warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
バラ,ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ,バラ 真宙 まそらの投稿画像
ミルココさんのバラ,ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ,バラ 真宙 まそらの投稿画像
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ
バラ 真宙 まそら
いいね
97人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
ミルココ
2024/09/10
1️⃣摘蕾を逃れて咲いていたバラ達をカット🌹
2️⃣ジュビレデュプリンスドゥモナコ
3️⃣楼蘭とアブラハムダービーの蕾かな?
4️⃣一番大きいのは真宙
暑さと乾燥でバラにハダニが発生⤵︎
少しずつ拡大して来たので、初めてダニ太郎を散布🙄ハダニは直ぐに耐性がつくので年間の使用回数は1回❗️かけムラが無いように慎重にしっかり散布!効果があったようです😮💨数日後に別の殺ダニ剤をローテーション散布した方が良いらしいのですが、マスクにゴーグルに帽子、長袖での作業は汗だくでとても疲れるので、もう一種類するかは検討中です🥺
ちけ
2024/09/13
ミルココさん、こんばんは😊
すご〜い💕💕こんなにたくさん薔薇が🌹✨キレイですねぇ💖
うちも、ハダニ出てます💦
殺ダニ剤、初めて使用してみたのですね❗️暑い中お疲れ様でした😊ベニカRやサンヨールにもハダニの適応があって使用しているのですが、ハダニには効果は今ひとつです😥殺ダニ剤はやっぱり効くのですね✨年一回の使用回数だと薬追加も考えちゃいますねぇ💦💦
いいね
0
返信
ミルココ
2024/09/13
@ちけ
さん こんばんは😉
そうなんです!数本の株にハダニが出てじわじわ拡がって来たのでついにダニ太郎やってみました🥺一回の散布で拡がりが抑えられて、ハダニもいなくなってる気がします😌一応コロマイトという薬も買ってますが様子見てます😓調べたらダニは卵から5日で幼虫になり10日目頃には成虫になるそうです😱(ご存知かも知れませんが)だから耐性が付きやすいのだそうです⤵︎殺ダニ剤で数を減らしてサンヨールやカダンセーフ(何度でも使える)などで抑えようと思ってます😤
優しいコメントありがとうございました😊まだまだ暑いのでちけさんも気をつけてお過ごしくださいね🤗
いいね
1
返信
ちけ
2024/09/14
@ミルココ
さん✨
ダニってしぶといですね😱
残ったダニをいかにしてやっつけるかが、カギなわけですね😖💦
ほんと、まだまだ暑いですね。ミルココさんも暑さに気をつけて、お世話なさって下さいね〜💕
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
222
2025/04/05
2018年からのパンジーと暮らす備忘録
普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
129
2025/04/05
2025年 桜🌸の追い掛け写ん歩(車中の中から)と木の下から撮影
表紙の写真は知人がLINE写メでくれた🌸4/1 今年も桜を見られる季節に車でも行く事ができ、幸せを感じるアルバムにしたくて まとめ記事に載せます。お出掛け順番に記録。🌸
63
2025/04/05
イオナンタの開花 (2024.9~)
2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
花の関連コラム
2025.04.03
パイナップルの育て方|鉢植えの植え替え時期は?用土のおすすめは?
2025.04.02
ヤマアジサイの育て方|植え付けや植え替え時期は?冬の管理は必要?
2025.04.02
ミニバラの育て方|鉢植えの肥料や植え替え時期は?地植えにできる?
2025.04.02
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
2025.04.02
紫陽花の育て方|種まき時期はいつ?鉢植えで夏や冬の水やり頻度は?
2025.04.01
パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
ミルココ
日陰の多い小さな庭と手作り花壇と鉢でバラを育てています😊🌹 GSでバラ以外の植物を教えていただき週末のHC巡りと庭仕事を楽しんでいます🌼😊🪴 GS 2021.12.29〜
キーワード
花のある暮らし
バラのある暮らし
狭い庭
植物
バラ
ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ
バラ 真宙 まそら
投稿に関連する植物図鑑
バラの育て方|鉢植えの肥料のやり方は?地植えにする植え付け時期は?
投稿に関連する花言葉
【薔薇の花言葉一覧】怖い意味にもなる色や本数はどれ?
2️⃣ジュビレデュプリンスドゥモナコ
3️⃣楼蘭とアブラハムダービーの蕾かな?
4️⃣一番大きいのは真宙
暑さと乾燥でバラにハダニが発生⤵︎
少しずつ拡大して来たので、初めてダニ太郎を散布🙄ハダニは直ぐに耐性がつくので年間の使用回数は1回❗️かけムラが無いように慎重にしっかり散布!効果があったようです😮💨数日後に別の殺ダニ剤をローテーション散布した方が良いらしいのですが、マスクにゴーグルに帽子、長袖での作業は汗だくでとても疲れるので、もう一種類するかは検討中です🥺