警告

warning

注意

error

成功

success

information

reikanさんのポインセチア,ポインセチア キャンディシナモン,金沢市の投稿画像

2024/12/15
3年目親株と挿木2年目のポインセチアを寒い出窓からリビングに移動させました。短日処理無し。

親株の剪定を控えめにしていたら丈が大きくなり過ぎました。切花にしたら良いかもしれません。鉢で愛でるには低めに育てた方が可愛いし、きっと部屋に飾りやすいサイズになります。次のシーズンは低めに育ててみます。
2024/12/15
ポインセチア、育てるのがお上手なんですね♪
我が家は殆どが手の掛からない植物です。🤭
2024/12/15
可愛い😊😊😊
成功ですね😊

やっぱり、うちも低めにしようと思います😢

金沢で自然に冬を越して、再び色づくって 本当にすごいと思います!
経験してるからこそ、心底、reikanさんすごい!
「季節もの」というポインセチアのイメージが変わると育てる楽しみもぐぐっと増えますね😊😊
2024/12/15
@cyaco さん、ポインセチアはこれまでワンシーズンも持たすことができなかったので、嫌いでしたが気をつけて育ててみたら売り物の苗の貧弱さより、植え替えたらシャキッとして丈夫とわかり少し好きになりました。仕事しているのでダンボール被せたりはできませんから自然の光のみの場所を探して置くようにしています。
2024/12/15
@こまりねこ さん、苦手からの楽しさを知りました。大きくなると場所を取るので大変とわかりました🤣
この冬ポインセチアがお安く売られていて何だか調子が狂います🥹買った方が🉐かも〜😭
2024/12/15
@reikan さん
お仕事していると中々、手が回らないことが多いですよね。
我が家は寒くてポインセチアを育てる環境には程遠いので、諦めてます。
その内、ポインセチアも寒さに強い品種が出回るかも知れませんね。🤭
育種家さん宜しくお願い致します🙇‍♀️
2024/12/15
@cyaco さん、確かにポインセチア家の中でも寒いかもしれませんね。新品種きっと出てきますね。ホームセンターでキラキラしたポインセチアにビックリしましたが、ラメを塗ってあるだけでした🤣そういう事より暑さ寒さに強くして欲しい💪この土日もっと雪が降るかと思い慌てて鉢を軒下に取り込んだりしていましたが、雪は降らず肩透かしでした。そちらは降っているのかなぁ🥶
2024/12/15
@reikan さん
朝はまだマシでしたが、今は雷が鳴り霰も降り強風も出ています😱⚡️❄️
これからこんな日が増えるのかと思うと、ア〜嫌だ🥶と思っています
2024/12/15
@reikan さま
絶対 買った方が🉐!!
深く深くうなずけます😁😁
2024/12/15
@こまりねこ さま、私たちの苦労は😭でももう少し付き合ってみます。いい加減飽きるかもね😅
2024/12/15
@cyaco さん、こちらでは鰤起こしと言う冬の雷⚡︎憂鬱ですね😞北欧に転勤させる企業の人事は、奥様が北国出身の冬のどんよりに耐えられる人を選ぶとか聞いた事あります。そんな基準困りますね😅
2024/12/15
@reikan さま
😂😂😂
飽きればいいですけど、なかなか飽きなくて苦労を自分で作ってる感じですね😁😁
2024/12/15
@こまりねこ さん、お互いにそうかもしれませんね😅こまりねこさんの今年お迎えのポインセチアの来年の姿が楽しみです😊
2024/12/15
短日処理無しの一文に驚愕してます😵
二ヶ月間📦で遮光はマストと聞いて私には絶対無理やと窓辺の葉っぱだけのプリンセチアに因果を含めておりました💦
2024/12/15
@vogel ② さん、秋は我が家と隣の家の両方な照明があたらないだろう場所に置いて、寒くなってからは富山にいる長男の部屋の出窓に置いていました。お店のように早く色付かないです。
寒さのせいか下葉が落ちていくのが残念🥹
2024/12/15
@reikan さん
どんより😰優鬱です。
日差しが出たと思うとすぐに曇り、雪に❄️⤵️
今年の12月は殆どこんな感じ⤵️
気も滅入ります。
北国の人が陰なら南の方々は陽なのがよくわかります。
偏見だとお叱りを受けるかも知れませんが😉
なのでせめて、reikanさんのポインセチアの赤い色を見て和みたいと思っています。

北国出身の奥さんが選ばれるのは果たして如何なことか?
生まれが北国なので辻褄を合わせる為にも出来たら明るい国に連れてって欲しいと思うのは私だけ?

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
128
2025/04/05

2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影

表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
いいね済み
63
2025/04/05

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います

花の関連コラム

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?の画像
2025.04.03

パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?の画像
2025.04.02

ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?の画像
2025.04.02

ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?の画像
2025.04.02

バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?の画像
2025.04.02

紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

reikanは2人の息子の名前を➕したモノ

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ポインセチアの育て方|水やりと室内管理がポイント?植え替えはいつ?

投稿に関連する花言葉

ポインセチアの花言葉|クリスマスに飾る意味は?何色の種類がある?