warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
庭,クランベリー,クレマチス アンスンエンシスの投稿画像
やあさんの庭,クランベリー,クレマチス アンスンエンシスの投稿画像
クレマチス アンスンエンシス
クレマチス アンスンエンシス
クランベリー
いいね
48人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
やあ
2025/01/15
寒いのは苦手ですが、やはり今年も暖かい冬のようの感じて不安になっています。
今日も暖かいようですね。
週末にパーゴラいっぱいに伸びたつるアイスバーグの剪定をしました。
同じパーゴラには過去イチ沢山の蕾をつけたクレマチス・アンスンエンシスも絡まっていて、アンスンさんのお花の為には、本当は触らない方が良いのでしょうけど、アイスバーグも大事なのです。
あちこち引っ張ったりして、何とか全体を切り詰め、
出来ればカイガラムシ対策でマシン油を塗りたかったけど、状況的に厳しいので、それはまた後日という事にして、無事終了です。
①②同居のつるバラ剪定後のアンスンさん
蔓を何ヶ所も切ったし、折ったりしているので、萎れてくる枝が出てくると思うのだけど、今のところ見当たりません。
③太いつるバラの枝、今年も沢山切りました。
切ったらシュレッダーでカット。
同時に切った樹木の枝や葉も混ざっていますが、コンパクトになるのでこの時期は毎年大活躍です。
シュレッドされた枝はマルチングなどに使えると思うのですが、バラが入っているので私はゴミに出しています。
trex
2025/01/15
アンスンさん沢山のツボミ🤩
過去一ですか〜。みんな咲くと
壮観ですね。目指せやあさん🤗です
いいね
1
返信
sally
2025/01/15
アンスンさんのたくさんのツボミに目を奪われ🤩💕・・・アイスバーグさんが見つかりません🤣
シュレッターがあると
剪定の後片付けがラクそうでいいなぁ😙
いいね
1
返信
やあ
2025/01/16
@trex
さん♪
もうすぐ咲くかな?って毎日楽しみにしています🎶
昨年は開き始めてたんだけど、暖かかったからかな?
ツボミのうちからヒヨドリが突きに来て花を落としていくのですが、アンスンさんの最大の敵は、多分私ですね😅💦
楽しみにしてくれて嬉しいです✨
いいね
1
返信
やあ
2025/01/16
@sally
さん♪
すごく沢山のツボミだけでも結構可愛いのですが、まもなく開花しそうでワクワク待っています♪
アイスバーグは上手いこと隠れちゃってますね。
このパーゴラには、アンスンさんと、アイスバーグと、ノブドウを共存させている(これらの共存は良くなかったと今更反省)ので、アイスバーグはバシバシ切っちゃっているから、またあまり咲かないかも💦💦
シュレッダーは安くないので、強くオススメは出来ませんが、特にバラの剪定枝の処理は手間も時間もかかるので本当にオススメなんです‼️
うちは木を切る機会が多いので大活躍ですよ。
いいね
1
返信
trex
2025/01/16
@やあ
さん
最大の敵は私🤭 同じかな😆
我が家はメジロが止まってます。
落とすようなイタズラはしないけど
心配です。
楽しみに待ってま〜す🥰
いいね
1
返信
やあ
2025/01/17
@trex
さん♪
私の場合、アンスンさんより、野鳥さんの方が大事なんですよね🐦
野鳥さんに遊びに来てもらうためにあれこれ植えてる場所です💕
いいね
1
返信
trex
2025/01/17
@やあ
さん
野鳥loveは負けませんよ🐦️❤️
鳥さんの食事コーナーこそ有りませんが我が庭は鳥さんとの協力で出来てます。実のなる木を持って来てくれました🎁色々…😅😆
望遠鏡とガイドブックで学習し
鳥の声も聞き分けられるように成りました。会話内容迄は分かりませんが😆
野鳥は冬の楽しみですね。餌付けは
しないけど毎年帰って来てくれます。
部屋から庭が見えるのでひときわ
楽しい。大事なお客様ですよ〜🐦️❤️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
44
2025/02/22
わが家のにゃんにゃん祭り まとめ
自宅警備猫 コードネーム:なつ
34
2025/02/21
レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓
R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です
1
2025/02/21
フィレンツェ茄子
世界一美味しい茄子と言われているフィレンツェ茄子。
家庭菜園の関連コラム
2025.02.20
ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?
2025.02.19
リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?
2025.02.11
こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?
2025.02.05
4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?
2025.02.05
3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?
2025.01.30
サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
やあ
『いいね!』はお気遣いなく。スルーでもok! ちょっと広めのお庭と、ほどほどの畑を開拓しました。そして、どっちもひどい傾斜。お庭の維持に奮闘中です。 度々間違った事を書いているので、お気付きになりましたらご指摘くださいね。
場所
庭
キーワード
おうち園芸
植物
クランベリー
クレマチス アンスンエンシス
クレマチス アンスンエンシス
投稿に関連する植物図鑑
鉢植えクランベリーの育て方|鉢サイズや土の配合は?地植えもOK?
投稿に関連する花言葉
クランベリーの花言葉|意味や花の特徴、効果や栄養は?
今日も暖かいようですね。
週末にパーゴラいっぱいに伸びたつるアイスバーグの剪定をしました。
同じパーゴラには過去イチ沢山の蕾をつけたクレマチス・アンスンエンシスも絡まっていて、アンスンさんのお花の為には、本当は触らない方が良いのでしょうけど、アイスバーグも大事なのです。
あちこち引っ張ったりして、何とか全体を切り詰め、
出来ればカイガラムシ対策でマシン油を塗りたかったけど、状況的に厳しいので、それはまた後日という事にして、無事終了です。
①②同居のつるバラ剪定後のアンスンさん
蔓を何ヶ所も切ったし、折ったりしているので、萎れてくる枝が出てくると思うのだけど、今のところ見当たりません。
③太いつるバラの枝、今年も沢山切りました。
切ったらシュレッダーでカット。
同時に切った樹木の枝や葉も混ざっていますが、コンパクトになるのでこの時期は毎年大活躍です。
シュレッドされた枝はマルチングなどに使えると思うのですが、バラが入っているので私はゴミに出しています。