warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
ヨモギ,ヨモギハシロケタマフシ,ヨモギに付く虫瘤の投稿画像
serendipityrumiさんのヨモギ,ヨモギハシロケタマフシ,ヨモギに付く虫瘤の投稿画像
いいね
69人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
serendipityrumi
2024/12/02
ヨモギハシロケタマフシ
ヨモギに真っ白な綿
虫瘤です。
ヨモギシロケフシタマバエによる
ヨモギハシロケタマフシになります
はじめはヨモギクキワタフシと思いましたがクキワタフシの綿はもっと大きく茎に出来、この小さいのは別の虫瘤だと思いました
🧐何度も繰り返す復習です。
虫瘤の名前は
(宿主の植物名)+(形成される場所)+(形態的特徴)+フシ(虫瘤の意)という規則があります🤔
この綿(虫瘤)は葉に付いていたので
ヨモギハシロケタマフシ
この綿状、現代でもお灸のモグサの代用とAIは言っていますが、確かかな?昔は使われていたらしいけど今も使われてるかは…?
AIは平気で良く間違えます
うさこ
2024/12/02
おはようございます
不思議で面白い 虫瘤色々♪
いいね
1
返信
serendipityrumi
2024/12/02
@うさこ
さん
気持ち悪いけど面白い
この虫瘤の中には
ヨモギシロケフシタマバエの蛹がいるみたい
そこまで見なければね、いけませんね
でも、怖くて😰
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2025/01/18
ミックスリーフ 水耕栽培
ダイソーで揃えた材料で水耕栽培
23
2025/01/17
野菜遺産プロジェクト つまみ菜(本葉🌿)
2024.11.9に種蒔きして育てたつまみ菜 前回は、双葉🌱を間引きしてサラダ🥗に載せていただきました。今回は、本葉が開き大きくなったつまみ菜を味噌汁に入れて美味しくいただきました❣️😊🤗
17
2025/01/16
野菜遺産プロジェクト つまみ菜
小さなプランターにつまみ菜をばら撒きしました。 沢山の小さな芽🌱が出てあっという間に太陽🌞に向かって伸びて行く様子がとっても面白かったです😊🤗 間引きしてサラダ🥗の上に載せて美味しくいただきました。 10月後半頃から体調を崩してしまい、投稿したつもりでしたが、今になってあわてて気づいて、picしています。 ごめんなさい🙇♀️🙏
家庭菜園の関連コラム
2025.01.15
生姜の収穫時期の見分け方|種類ごとの収穫サインや長期保存方法は?
2025.01.15
生姜はプランター栽培できる?鉢の大きさや植える時期など育て方解説
2025.01.15
九条ネギ・万能ネギの育て方|プランター栽培の種まきや苗の植え方など
2025.01.15
生姜の栽培|植えっぱなしはNG?芽出しの方法や植え付け時期は?
2025.01.14
長ネギ栽培は土づくりが肝心!苗の植え方や植え替え時期、株分けなど
2025.01.14
アスパラガスの育て方|プランター栽培の植え替えや冬越し、株分けなど
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
serendipityrumi
2025 1月 プロフィール とアイコン 山茶花 始めた頃の投稿タグに今見ると随分間違いを発見します。 過去の投稿ですので追記と記す事無く気付いた時にキャプションを書換え、訂正することがあることを書き添えておきます。 身の回りのお花達に寄せる思いが写真を通して少しでも伝わると嬉しいです。 植物以外、野鳥、虫、風景等も撮り下記にも投稿しています。 Amebablog 「花々と星々と」 アドレスは期間限定らしく直ぐに消えます。ハンドルネームはGSと同じです
キーワード
ヨモギに付く虫瘤
植物
ヨモギ
ヨモギハシロケタマフシ
投稿に関連する植物図鑑
【よもぎの育て方】種まきや収穫時期、栽培時の注意点などを解説
投稿に関連する花言葉
ヨモギ(蓬)の花言葉|花や葉の特徴、効能や種類は?
ヨモギに真っ白な綿
虫瘤です。
ヨモギシロケフシタマバエによる
ヨモギハシロケタマフシになります
はじめはヨモギクキワタフシと思いましたがクキワタフシの綿はもっと大きく茎に出来、この小さいのは別の虫瘤だと思いました
🧐何度も繰り返す復習です。
虫瘤の名前は
(宿主の植物名)+(形成される場所)+(形態的特徴)+フシ(虫瘤の意)という規則があります🤔
この綿(虫瘤)は葉に付いていたので
ヨモギハシロケタマフシ
この綿状、現代でもお灸のモグサの代用とAIは言っていますが、確かかな?昔は使われていたらしいけど今も使われてるかは…?
AIは平気で良く間違えます