warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
オリーブ,観葉植物,観葉植物専門店の投稿画像
greenjamさんのオリーブ,観葉植物,観葉植物専門店の投稿画像
いいね
39人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
greenjam
2024/09/06
こんにちは
本日は群馬・小倉園さんへオリーブの仕入れに出掛けて来ました!
超希少な本物オヒブランカ他、カラマタ、ジャンボカラマタ等入荷してます!
定番オヒブランカ(現行種)も入荷!
本物と定番(現行種)の違いは以下に↓
小倉園さんには二種類のオヒブランカが存在しております。
オリーブには色々な品種があり、オヒブランカは“Hojiblanca“なのですが、日本語でホジブランコとも呼ばれていて更にややこしいのでここではオヒブランカと呼びます。
そのオヒブランカ、最初に小倉園さんで導入したものが当店で現行種と呼んでいるオヒブランカです。
こちら生産していくうちに何やら特徴や実の形が資料に乗っているオヒブランカと一致しない、と小倉さんは気付き、海外の大学機関で遺伝子鑑定をしたところ、オヒブランカではなかった、との結果が(検査の結果、ピクアルの変異種でした)。
当時のオリーブの品種はめちゃくちゃで、誰も本物を見たことないのを良いことに海外より輸入された苗のまま生産していると全く違った品種だった、なんてことは当たり前でした。
この現行オヒブランカ、ニセモノと言われるにはあまりにも美しく、丈夫で優秀な品種なことに変わりありません。
なのでそのままオヒブランカとして生産されております。
そして今回のもう一種のオヒブランカですが、本物を探し求めた小倉さんがイスラエルより導入した本物のオヒブランカ!
遺伝子鑑定済みの正真正銘の本物です。
実のカ形、葉の色と現行種とは違いこれまた美しくオリーブ。
直立型で丈夫な品種です
その本物オヒブランカ、数は少ないですがオンラインにて掲載の予定です。
他にも欠品していたカラマタやジャンボカラマタなども入荷!
ジャンボカラマタは残りわずかで、今回がもしかしたら最終入荷になるかもしれません。
他にアスコラナ・テネラが在庫だいぶ少なくなっています。
今回は他に大鉢の10号サイズを仕入れています!
今後定番で扱っていく予定です!!
今回入荷のものは近日中にオンラインストアに掲載の予定となります!
更新は明後日か週末くらいになりそうです。
ぜひよろしくお願い致します🙇
Yahooストアにてオリーブ販売中!
→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/greenjamfoliageplant/
在庫確認、管理方法などのお問い合わせは
公式LINEまで
→ https://lin.ee/t2m1hqm
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
14
2025/04/08
でるまっしゅ しいたけ
カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅでしいたけを育てます🍄🟫
1
2025/04/08
R7 いちじく栽培日記
初心者によるいちじく栽培日記です。
0
2025/04/08
ベビーリーフ
ベビーリーフ
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植え栽培できる?種まきや収穫時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
greenjam
個性的な植物や樹形や仕立てにこだわった一点ものを仕入れております。 BASEオンラインストア→ https://foliageplant.thebase.in/
キーワード
観葉植物
観葉植物専門店
植中毒
多肉植物のある暮らし
オリーブの木❕
小倉園
多肉女子
観葉植物のある暮らし
越谷
園芸相談
相談できる植物屋
植物
オリーブ
投稿に関連する植物図鑑
オリーブの木の育て方を徹底解説!植え替えの時期や方法、室内で鉢植えを育てるコツは?
投稿に関連する花言葉
オリーブの花言葉|風水効果は?玄関に飾るといいって本当?花が咲く季節は?
本日は群馬・小倉園さんへオリーブの仕入れに出掛けて来ました!
超希少な本物オヒブランカ他、カラマタ、ジャンボカラマタ等入荷してます!
定番オヒブランカ(現行種)も入荷!
本物と定番(現行種)の違いは以下に↓
小倉園さんには二種類のオヒブランカが存在しております。
オリーブには色々な品種があり、オヒブランカは“Hojiblanca“なのですが、日本語でホジブランコとも呼ばれていて更にややこしいのでここではオヒブランカと呼びます。
そのオヒブランカ、最初に小倉園さんで導入したものが当店で現行種と呼んでいるオヒブランカです。
こちら生産していくうちに何やら特徴や実の形が資料に乗っているオヒブランカと一致しない、と小倉さんは気付き、海外の大学機関で遺伝子鑑定をしたところ、オヒブランカではなかった、との結果が(検査の結果、ピクアルの変異種でした)。
当時のオリーブの品種はめちゃくちゃで、誰も本物を見たことないのを良いことに海外より輸入された苗のまま生産していると全く違った品種だった、なんてことは当たり前でした。
この現行オヒブランカ、ニセモノと言われるにはあまりにも美しく、丈夫で優秀な品種なことに変わりありません。
なのでそのままオヒブランカとして生産されております。
そして今回のもう一種のオヒブランカですが、本物を探し求めた小倉さんがイスラエルより導入した本物のオヒブランカ!
遺伝子鑑定済みの正真正銘の本物です。
実のカ形、葉の色と現行種とは違いこれまた美しくオリーブ。
直立型で丈夫な品種です
その本物オヒブランカ、数は少ないですがオンラインにて掲載の予定です。
他にも欠品していたカラマタやジャンボカラマタなども入荷!
ジャンボカラマタは残りわずかで、今回がもしかしたら最終入荷になるかもしれません。
他にアスコラナ・テネラが在庫だいぶ少なくなっています。
今回は他に大鉢の10号サイズを仕入れています!
今後定番で扱っていく予定です!!
今回入荷のものは近日中にオンラインストアに掲載の予定となります!
更新は明後日か週末くらいになりそうです。
ぜひよろしくお願い致します🙇
Yahooストアにてオリーブ販売中!
→ https://store.shopping.yahoo.co.jp/greenjamfoliageplant/
在庫確認、管理方法などのお問い合わせは
公式LINEまで
→ https://lin.ee/t2m1hqm