warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
花のある暮らし
山野草,山歩き,花のある暮らしの投稿画像
Mayさんの山野草,山歩き,花のある暮らしの投稿画像
いいね
130人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
May
2024/10/07
昨年初めて出逢ったセンブリ、花友さんの投稿で開花を知り会いに行ってきました。
昨日は天気が悪く心配でしたが、沢山のお花に会うことができました✨❀❀❀🌿
センブリ(千振)リンドウ科…別名トウヤク(当薬)、「良薬は口に苦し」の言葉に代表される薬草で、その名の通り千回煎じてもまだ苦味が残ると言われるそうです。
センブリはドクダミ、ゲンノショウコと並び三大民間薬に数えられる日本の代表的な薬草。唾液や胃液の分泌を促進し、胃粘膜に直接作用して消化機能を高める効果があるそうです。(昨年も同じこてを書きました…)
平沢峠にて…2024.10.6
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花のある暮らしに関連するカテゴリ
切り花
アレンジメント
母の日
バラ
花言葉
花の育て方
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のある暮らしのみどりのまとめ
44
2025/04/17
まいど EXPO 2025 🎊 大阪関西万博 開幕
行列、興奮、混乱、笑顔、風雨、花火 🗞️朝日新聞
19
2025/04/17
NO.90 ネモフィラを見たい
ネモフィラを見たい いつ行くの今でしょう GSユーザーさんが 事前に 情報提供 してくださり 出かけてきました
221
2025/04/17
セントポーリアの記録
2024.11.13〜 室内にもお花が欲しくなって買ってしまった セントポーリアの生長記録です(≧▽≦)(インディアナ) 2025.1.18〜見切り品¥100の子も加わりました(^_^;)(サラ)
花のある暮らしの関連コラム
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.02.12
榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?
2025.01.21
ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?
2025.01.21
スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説
2024.12.24
ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法
花のある暮らしの関連コラムをもっとみる
May
自然に恵まれた八ヶ岳に 住んでいます。 2023.5.7日から4年目に入りました。アイコンを庭に咲いてきたフデリンドウに変更しました。 これからも宜しくお願い致します🙇
キーワード
山野草
山歩き
花のある暮らし
可愛いお花
センブリ
自生の花
お花に癒されて
平沢峠
昨日は天気が悪く心配でしたが、沢山のお花に会うことができました✨❀❀❀🌿
センブリ(千振)リンドウ科…別名トウヤク(当薬)、「良薬は口に苦し」の言葉に代表される薬草で、その名の通り千回煎じてもまだ苦味が残ると言われるそうです。
センブリはドクダミ、ゲンノショウコと並び三大民間薬に数えられる日本の代表的な薬草。唾液や胃液の分泌を促進し、胃粘膜に直接作用して消化機能を高める効果があるそうです。(昨年も同じこてを書きました…)
平沢峠にて…2024.10.6