警告

warning

注意

error

成功

success

information

クルメツツジの育て方|水やりの時期や剪定方法は?

  • ツツジ科
  • ツツジ属

クルメツツジは、その名のとおり、江戸時代後期に久留米藩がつくり出した改良品種で、戦後には久留米でたくさん作られたという、日本原産のツツジです。地植えされることの多いツツジですが、クルメツツジは室内でも花を楽しむことができるとあって人気です。

ここでは、そんなクルメツツジの育て方についてご紹介したいと思います。

クルメツツジを育てる場所

クルメツツジは、基本的に日当たりのよい場所を好みます。室内でも育てることはできますが、明るい窓辺に置く必要があります。日当たりが良いほど花付きが良くなります。

また、花が終わったら戸外の日当たりのよい場所に移しましょう。

クルメツツジの水やり

クルメツツジを鉢植えで育てる場合は、鉢土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。特に成長期は水切れを起こさないよう注意しましょう。

クルメツツジを地植えしている場合は基本的に水やりは必要なく、雨の恵みに任せればOKです。ただし、雨が降らない日が続くなど、土が乾燥している場合は水やりをしてください。

なお、冬場の水やりは控えめで大丈夫です。

クルメツツジの肥料

クルメツツジには、植え付けのときに元肥を施すほか、花が終わったらお礼肥を与え、9月頃に1回、1月頃に1回、緩効性肥料(油かす)を与えます。

クルメツツジの土

クルメツツジは、酸性の土を好む植物ですので鹿沼土を使います。

自分で土をつくる場合は、例えば、赤玉土4:鹿沼土2:ピートモス3:バーミキュライト1の混合土がよいでしょう。とはいえ、市販のツツジ・サツキ用培養土を使用するのが無難なのでおすすめです。

クルメツツジの植え付け・植え替え

鉢植えで育てているクルメツツジは、2年に1回程度、植え替えを行います。植え替え時期は、2月から4月と9月から10月が適期です。

鉢から抜いたら、根鉢の3分の1くらい土を落として、一回り大きい鉢に植え替えてください。クルメツツジは、浅めに植え付けるのがコツです。

クルメツツジの増やし方

クルメツツジの増やし方は、「挿し木」が一般的です。6月中旬から下旬頃に行うのが良いでしょう。

その年に伸びた充実した枝を、5センチから8センチほど取ります。しばらく水に挿してしっかり吸水させたら、鹿沼土に挿します。乾燥させないよう管理するうちに、根っこが出てきます。

クルメツツジの手入れ・剪定

クルメツツジの花がらは、こまめに摘んでください。また、花が終わった後に伸びた枝には花芽がつきますので、花後はすぐに剪定をしてください。

クルメツツジの育て方で注意すべき病気・害虫

クルメツツジを育てるにあたって、最も注意したい害虫は、夏につぼみを食べてしまうベニモンアオリンガの幼虫です。薬剤散布をお忘れなく!

クルメツツジはどんな花を咲かせる?

クルメツツジはツツジの中では早く花を咲かせる品種で、4月から5月頃に、一重や八重の小ぶりの花をたくさん咲かせてくれます。

クルメツツジの花言葉

クルメツツジには、「恋の喜び」「情熱」「燃える思い」といった花言葉があるほか、「節度」「節制」といった花言葉があります。

また、クルメツツジも含むツツジにはたくさんの色があり、色によっても花言葉があります。例えば、赤いツツジは「恋の喜び」、白いツツジは「初恋」、紫のツツジは「美しい人」です。

クルメツツジをおうちで育ててみよう!

ここでは、小ぶりで小さな花をたくさん咲かせる、日本原産のクルメツツジの育て方についてご紹介しました。

ツツジは地植えでよく見かけますが、クルメツツジは室内でも育てやすいところが特徴的です。

ぜひ育ててみてください。

※トップ画像はハルジオン2さん@GreenSnap

クルメツツジの新着コラム

クルメツツジの花言葉|種類や花の特徴、室内で育てられる?の画像

クルメツツジの花言葉|種類や花の特徴、室内で育てられる?

おすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

クルメツツジの基本情報

ジャンル
庭木・花木
形態
低木
学名
Rhododendron Kurume Group
別名
久留米躑躅
原産地
日本

クルメツツジの性質

栽培難易度
普通
耐寒性
普通
耐暑性
普通
耐陰性
あり

時期

植え付け・植え替え
3月 、4月、5月、9月、10月
肥料
2月 、9月、10月
開花
4月 、5月

クルメツツジの新着投稿画像

みんなのクルメツツジの育て方

いいね
62

No.440.散歩道の植物とお散歩ちゃん4月⑨ 2024/0426クルメツツジ、堀内寒咲きツツジ、姫ウツギ・・・

初夏の端の美しい時は、お散歩ちゃんと記録したいな。
by.モコ

花の種類

バラの画像

バラ

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
チューリップの画像

チューリップ

日当たりの良い場所で育ててください。
サクラの画像

サクラ

日本人に最も馴染みのある植物の一つです。ソメイヨシノが代表的な品種ですが、園芸品種で300以上もあり...
カーネーションの画像

カーネーション

年間を通して日当たりのよい場所で育てます。真夏の直射日光も問題ありません。
ネモフィラの画像

ネモフィラ

真夏の直射日光は避けますが、日当たりのよい場所で育てます。秋まきの一年草なので越冬する必要があります...
ガーベラの画像

ガーベラ

花色は赤、ピンク、オレンジ、黄色、白など多彩で、色によって花言葉が変わります。花形もバリエーション豊...