warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コシアブラ,ウンベラータ,大根の葉の投稿画像
ブルちえみさんのコシアブラ,ウンベラータ,大根の葉の投稿画像
いいね
92人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ブルちえみ
2024/12/08
ウンベラータ、新しくうちの子になりました
大きなウンベラータ良いな〜と思ってたけど、小さなウンベラータお迎えしました😍
2枚目は山で見たコシアブラ。
まだ小さな木です
目の高さで葉っぱ見ることができました
春の新芽は美味らしい😋
オマケの食べられる葉っぱ
うちの大根
まだこんな大きさですが。
ブリの塩焼きに大根おろし(買ってきた大根)
大根の葉と大根と塩昆布でご飯のおとも
真ん中に写ってるのはキュウリの佃煮。夏に作ったもの。
いろいろな葉っぱの発表会しました〜
absolute ゼロ
2024/12/08
🍀
ウンベラータ
直ぐに大きくなるよ~😙
コシアブラは美味しいよねえ➰
春に店頭に並ぶと
必ず買うよ
大根は
何にしても美味しい
万能野菜だよね➰
いいね
2
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@absolute ゼロ
さん
コシアブラ食べたことないの🥲
たいていの山野草は料理屋さんで出てくるけど、コシアブラはないわ😆
春になったら道の駅巡りしないとね😃
大根とキャベツは冷蔵庫に入ってるわ〜
うちの大根はまだまだみたいだけど、早く大きくなって欲しい
ウンベラータ、寒さに弱そうだから室内で大事に育てます🙂
いいね
3
返信
absolute ゼロ
2024/12/08
@ブルちえみ
🍀
コシアブラは
葉っぱのとこというより
葉っぱの根元の塊のところが
美味しくて
季節のもので
この辺りのスーパーにはなくて
JA農協のスーパーに行くと
あるから~
電話して
入荷したか確認してから
買いにいくよ~
豚肉と炒めて中華風味付けでも
美味しいし
単純にゴマ炒めや
天ぷらにしたりね✋
ウンベラータ
家のは
冬は
リビングでガスストーブをたくから
玄関吹き抜けのホールへ
いつも移動するけど
真冬も元気よ➰
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@absolute ゼロ
さん
タラの芽みたいな感じだと思うので、やっぱり天ぷらかな〜
茹でて木の芽あえも合う?
ウンベラータ、リビングに置いてるけどあつすぎるかな?
葉っぱが落ちても生きてるっていうから、廊下のほうが良いでしょうか?
いいね
1
返信
ゆん
2024/12/08
@ブルちえみ
さん
ウンべラーダお迎えしたんですね💚💚💚
大根可愛いですね〜これから大きくなりますね。
大根の葉と大根と塩昆布今度やってみますね。
キュウリの佃煮。キューちゃんみたいな感じかな🤔
いいね
1
返信
よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
2024/12/08
こんにちは𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ ♬*゜
うふふ🤭
美味しそうですね🌿😋
素敵なpicありがとうございました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪♡
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@ゆん
さん
緑の葉っぱはウンベラータでした〜
葉っぱの日まで温存してました!
ついでに大根の葉っぱも付け足しときました〜
大根の葉っぱ、栄養ありそうで嬉しいです☺️
キュウリはQちゃん漬けのレシピです😘
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@よっちゃん(˘͈ᵕ ˘͈♡)ஐ
さん
こんにちは😃
大きな葉っぱで葉っぱの日、参加させてもらいました!
ウンベラータを迎え入れた記念picです😊
いいね
1
返信
そらもよう
2024/12/08
ウンベラータ❣️
ちょっと前に話題にしてましたね👍😊
大きく育ちますように🙏
コシアブラ、食べたことあります😋
長野在住の友だちが送ってくれて☺️
美味しかったですよ💕
大根、いいですね❣️
さっきお買い物に行って、大根高かった〜💦
寒いからおでん食べたいと言われたので買ってきましたが。
キュウリも佃煮にできるんですね👀
いいね
1
返信
absolute ゼロ
2024/12/08
@ブルちえみ
🍀
たらの芽ににてるけど
もっと
おおざっぱな味かな~
季節外れると苦味が出てくるから
旬にしか
食べれない➰
ウンベラータは
葉っぱ🍀が落ちてきたら
弱ってる時だから
常緑だからね~
リビングでもいいけど
日中ストーブで暖かくて
夜は人が寝て
ひんやりする
その温度差がよくなくて
エアコン暖房なら
尚更風がよくなくて
日があたる
窓そばは夜冷えるから
少し窓から離れた辺りがいいかな~🤔
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@そらもよう
さん
お迎えしたのはウンベラータでした〜
若い人に人気がありますね😘
コシアブラ、憧れの山菜です♪
大根、小さいです。
お正月に,雑煮用で使えそうです。
関西は細い大根、にんじん、ゴボウ、サトイモを,輪切りにして入れます。
大根高いですね!
298円でした。
キュウリのQちゃん風にして冷凍して今でも食べてます。
今日は雨が降るって思わなかったのに、たまに凄く雨が降りました☔
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@absolute ゼロ
さん
うちの家、最近ゆる〜くしか暖房入れてないから大丈夫かも。
どこも寒いです😨
コシアブラ、来年の春が楽しみです😊
いいね
1
返信
absolute ゼロ
2024/12/08
@ブルちえみ
🍀
じゃあ
リビングでいいんじゃない
時々葉水してあげたら
いいよ✋
いいね
1
返信
そらもよう
2024/12/08
@ブルちえみ
さん
Qちゃんですか👍
お雑煮は地方や家で色々ですネ☺️
ウチは関東風でやってます!
雨☔️降ったんですね。
雨雲情報来ましたがこちらは結局降りませんでした。
午前中は特に寒くて外に出る気がしませんでした😖🍃
いいね
1
返信
ブルちえみ
2024/12/08
@そらもよう
さん
明日は北風がおさまるしいです😀
寒さ、いやですね😆
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
7
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
5
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ブルちえみ
植物は好きだけど、育てるのは難しい!
キーワード
大根の葉
8日は葉っぱの発表会
植物
コシアブラ
ウンベラータ
投稿に関連する植物図鑑
コシアブラの育て方|植えてはいけない?挿し木時期や栽培のコツを紹介
ウンベラータの育て方|葉が落ちる原因は?水やり頻度と冬越しが肝心
投稿に関連する花言葉
コシアブラの花言葉|由来や特徴、食べ方は?
フィカス・ウンベラータの花言葉|種類や特徴、風水での効果や置き場所は?
大きなウンベラータ良いな〜と思ってたけど、小さなウンベラータお迎えしました😍
2枚目は山で見たコシアブラ。
まだ小さな木です
目の高さで葉っぱ見ることができました
春の新芽は美味らしい😋
オマケの食べられる葉っぱ
うちの大根
まだこんな大きさですが。
ブリの塩焼きに大根おろし(買ってきた大根)
大根の葉と大根と塩昆布でご飯のおとも
真ん中に写ってるのはキュウリの佃煮。夏に作ったもの。
いろいろな葉っぱの発表会しました〜