warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,お出かけ先,アゲラタムの投稿画像
くるみるくさんの小さな庭,お出かけ先,アゲラタムの投稿画像
シソ
シソの花
穂紫蘇
シソの実の佃煮
アゲラタム
スーパートレニア・カタリーナブルーリバー
クレマチス エトワール・ヴィオレット
クレマチス プリンセスダイアナ
クレマチス
いいね
142人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
くるみるく
2024/10/13
爽やかな秋の1日🍂でしたね😊
① 小庭のシソの花
ハチ🐝や蝶のお客様🦋も
GS投稿で見かけたシソの実の佃煮を初めて作ってみました😋
ボウルにいっぱいの穂紫蘇がちょっぴりの佃煮に!
② 今日の小庭から
クレマチス エトワールバイオレット
クレマチス プリンセスダイアナ
アゲラタム
スーパートレニアカタリーナブルーリバー
この夏1番元気だったのはカタリーナさんです💜
ピンクと紫のクレマチスは三番花です。
③ 今日の新宿高島屋の屋上庭園とレストランのテラス席からの夜の様子✨
チャツネ
2024/10/14
うちも鉢で少しだけシソを育てていますが
今、可愛いお花が咲いてきています😊
佃煮なんて食べた事が無いけれど、美味しそうです😋
いいね
1
返信
鈴音(りおん)
2024/10/14
おはようございます☀🙋❗
シソ美味しいですよね…
佃煮も美味しそう😋
紫のお花さん達が沢山⤴美しいですね
我が家は💜少ないです
高貴なお色と昨日テレビでも言ってましたね。平安時代の方々が好まれたと。藤の花とか💜美しいですよね✨
昨夜は🍴お食事ですか?景色も綺麗です🌃✨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
くるみるく
2024/10/14
@チャツネ
さん
こんにちは😃
シソのお花、小さくてかわいいですよね🤍
うちのシソは何年か前に一度苗を買ったら、その後もこぼれ種で毎年いろんなところから出て来て、食べきれないほどです🤣
穂紫蘇はお刺身に添えるくらいでほとんど捨てていたので、GSで見かけた佃煮にしてみました。プチプチしていて美味しいです😋穂紫蘇の天ぷらもおいしいそうです🤤
いいね
1
返信
くるみるく
2024/10/14
@鈴音(りおん)
さん
こんにちは😃
シソは雑草顔負けに強くて毎年ボーボーに生えてきます。葉っぱ🌿はせっせと食べるのですが(でも食べきれない💦)、穂紫蘇は刺身に添える程度で、捨ててました。
GS投稿で美味しそうなの見かけたので初めて作ってみました。プチプチしていて爽やかでおいしいです😋
紫💜は好きなのでつい集まってしまいます!
高貴なお色なのですね〜💜
平安時代の位の高い人が身につけている感じです。
昨夜はとっても久しぶりに🤣デパートで食事しました🍽️🤭
いいね
1
返信
チャツネ
2024/10/14
@くるみるく
さんへ
花友さんが、お花を塩漬けや醤油漬けにして
保存して、きゅうりやキャベツの浅漬けに
少し入れると美味しいと言ってみえました!
天ぷらも美味しいだろうねー🤤
いいね
1
返信
くるみるく
2024/10/14
@チャツネ
さん
わー、それも美味しそうです🤤
保存がきくのが嬉しいですね!
まだまだたくさんあるから作ってみますね〜🤗
いいね
1
返信
デルフィニウム
2024/10/14
こんばんは☽
紫蘇の実の佃煮、美味しそうですね
(* •؎ •)ѱ
亡くなった父が栃木出身で、法事などで帰省すると、度々「紫蘇の実のたまり漬け」と言って買ってきていたので、子供の頃から馴染みがありました。懐かしい〜。
そう言えば、最近は全く食べてないです💦
エトワールバイオレットはうちにもあり、今年はよく咲いてくれました💕
白万重、よ〜く見てみましたが残念ながら蕾はなかったです(๑‐́ ₃ ‐̀)
いいね
1
返信
くるみるく
2024/10/14
@デルフィニウム
さん
こんばんは🌔
デルフィニウムさんにとって、紫蘇の実はお父様の思い出と結びついている、お馴染みの食べ物なのですね😌
エトワールバイオレットの三番花は咲き出したばかりで、まだ2つしか咲いてないです💦
うちも春はとても良く咲いてくれました💜
白万重、蕾なかったですか…また来年に期待しましょう!
いいね
1
返信
ア-さん
2024/10/22
今晩は🌃
くるみるくさん😃💖💙
チソの実の佃煮作られたですか?!
凄い!!😋✨💕
とても美味しそうな
ご飯の🍚オトモが来ましたね😁🌿
いいね
1
返信
くるみるく
2024/10/22
@ア-さん
さん
こんばんは✨
シソの実は捨てるほどあるので、今回GSの投稿を参考に初めて作ってみました!
簡単でおいしかったです🤤
そう、ご飯のおともにピッタリでした!
天ぷらや塩漬けも良いそうですよ🎶
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
12
2025/04/04
No.557 雨の雫の素敵な作品(32)2025/0404 豊後梅、サルトリイバラ、ニワザクラ・・・
雨の雫の創る宝石💎美しさを共有したいな。
4
2025/04/04
NO.84 お買い物 途中の出会い
2025.4.3 買い物に行く途中に 出会ったお花 運動のため 徒歩でスーパーに行って来ます🚶🏻♀️🚶🏻♀️🚶🏻♀️
18
2025/04/04
新宿御苑 2025.3.31
新宿御苑は徳川家臣、内藤氏の江戸屋敷の1部がそのルーツと言われています。明治に入り農事試験場を経て、明治39年皇室の庭園となり、昭和24年に国民公園として一般に 公開されました。 2025.3.31曇りで青空でないのが残念でしたが 桜は綺麗に咲いていました。 桜中心に温室の植物も紹介してあります。
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
くるみるく
見てくださり、ありがとうございます😊 我が家の小さな庭やお出かけ先の 日記がわりの記録です。 ローメンテナンスでも、四季折々、いつも何かしらのお花が咲いているお庭を目指しています。 植物と生き物全般大好きです。 特にお花と猫🐈、パンダ🐼が大好きです🐾 詳しくはないのでいろいろと学びたいです😊 家には猫2匹と熱帯魚🐠とイモリ🦎がいます。 皆様の素敵な投稿を拝見するのが楽しみです😊 どうぞ宜しくお願いします🙇♀️ フルタイムではありませんが仕事をしています。 介護もありますので、いいね👍のお返しやコメントのお返事など遅れがちです。申し訳ありません🙇♀️ フォローしてくださる際には、一言でもコメントいただけると嬉しいです☺️ 無言フォローの方にはすぐにはフォローバックしていません。 ご理解くださいませ。
場所
小さな庭
お出かけ先
キーワード
新宿高島屋
佃煮
愛しの紫
人に優しく
植物
アゲラタム
クレマチス
クレマチス
シソ
クレマチス プリンセスダイアナ
穂紫蘇
クレマチス エトワール・ヴィオレット
シソの花
スーパートレニア・カタリーナブルーリバー
クレマチス エトワール・バイオレット
シソの実の佃煮
投稿に関連する植物図鑑
アゲラタム(カッコウアザミ)の育て方|種まきの方法は?冬越しはできる?
クレマチスの植え替え時期はいつ?初心者も失敗しない育て方を解説
大葉(シソ)は植えてはいけないの?失敗しない育て方と収穫方法
投稿に関連する花言葉
アゲラタムの花言葉|種類や花の特徴、品種によって楽しみ方がある?
クレマチスの花言葉|怖い意味があるって本当?花が咲く季節はいつ?
シソの花言葉|意味や種類、家庭菜園におすすめ!
① 小庭のシソの花
ハチ🐝や蝶のお客様🦋も
GS投稿で見かけたシソの実の佃煮を初めて作ってみました😋
ボウルにいっぱいの穂紫蘇がちょっぴりの佃煮に!
② 今日の小庭から
クレマチス エトワールバイオレット
クレマチス プリンセスダイアナ
アゲラタム
スーパートレニアカタリーナブルーリバー
この夏1番元気だったのはカタリーナさんです💜
ピンクと紫のクレマチスは三番花です。
③ 今日の新宿高島屋の屋上庭園とレストランのテラス席からの夜の様子✨