警告

warning

注意

error

成功

success

information

。。。穏やかな想い。。。さんのいね,棚田の風景,稲(いね)の投稿画像

寒暖差(温度差)は
体によくないですが
心の温度差は
体にも心にも
よくないですね……
想いの違いはどうする事も
できないので
仕方ないですね……
この投稿はコメントがオフになっています。

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/02/23

2025年2月~ 春夏野菜

じゃがいもづくし
いいね済み
44
2025/02/22

わが家のにゃんにゃん祭り まとめ

自宅警備猫 コードネーム:なつ
いいね済み
38
2025/02/21

レスキュー🛟らくなりイチゴ成りました🍓

R6.815に89円レスキューでお迎えした🍓 初のイチゴ栽培です

家庭菜園の関連コラム

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?の画像
2025.02.20

ハヤトウリの育て方|植え方と時期は?プランター栽培や摘心方法は?

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?の画像
2025.02.19

リンゴの育て方|苗木の植え付け時期は?鉢植えの植え替え方や土は?

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?の画像
2025.02.11

こんにゃく芋の栽培|収穫時期はいつ?年数別の植え付け方や肥料は?

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?の画像
2025.02.05

4月に植える野菜12選|初心者がプランターで育てやすいのはどれ?

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?の画像
2025.02.05

3月に植える野菜10選|今からプランターへ種まきできるのは?

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介の画像
2025.01.30

サクランボの育て方|種から育てられる?種まき時期や発芽のコツ紹介

お花や多肉植物 自然いっぱいの風景が 大好きです 空も海も大好きです そんなものを見ていたら 穏やかな気持ちになれます 今までは皆さんのpicに癒やされ たくさんクリップして楽しんで きましたがこれからは投稿しながら 引き続き皆さんのpicに 癒やされ穏やかな時間を 過ごせたらと思います🍀 投稿する写真は季節感ない時もあり 過去pic最近撮ったものを 混ぜて投稿します そしてすべて スマホ撮影です 投稿する中でお返事や フォローやいいねなどの対応で 冷たく感じさせてしまうかも しれませんが 自分が楽しむ為 自分の時間の中で楽しむ為 好きなみどりのアプリが苦痛に 感じないよう自分の思うように 無理なく楽しむ為 にお許し下さい…… 植物好きな皆さんと同じように 中身は【愛】があるつもりです🍀 (12月20日) 生意気ですが いいね下さった方への いわゆるいいねのお返しは しません…… いいね下さった方の投稿で 自分の好きなpicを 見つけた時は好きなpic ですよという意味でいいねします 申し訳ありません…… 自分が楽しむ為です。 新着を見ますが自分が 本当に好きな写真だけに いいねをします。 滅多にしないので本当に 癒やしのpicだけに……です。 どれもこれもにはしません…… フォローしていただいた方 ありがとうございます! お礼などには伺いませんが ありがたく思っています こちらもフォローさせていただく 時だけご挨拶に伺いますね コメントいただきフォローして いただいた方にはその場で ご挨拶しますね ごめんなさい…… 冷たいかもですが 生意気かもですが フォローする方はあまり 増やしません…… 経験上(笑)そうしたほうが 自分が楽しめると感じたからです🙇 性格上フォローしてくれた方 皆さんフォローしたいのですが そうしたら前の二の舞い(笑)に なってしまいますので 心苦しいですがすみません…… でもフォローしてくれている方 の投稿はなるべくたくさん 見るようにしているつもりです。 今のところ見れる数なので 見ましたよ〜の意味で いいねしますね……👍 もう前と同じような状態に ならない為に自分が楽しむ為にです。 皆さんも 本当にいい写真と思った時だけ いいね👍️いただけたら うれしいです。 たとえお一人でも…… 撮影場所はもし質問されても お答えできない場合もあります すみません…… 気をつけますが 同じ写真をまた投稿してしまう 可能性があります…… 気付いた方は…… あのおばちゃんボケてるんだな とスルーして下さいね(笑) このアプリは大袈裟ではなく 私の人生を大きく変えた とても大切なアプリです とても大切なアプリだけに 心穏やかな状態じゃないと 続けられません…… 嫌な事があると辞めてしまう 場合があります そんな時はご挨拶もせずに 突然いなくなる場合もありますが 見て下さっていた事に感謝している 事を先にお伝えしておきますね…… ありがとうございます🙇 (R6.8.3スタート)

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

稲(イネ)の育て方|季節ごとの手入れや収穫方法は?