warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
ペチュニア,ペンタス,数珠珊瑚(ジュズサンゴ)の投稿画像
ハルさんのペチュニア,ペンタス,数珠珊瑚(ジュズサンゴ)の投稿画像
いいね
170人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ハル
2024/10/24
こんにちは♪
雨上がりのお庭チェックしてたらバラが沢山食べられてる😂
✳️5枚目は虫です💦
①数珠サンゴ絣
紅葉始まりました🍁🍁
②八重ペチュのライム💚
お花が大きくなってbeautiful✨
③ペンタスもまだまだ元気!
④バラ プラムグレイ
蕾のうちに虫に食べられて開花しました🌹大体のバラは蕾がやられると開かないけどプラムグレイさん頑張りました🙌
⑤バラ コフレを食べるクダマキモドキ💦ずっとすいっちょんと呼んでいたけど違うのね😂
コラコラコラー😡大事なバラを食べたな💢
現行犯逮捕して👮→コッコのおやつ🐓になりました😁
maro
2024/10/24
こんばんは♪
ジュズサンゴの絣、紅葉して素敵💓😊
八重咲きのペチュニアのライムの色が素敵💓💓😊
きれいなお花たちですね🍋🟩🍁🍋🟩🍁🍋🟩🍁
いいね
1
返信
ハル
2024/10/25
@maro
さん
おはようございます🤗💕
ありがとうございます♪♪♪
数珠サンゴも紅葉が始まり夏に元気がなかったお花たちも復活し綺麗に咲きだしてます🌸
これからは冬の対策より真夏の対策ですね
💦夏の鉢植えが保てないので年々寄せ植えを減らしちゃってますが😂
秋が無くなるのが寂しいです🍂
いいね
1
返信
まーる
2024/10/25
おはようございます😊
プラムグレイが新品種みたいになってるー💦
この虫一緒だぁー😱
我が家もこのスイッチョンみたいなやつがカジッてるー💦💦💦
豪快に食べるのよね😅とくに赤い蕾が好きみたい(笑)
コッコちゃん!便利ね🐤
飛んだり跳ねたりする虫はどうも苦手です~💦
寄せ植え素敵😍✨
いいね
1
返信
ハル
2024/10/25
@まーる
さん
おはようございます♪
ありがとうございます😊💕
虫食いでギザギザのプラムグレイさん😂
でも色がいいよね〜
このバラは確かまーるさんのpic見てお迎えした子です🤗🌹🌹🌹
赤バラ‼️そう言われてみればオデュッセイアはほぼ原型留めてない(T . T)
昨日の朝チェックでスイッチョンもどきを6匹も逮捕したのよー👮💦全部コッコのおやつにしたわ〜🐓
今回1歩出遅れておぎはら植物園さんの苗を諦めました💧
いつ見ても売り切れになってるしそろそろかな?て見てみたら既に遅かった😅
いいね
1
返信
maro
2024/10/25
@ハル
さん
鉢物の管理は難しいですね😓
私はこの夏の猛暑と外出で、水やり不足のため上手く管理が出来ず、鉢物を枯らしてしまいました。来年までに鉢物を減らそうと考えていたところでした😅
野山に行くと、秋🍂を感じますね😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
119
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
220
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ハル
キーワード
花のある暮らし
虫食い
ばら バラ 薔薇
薔薇 コフレ
2020年5月同期
植物
ペチュニア
ペンタス
数珠珊瑚(ジュズサンゴ)
バラ プラムグレイ
投稿に関連する植物図鑑
ペチュニアの育て方|摘心でこんもりする?鉢植えの植え替え時期は?
ペンタスは地植えで冬越しできる?耐寒温度や屋外での育て方
投稿に関連する花言葉
ペチュニアの花言葉|色別の意味は?赤色は珍しく、黒色は怖いって本当?
ペンタスの花言葉|色別の意味や由来は?種類・品種、花の特徴は?
雨上がりのお庭チェックしてたらバラが沢山食べられてる😂
✳️5枚目は虫です💦
①数珠サンゴ絣
紅葉始まりました🍁🍁
②八重ペチュのライム💚
お花が大きくなってbeautiful✨
③ペンタスもまだまだ元気!
④バラ プラムグレイ
蕾のうちに虫に食べられて開花しました🌹大体のバラは蕾がやられると開かないけどプラムグレイさん頑張りました🙌
⑤バラ コフレを食べるクダマキモドキ💦ずっとすいっちょんと呼んでいたけど違うのね😂
コラコラコラー😡大事なバラを食べたな💢
現行犯逮捕して👮→コッコのおやつ🐓になりました😁