Kevin さんおはようございます😊

クイズに参加して頂きましてありがとうございます🤗

多分正解だと思います😄
2025/01/16
おはようございます。

2枚め、この様な紅葉はビナンカズラ とも思いましたが。
○○○"○"o でしょうか。
2025/01/16
@すずはな さんおはようございます😊

多分正解です、秋の実は見事ですね🤗
2025/01/16
おはよございます✨

ツヤツヤの葉っぱは椿に似ているけれど…
たわわに実る赤い実から○〇〇“〇“⚪️かな?
2025/01/16
sakiさん、おはようございます🥰

紅葉がとても綺麗ですね🥹🎶
実の感じから〇〇○"○"かなと🤔

名前の通りに真っ赤になった実がとても印象的な木ですよね。

先日、私はこの木の前を素通りしました😅💦
かなり渋いところを攻めていますね〜👍💕🎶

う〜ん🤔 答え合っているかなぁ〜😅💦
2025/01/16
@あ~23 さんおはようございます😊

多分正解です、赤い実が綺麗ですね🥰
2025/01/16
@yoyo さんおはようございます😊

5文字なので〜😂
2025/01/16
@saki(咲) さん😅💦
間違えた😅

〇〇○"○"⚪︎ですね👍💕
2025/01/16
@yoyo さん
多分正解です😄
2025/01/16
@saki(咲) さん😅💦💦

まだ目が覚めていないかも〜💤

今日は寒そうです。
暖かくして過ごしましょうね🙏💕🎶
2025/01/16
@yoyo さん
今日は昨日と違って寒いですね🥶

来週は又暖かくなるようです🥰
2025/01/16
@saki(咲) さん🥰

撮り溜めた写真の整理などをして
来週までエネルギーチャージしましょうかね🥰💕🎶
2025/01/16
sakiさん
(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)ꕤおはよーꕤ

赤い実でわかりました。
この冬芽葉痕は見たことありません。😢
〇〇〇“ 〇“ュでしょうか?
2025/01/16
おはようございます。

コバノガマズミ!と思いましたが、
問題の冬芽に毛が生えていないこと、5文字でないことから却下。
手元にあるハンドブックを見ましたが載っていない植物でした。
皆さんのコメントから類推しないとわかりませんでした😢
2025/01/16
@まこちゃん おはようございます😊

多分正解です😄

秋の赤い実が綺麗ですね、冬芽葉痕が可愛い事を多様性センターで教えて頂きました😅

多様性センターも冬芽葉痕に力を入れていて、クイズを出されました、全問正解したらば、キキョウの可愛い缶バッジを貰えました🥰
2025/01/16
@ラスカル さんおはようございます😊

冬芽のハンドブックに載っていませんでしたね😂

秋の赤い実が特徴でガマズミ科ガマズミ属の冬芽葉痕です😄
2025/01/16
@saki(咲) さん

多様性センター、面白いことやってるんですね。
2月に行くのでクイズ挑戦したいですね。🥰
2025/01/16
@まこちゃん
神代植物公園が多様性センターを含めてインスタグラムをやっていて、いろいろ楽しい記事を載せてくれています🥰
2025/01/16
@saki(咲) さん

いつもぁりがとッ
*(\ (\ ♡
(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)ペコ
2025/01/16
おはようございます☀

この子だったのですね❣️
やっぱりこちらには無くて、実際に見た事はありません!
でも、GSでは良く名前を聞いていましたから、あれですね♪
常緑とはいえ、時にはこんなに赤く輝く色になる事もあるのですね❣️
サ○○"○"ュで
いいでしょうか?
2025/01/16
@かし さんおはようございます😊

関東以西なのでゴメンナサイ😅

正解です、特徴のある赤い実なので、皆さん正解ですね😄

葉痕がまだ若いのでお顔が完成していませんが、完成すると目鼻がはっきりして王様になるようです😃

クイズ楽しかったです又投稿させて頂きますね🤗

2025/01/16
@saki(咲) さん

どんどん、お願いします✌️🤗
(👍🏻ᴖ ·̫ ᴖ )👍🏻
2025/01/16
@かし さん
😂😅😄
2025/01/16
こんにちは😃

バス🚌に乗ってルンルン🎶良い収穫はありましたでしょうか?
昨日は寒かったですよ🥶
でも、大丈夫か❣️私も同じく好きなことはなんてことないか🤣
○○○○○"帽子をかぶって笑ってます😆
わかった時は参加させて下さいね♪





2025/01/16
@なでしこ ちゃんこんにちは😊

ありがとうございます、昨日東京は暖かくて汗をかく程でした、お陰で可愛い子が沢山見付かりました🥰

赤い実を調べれば答が分かると思います😄

分かったらば参加して下さいね🤗

2025/01/16
@saki(咲) ちゃん、分かりました😃
○ン○○○"ではないかと思います^_^
2025/01/16
@なでしこ ちゃん
最後の1字は濁点ですか〜😂

それだと違うと思います、最後の前が濁点ではないですか😅
2025/01/16
@saki(咲) ちゃん、アッ、間違えです
○ン○"○"○ですね!🤣🤣
慌て者なんです😅
2025/01/16
@なでしこ ちゃん
お仲間ですね、私も慌て者です😅

正解だと思います👏👏👏
2025/01/16
@saki(咲) さん
サンゴジュですよね^_^
2025/01/16
@ラスカル さん
○○○で書いて下さいね😅
2025/01/16
冬芽クイズにご参加の皆様ありがとうございました🥰

正解はサンゴジュでした。

ガマズミ科(レンプクソウ科)ガマズミ属です。

ガマズミに似ていますね😊

全員正解です赤い実が特徴的ですね、ありがとうございました🤗
2025/01/16
@saki(咲) さん
ごめんなさい🙇‍♂️
回答が出ていると早とちりしました。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

山野草や高山植物、景色が好きです、皆さんの素敵なpicを見せて頂くのを楽しみにしています。 間違えがありましたらば教えて下さいね😊

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

サンゴジュの育て方|花や実の特徴、剪定や挿し木の時期や方法