warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
コシアブラ,コシアブラ,黄葉の投稿画像
ヨウコさんのコシアブラ,コシアブラ,黄葉の投稿画像
コシアブラ
いいね
70人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ヨウコ
2024/11/24
漉し油
ウコギ科 コシアブラ属
分布 沖縄を省く日本全土
山菜の王様『コシアブラ』です。
杉林の中に黄色い葉っぱが良く目立ちます。
普通は五枚なのにこの葉っぱは6枚ありますが、ま、こんなのもたまにはありですね(^^)
あ~23
2024/11/24
こんばんは!
天ぷらにしたらとても美味しいのにこちらには自生していません😭😭😭
長野の道の駅で購入します🙆
最近はタカノツメで代用しています😋(タカノツメに申し訳ないね)😂
いいね
0
返信
山彦蝶
2024/11/24
コシアブラってどこでも杉林と相性が良いですね!雨後はそろそろカルメ嗅の季節ですね。
いいね
0
返信
sora-haru
2024/11/24
春にコシアブラの群生地を見つけました。
まだ新芽が小さかったので、一週間後に行ったら、殆んどなくなっていて😭
来年こそはいっぱい食べたいよ~😊
いいね
0
返信
ヨウコ
2024/11/24
@あ~23
さん
今晩は🌟
長野の道の駅で❗
コチラでも最近は少なくなりました。
タラの芽も、コシアブラも昔は簡単に摘めたのに今では道の駅に行かないと手に入りません😅
タカノツメなら、まだなんとか✌️
でもヤッパリコシアブラが美味しいよね☺️
いいね
0
返信
ヨウコ
2024/11/24
@山彦蝶
様
今晩は🌟
里山にはタカノツメの落ち葉が香りはじめました。
コシアブラの葉も嗅いでみたいですが滅多にお目にかかれないから難しいです。
おんなじ香りがするのかな〜☺️
いいね
0
返信
あ~23
2024/11/24
@sora-haru
さん
熊野の山々にはコシアブラがあるのね💕
山菜もタイミングが難しいね😮💨
いいね
0
返信
sora-haru
2024/11/24
@あ~23
さん
これでもか、と言う程たくさんの木が。
真っ直ぐにスクッと立った細い木。
そちらにはないのですか?
今年こそたくさんいただいて、カゴいっぱいの戦利品を投稿したいです。
モミジバイチゴの白い花が咲く頃。
いいね
0
返信
ヨウコ
2024/11/24
@sora-haru さん
今晩は🌟
この頃はホントにお目にかかれなくなりました。
昔はいっぱい採って来て天ぷら、酢味噌和えにしていましたよ✌️
今じゃ、コシアブラは貴重な山菜となりました😂
山菜も有名になって御難の時代ですね~😂
いいね
1
返信
すずはな
2024/11/25
おはようございます。
後ろは7枚ありませんか?
おかげさまでタカノツメの香りはわかりました。
コシアブラも香るんですね。
いいね
0
返信
ヨウコ
2024/11/25
@すずはな さん
おはようございます☺️
アラ💦
七枚もあったわね❗
多分、タカノツメ程ではないけど、芳香はあった気がします。
今度、自慢の鼻?で嗅いできますね😋
いいね
1
返信
みさちゃん
2024/11/25
おはようございます😃
コシアブラは、山菜でも有名ですが、
黄葉も美しいですね😍
レモンイエローいやもっと繊細な黄色でステキな色ですね💛
いいね
0
返信
山彦蝶
2024/11/25
@ヨウコ
さん、しますします。むしろタカノツメより強いかな?
いいね
0
返信
ヨウコ
2024/11/25
@みさちゃん さん
今日は☺️
薄暗い杉林に点々とコシアブラの黄葉が美しかったです♬
来年も、あの美味しい若芽が沢山育つのでしょうね☺️
でも、「山菜を採らないで下さい」って看板に書いてあってはね〜😂
いいね
1
返信
ヨウコ
2024/11/25
@山彦蝶
様
アラ!
そうなんですね☺️
今度、山に行ったら思い切りクンクンしてきま〜す✌️
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
6
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ヨウコ
特に、山野草が好きです。 皆様の投稿に励まされ、元気を頂いています。
キーワード
黄葉
季節を楽しむ
在来種
チーム岐阜
2020年5月同期
植物
コシアブラ
コシアブラ
投稿に関連する植物図鑑
コシアブラの育て方|植えてはいけない?挿し木時期や栽培のコツを紹介
投稿に関連する花言葉
コシアブラの花言葉|由来や特徴、食べ方は?
ウコギ科 コシアブラ属
分布 沖縄を省く日本全土
山菜の王様『コシアブラ』です。
杉林の中に黄色い葉っぱが良く目立ちます。
普通は五枚なのにこの葉っぱは6枚ありますが、ま、こんなのもたまにはありですね(^^)