warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
多肉植物・サボテン
家庭菜園,カランコエ,ゼラニウムの投稿画像
おのたんさんの家庭菜園,カランコエ,ゼラニウムの投稿画像
カランコエ
ゼラニウム
ニンニク
玉ねぎ
いいね
123人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
おのたん
2024/12/26
今日のお花 カランコエ
まだまだつぼみがかたく咲く気配無し
ポツリポツリと咲いてるゼラニウム
わりと寒さに強いかも
今日の畑
どっぷりと冬景色の畑ですね
今年の夏は長く暑かったので
冬野菜も出来が悪かったようです
でも虫さんはいまだに元気ですよ🤣
カヨ
2024/12/26
こんばんは🌃
ゼラニウム🩷🌸元気に咲いているね😂
先日の招き猫の鉢、残り一つで、買う事ができました
明日か、明後日届きそうです🤗
(*ˊᗜˋ*)ノ°•·✿◡̈*ありがとうꕤ*.゚
いいね
1
返信
なごこ
2024/12/27
(。・・)ノぉはょぅ♪
ひろーい畑ね🍀
今年は異常に暑かったですね♪
お疲れ様でした♪
次は何を作付しようか、ワクワクしますね🌱🌱🌿🌿🥬
いいね
1
返信
おのたん
2024/12/27
@カヨ
ちゃん
ありがとう❤️
ゼラニウム室内だけどめっちゃ寒い部屋なのよ😅霜があたらなければ大丈夫みたいですね
あら早速招き猫鉢お迎えしましたか
良かったですね💕
いいね
1
返信
おのたん
2024/12/27
@なごこ
ちゃん
ありがとう😄
毎年次の年の課題がありいつまでもお勉強ですよ🤣🤣🤣
はいまた珍しい野菜の種探して来ますね
いいね
1
返信
カヨ
2024/12/27
@おのたん
さん
可愛い〜猫好きなので、二個買おうとしたら、残り一つ、買えてよかったよ😂
今日のお昼、届きました🥰
ありがとぅ*.+
゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ
観葉植物
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
多肉植物・サボテンのみどりのまとめ
122
2025/02/23
令和の桃太郎🍑観察日記
令和の桃太郎の成長記録です✏️
61
2025/02/22
2025年咲いたよっ。マミラリア 🌵
生き物を愛でてます(´◡`๑)
1
2025/02/22
フォーカリア・ウーリー
9/29にプランツジャンキーで購入
多肉植物・サボテンの関連コラム
2025.02.10
シャコバサボテンの育て方!花が終わったら植え替えた方がいい?
2025.02.05
多肉植物リトープスの脱皮時期はいつ?脱皮の前兆やお手入れを紹介
2025.02.05
リトープスの育て方|水やり頻度は?植え替え時期や用土、肥料を紹介
2025.01.23
ハオルチア・オブツーサの育て方|水やり頻度やおすすめの用土は?
2025.01.23
ハオルチア・シンビフォルミスの育て方|耐寒性や株分けのやり方は?
2025.01.23
ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
多肉植物・サボテンの関連コラムをもっとみる
おのたん
2017年1月30日に投稿始めました。寒い地域に住んでいますがお花大好きなので、頑張っています。皆さんよろしくお願いします。 コメント、いいね、不具合があるかと思います。ゴメンなさい💕
場所
家庭菜園
キーワード
無農薬
今日のお花
キュンキュン乙女倶楽部
HTC
富山支部
自給自足の生活
バラと夢CLUB
われら17年組
チーム茨城
植物
カランコエ
ゼラニウム
玉ねぎ
ニンニク
投稿に関連する植物図鑑
カランコエの育て方|剪定や植え替えの時期や方法は?花の咲かせ方は?
ゼラニウムの育て方|挿し木で増やせる?植え替えや冬越しのコツは?
玉ねぎの育て方
投稿に関連する花言葉
カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?
ゼラニウムの花言葉|色別の意味は?香りの効果・効能は?
タマネギの花言葉|花や実の特徴は?種類や名前の由来は?
まだまだつぼみがかたく咲く気配無し
ポツリポツリと咲いてるゼラニウム
わりと寒さに強いかも
今日の畑
どっぷりと冬景色の畑ですね
今年の夏は長く暑かったので
冬野菜も出来が悪かったようです
でも虫さんはいまだに元気ですよ🤣