警告

warning

注意

error

成功

success

information

きっぺぇさんの小さな庭,スイレン,フジバカマの投稿画像

2024/10/31
咲いたり咲けなかったり今年の秋は色々ありますね〜💦 温帯スイレンが昼間に咲いてるみたいですが見届けてあげれなくてスマン(笑) フジバカマはこのまま咲かないで終わるのか?昨年も遅かったからな〜枯れる前に刈り取って「匂い袋」作りますか♪私も平安貴族の仲間入りです(笑) ホトトギスも咲きそうでなかなか咲かないもう少しもう少し(笑) カワラナデシコが一輪だけ咲いてました♪(*´ω`*)
2024/10/31
こんにちは👋😃

今年の夏も素敵なビオトープを沢山楽しく見させていただきました😍👍

ありがとうございます😃

いつもご覧いただきありがとうございました😃👋

季節の変わり目お元気で健やかにお過ごし下さい
🎶😍🎵🎃🎃🎃💞💕💖
2024/10/31
@忠さん ありがとうございます♪
埼玉県昨晩は北風が冷たかったですよね💦少しだけ冬を感じましたよ(笑)
花はありませんが秋のビオトープもあと少しだけ楽しめますよ〜♪
(*´ω`*)
2024/10/31
@きっぺぇ さん

ありがとうございます😃

楽しみにしています😍💖
2024/10/31
晴れて貴族の仲間入り✨そろりそろりと歩くきっぺぇさん😂

フジバカマの香りを知らないのですが🔍桜餅のような香りなんですね
お腹空きますね
2024/10/31
すごく素敵なPhoto💓💓💓

温帯スイレン、その他の水生植物の冬支度、どうされるのか、もし良かったら投稿して頂けると勉強になります。。。🥺💞
2024/10/31
@はるららら さん
お腹は空かないです🤣
今年も作りますよサ……サシェ!サシェですよね(笑)
そろそろ貴族入りする予定ですがなんせ私は品が無い🤣
2024/10/31
@tomo さん
そろそろ冬も近づいて来ますよね〜♪
冬支度らしい事は特にしなくて放置してますが水だけは足してます♪ガガブタはそろそろ冬籠りの姿になって底に沈みます♪熱帯スイレンは色々冬越しのやり方があって私も勉強中なんですが、もう少ししたらまた投稿しますね!
( ・`ω・´)/
2024/10/31
@きっぺぇ さん♡

植物たち、自分で冬支度するのですね✨✨🥹💞
すごい!!
熱帯スイレンは冬越し方法が。
温帯スイレンもそのままで大丈夫なのですね👌
投稿、楽しみにしています💓☺️
2024/11/01
@tomo さん
あ、それと、もしメダカを泳がせていたら、水深が浅いと凍って死んじゃうから、バケツに移してあげるか室内飼育にしてます♪
(*´ω`*)
2024/11/01
@きっぺぇ さん♡

そうなんですね!
前は、メダカを入れていましたが、日陰にしていても、夏場お湯になってしまい可哀想なので、やめました。。。
冬も朝、氷が張っていましたし💦
きっぺぇさんは優しいですね✨✨
私も、もし次に飼うときには、もっと環境を整えてあげようと思います💖☺️👌
2024/11/01
こんにちは✨
こちら千葉県
ホトトギス咲き出しました😊👍
以上ご報告までです😊✨✨
2024/11/01
@丸久 さん
もうすぐですね〜♪
楽しみです!ありがとうございます😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
192
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
いいね済み
4
2025/02/22

No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc

10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
いいね済み
64
2025/02/22

N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・

2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

ビオトープと庭の記録です🌱 ⚠️生き物達も出てきます 訪問していただきありがとうございます🌱 プラ池とプラ舟を利用したビオトープと、スイレンとハスの花咲くビオトープです♪ メダカやエビ、日本石亀も住んでますw 「みどりのまとめ」にシーズン毎の我が家のビオトープも投稿してあります♪ 私は園芸歴も浅く皆様のお役に立てない投稿ばかりですが、成功も失敗も楽しく気楽に投稿を続けようと思ってます。 よろしければまた覗いて下さい! よろしくおねがいします🤗 ⚠️ ビオトープなのでカエルや昆虫、そして亀が出てきますので苦手な方はスルーもしくはブロックして下さいよろしくお願いします。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

睡蓮の育て方|植え替え時期はいつ?増やし方は株分けがかんたん?
フジバカマ(藤袴)の育て方|苗の植え付け時期、注意すべき病気は?
ホトトギスの育て方|植え付けや植え替えの時期、種まきや株分けでの増やし方は?

投稿に関連する花言葉

睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?
フジバカマ(藤袴)の花言葉|種類や花の特徴、香りや効能は?
ホトトギスの花言葉|花の色や特徴、種類や見頃の時期は?