warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,ツツジ,ドウダンツツジの投稿画像
もりくぼさんの庭,ツツジ,ドウダンツツジの投稿画像
いいね
245人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
もりくぼ
2024/11/06
こんばんは!お久しぶりです✨
復帰後1ヶ月以上が経ちますが、とても順調に勤務できています👩💻
仕事のルーティーンや庭仕事を優先
するあまり、GreenSnapへの投稿が久しぶりになってしまいました💦
今日は外の植物、明日は室内の植物といったかたちで現況報告したいと思います😊
⭐️1枚目 ⭐️
イチゴ…🍓ではなくバラのつぼみ🌹
もう外の植物の刈込と冬囲いは終えたのですが、バラの蕾ラッシュが今頃来ています😲
しかも4種類ほど一斉に蕾を大量に付け始めて…もう明日雪降るのに…⛄️
さすがに来週刈込みますが、刈込むのがもったいないくらいの蕾…中でどうにか咲かせられないかな……🤔
⭐️2枚目⭐️
紅葉するドウダンツツジ🍁
春にはたくさんの白いかわいい花を付けてくれますが、秋には真っ赤にこれまたかわいく紅葉してくれます🫶
紫に近い赤で見応えがあります✨
⭐️3枚目⭐️
え!?なんか咲いてるんだけど!?なツツジ🌸
春に咲くツツジ…秋に咲いてしまいました…しかも数輪Σ(・ω・ノ)ノ
調べたら不時現象というらしいですね✍️
春のように暖かい日が続いたので、間違っちゃったんですかね🤔
(ツツジも春だって言ってるんだから、このまま冬を通り越して春になってもいいよと思う雪国ガーデナー)
⭐️4枚目⭐️
ビオラちゃんです🫶
普通のビオラちゃんですが、噂によると雪が大量に降り4月頃まで積もったままの地域では、かまくら状態で地温が下がらず雪の下で越冬できるかもと聞き、秋に植え付けてみました🌸
実験という意味合いもありますが、とてもかわいい子なので無事越冬して咲いた姿を春に見たいです!頑張れ💪
⭐️5枚目⭐️
まだ咲いてる寄せ植えたち🌸
マーガレットは夏場はあまり咲かず、もうダメかなと思ってましたが1ヶ月前くらいからブワァーと咲き始めてびっくり!
暑いのが苦手というか寒さが好きなんですね🌸
他の鉢もまだ咲いてるので、どこまで咲いてくれるか雪の積もらない場所で見届けます🍀*゜
余談ですが、一眼レフの本体を18年前のものから10年前のミラーレスに変えました!
画素数は2倍に上がったのですが、取り扱いが少し難しいので二刀流で植物をかっこかわいく撮れるように精進します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
うすぴー
2024/11/07
画質ちがいますね✴️
かっこかわいい🤳
これからも投稿してくださーーいお願いします🤲
いいね
0
返信
ビビモモ
2024/11/07
頑張っていますね.
少し安心しました❣️
バラも🌹喜んで蕾をつけてくれたのでしょうが雪ですか.寒い🥶
マーガレット
すごい👍うちは夏枯れました.
挿し木したのがやっと生きてるくらい.やっぱり寒いのが好きなのかな❤️?
わたしの地方はまだ、20度も日もあります.でも、やはり少しずつ寒くなってます.
18年も前のカメラ📷、すごいな
そして10年前のカメラ📷でばっちり👍
室内の植物待ってます.
がんばりすぎないでね.ゆっくりで❣️
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
65
2025/04/04
No.313 雨の雫の美しい作品(19)2023/0604 ヤマホタルブクロの透き通った花弁。
雨に濡れると、透明な花びらなる、ホタルブクロ。 台風のもたらす大雨の被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。自然は美しく、恐ろしい。
80
2025/04/04
No.317 雨の雫の美しい作品(20)2023.0620 ヒオウギスイセン、ホタルブクロ、ストレプトカーパス、マメグンバイナズナ・・・
雨の雫の美しい作品、記録したいな。
92
2025/04/04
No.319 雨の雫の美しい作品(21)2023.0705細葉アガパンサス、ニゲラ、バラ、アジサイ、アレチノギク・・・
雨の雫の美しい作品、記録したいな。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
もりくぼ
気になった方フォロー失礼してます!🙇♂️ 植物に突然目覚めた観葉植物、多肉植物2年生の日記です。 母方も父方も植物マニアなので、遺伝子って恐ろしいですね… 育て方はもちろん、写真の撮り方とか映えとか勉強中✍️ GSを始めて間もないのですが、フォローさせていただいている方の投稿や新着のお写真等、みなさんの写真を見るのが日課になりました✨ みなさんの投稿を見るのに必死で、自分の投稿へのコメントへの返信が遅れたりできなかったりします、どうかご了承ください🙇 そしていつもありがとうございます❣️ 観葉・多肉植物の沼にハマる自分、増えていくかわいい鉢植え、女ひとり転勤族という現実、すくすく成長する植物たち…異動どうしよう…でもかわいいからいいやなんとかするさ⭐️ そんな日記です 育てている植物(LEDを使用し全て室内) 🪴エケベリア等200鉢ほど 🪴ハオルチア20鉢ほど 🪴アガベ10鉢ほど 🌵サボテン5鉢ほど 🌳アデニウム、パキポディウム1鉢ずつ 🌱観葉植物50鉢ほど 🌸お花10鉢ほど 🪴以外の趣味 ゲーム🎮(グラブル、ポケモン) ゲーム実況鑑賞🖥 🎮 ドライブ🚗³₃ X(Twitter)もやってます❣️ そちらにはGSに載せるに至らなかった写真や、管理を日記のようにたらたらと綴っているので、良ければ見ていってください(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) ID : @syokubutsu_mori
場所
庭
キーワード
寄せ植え
紅葉(こうよう)
一眼レフ
バラのつぼみ
不時現象
ばら バラ 薔薇
ばら 薔薇 バラ
越冬チャレンジ
植物
ツツジ
ドウダンツツジ
バラ
マーガレット
ビオラ
投稿に関連する植物図鑑
ツツジの育て方|植え替え時期は?挿し木のやり方や枯れる原因を解説
久留米ツツジの育て方|鉢植えの植え替え時期や用土、増やし方を紹介
ドウダンツツジの育て方|鉢植えで枯れる原因や植え替え時期は?
投稿に関連する花言葉
ツツジの花言葉に怖い意味はある?白やピンク、花色別の花言葉を紹介
クルメツツジの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や種類も紹介
ドウダンツツジの花言葉に怖い意味はある?花の時期や花の色を紹介
復帰後1ヶ月以上が経ちますが、とても順調に勤務できています👩💻
仕事のルーティーンや庭仕事を優先
するあまり、GreenSnapへの投稿が久しぶりになってしまいました💦
今日は外の植物、明日は室内の植物といったかたちで現況報告したいと思います😊
⭐️1枚目 ⭐️
イチゴ…🍓ではなくバラのつぼみ🌹
もう外の植物の刈込と冬囲いは終えたのですが、バラの蕾ラッシュが今頃来ています😲
しかも4種類ほど一斉に蕾を大量に付け始めて…もう明日雪降るのに…⛄️
さすがに来週刈込みますが、刈込むのがもったいないくらいの蕾…中でどうにか咲かせられないかな……🤔
⭐️2枚目⭐️
紅葉するドウダンツツジ🍁
春にはたくさんの白いかわいい花を付けてくれますが、秋には真っ赤にこれまたかわいく紅葉してくれます🫶
紫に近い赤で見応えがあります✨
⭐️3枚目⭐️
え!?なんか咲いてるんだけど!?なツツジ🌸
春に咲くツツジ…秋に咲いてしまいました…しかも数輪Σ(・ω・ノ)ノ
調べたら不時現象というらしいですね✍️
春のように暖かい日が続いたので、間違っちゃったんですかね🤔
(ツツジも春だって言ってるんだから、このまま冬を通り越して春になってもいいよと思う雪国ガーデナー)
⭐️4枚目⭐️
ビオラちゃんです🫶
普通のビオラちゃんですが、噂によると雪が大量に降り4月頃まで積もったままの地域では、かまくら状態で地温が下がらず雪の下で越冬できるかもと聞き、秋に植え付けてみました🌸
実験という意味合いもありますが、とてもかわいい子なので無事越冬して咲いた姿を春に見たいです!頑張れ💪
⭐️5枚目⭐️
まだ咲いてる寄せ植えたち🌸
マーガレットは夏場はあまり咲かず、もうダメかなと思ってましたが1ヶ月前くらいからブワァーと咲き始めてびっくり!
暑いのが苦手というか寒さが好きなんですね🌸
他の鉢もまだ咲いてるので、どこまで咲いてくれるか雪の積もらない場所で見届けます🍀*゜
余談ですが、一眼レフの本体を18年前のものから10年前のミラーレスに変えました!
画素数は2倍に上がったのですが、取り扱いが少し難しいので二刀流で植物をかっこかわいく撮れるように精進します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧