warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ネペンテス,ウツボカズラ,ネペンテス・アンプラリアの投稿画像
アカエイさんのネペンテス,ウツボカズラ,ネペンテス・アンプラリアの投稿画像
いいね
49人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
アカエイ
2024/12/03
🟨1.ネペンテス アンプラリア 2.チチミザサ属 チヂミザサ?🟩
まず1、2枚目から、低地性ネペンテスの代表種のようなものでもある、Nepenthes ampullariaです。品種名はありません。この仲間の特徴は、葉の先につく捕虫袋だけでなく、株の根本にもグランドピッチャーと呼ばれる袋をつけるところです。園芸的には、コロコロとしたグランドピッチャーが沢山つくのが可愛らしいので、ウツボカズラの中でも人気種です。自生地では、貧栄養なジャングルを食虫という技術を持つことで生きているすごい植物です。
マクロレンズで撮影してみると、「翼」と呼ばれる部位に水滴がついてキラキラ光っています。なんかオシャレですね✨
3、4枚目は、チヂミザサ属の植物です。チヂミザサ属は、とても似ている種が多く、確証がもてないので、種は不明ということにさせてください、もしわかる方いたらコメントお願いします。
ひと目見てわかる通り、斑入りのようになっています。しかも、成長点付近に斑が入る曙斑です。ある山道で撮影したものなので、植えたものではありません。しかしなぜか、この一帯のチヂミザサ属は、ほとんど同じ斑が入っています。(これが斑だという断定はできません)一株たまたま斑入りが出現して、地下茎で繋がっているのでしょうか?土を掘ることはできないので、謎のままです…
これも、もしわかる方いたらご教授ください。
でも普通に綺麗ですよね🤩
アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿するので、気軽に見ていただけると嬉しいです☺️
chi-ko
2024/12/12
こんにちは〜
ネペンサス アンプラリア
お初見です♡
綺麗な色ですねー
「翼」のきらきらもステキ💓
チヂミザサにも種類があるのですね
全然知りませんでした〜
いいね
1
返信
アカエイ
2024/12/12
@chi-ko
さん
こんばんは。コメントありがとうございます!
この写真は多少加工しているのですが、肉眼で見ても赤と緑のマダラ模様が毒々しくて良いですね😏ネペンテスアンプラリアだけでも結構品種があるので、もっと色々コレクションしたいです✨
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
195
2025/01/18
商品名 冷凍チューリップタ○○育種苗会社編
育種苗会社タ○イさんからオンラインショップ受注の芽出し球根植物チューリップが届き栽培備忘録を、します。
206
2025/01/18
ヒヤシンスとチューリップの水耕栽培2024.12/7⇨2025.
富山県花卉球根農業協同組合さんから水耕栽培の容器と一緒に購入したヒヤシンスとチューリップを今年も水耕栽培開始します。昨年は開花しなかったので、リベンジ💪
3
2025/01/18
胡蝶蘭 ゴールデンオレンジの日記
golden orangeお迎えしました。
花の関連コラム
2025.01.16
すずらんの育て方|球根はいつ植える?植え替え時期や種まきを解説
2025.01.16
ボンザマーガレットの育て方|地植えで冬越しできる?開花時期はいつ?
2025.01.16
ペチュニアの冬越しできる耐寒温度は?寒冷地や室内の置き場所を解説
2025.01.15
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
2025.01.15
原種チューリップの育て方|増やし方、植える時期や鉢植えの植え方など
2025.01.08
杏の木の育て方|鉢植え栽培はできる?剪定や植え付け時期を解説
花の関連コラムをもっとみる
アカエイ
中学生です。斑入りとハオルチアとアカエイ(魚)が大好き このSNSをやっている人は、みなさん植物大好きだとは思いますが、とくに斑入り植物の魅力を広めたいのと、自分の文章力を上げるためにGreenSnapを始めました。 なので、投稿は基本的に長文です。めんどくさいですが、全部読んでいただけると嬉しいです! 良いコメントしていただいたら、超嬉しいし、返信しっかりしたいと思います! ※投稿写真は加工してある場合があります。
キーワード
観葉植物
食虫植物
山野草
斑入り。
ネペンテス属
食虫植物・ウツボカズラ
曙斑
チヂミザサ属
植物
ネペンテス
ウツボカズラ
ネペンテス・アンプラリア
Nepenthes ampullaria
Nepenthes
チヂミザサ
投稿に関連する植物図鑑
ウツボカズラの育て方|植え付けや植え替えの時期は?増やし方は?
ウツボカズラの育て方|植え付けや植え替えの時期は?増やし方は?
投稿に関連する花言葉
ウツボカズラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
ウツボカズラの花言葉|種類や品種、花の特徴は?
まず1、2枚目から、低地性ネペンテスの代表種のようなものでもある、Nepenthes ampullariaです。品種名はありません。この仲間の特徴は、葉の先につく捕虫袋だけでなく、株の根本にもグランドピッチャーと呼ばれる袋をつけるところです。園芸的には、コロコロとしたグランドピッチャーが沢山つくのが可愛らしいので、ウツボカズラの中でも人気種です。自生地では、貧栄養なジャングルを食虫という技術を持つことで生きているすごい植物です。
マクロレンズで撮影してみると、「翼」と呼ばれる部位に水滴がついてキラキラ光っています。なんかオシャレですね✨
3、4枚目は、チヂミザサ属の植物です。チヂミザサ属は、とても似ている種が多く、確証がもてないので、種は不明ということにさせてください、もしわかる方いたらコメントお願いします。
ひと目見てわかる通り、斑入りのようになっています。しかも、成長点付近に斑が入る曙斑です。ある山道で撮影したものなので、植えたものではありません。しかしなぜか、この一帯のチヂミザサ属は、ほとんど同じ斑が入っています。(これが斑だという断定はできません)一株たまたま斑入りが出現して、地下茎で繋がっているのでしょうか?土を掘ることはできないので、謎のままです…
これも、もしわかる方いたらご教授ください。
でも普通に綺麗ですよね🤩
アカエイと申します。ハオルチアの写真を主に、いろんな植物を投稿するので、気軽に見ていただけると嬉しいです☺️