警告

warning

注意

error

成功

success

information

ジュリアーノさんのお出かけ先,ナデシコ,ナデシコの投稿画像

2024/08/14
本日2枚目も今日のお花🌿💜🌿
この子はハマナデシコ🌿💜🌿
別名フジナデシコ🌿💜🌿
暑さ寒さに強く逞しいそう🌿💜
この子達は散歩道で育てられてますが一度は海辺に自生するハマナデシコを見てみたいです🌿💜🌿
🏷水曜日は水色
今日も、ありがとう御座います🩵
🏷素敵な水曜日
🏷青い花で納涼祭2024
②草丈は15〜50センチで割と小ぶり🌿
①②昨日の散歩道で🌅
③④いつもの散歩道で🌅
2023.8.

2024/08/14
こんにちは😃

早速拝見に行きました👍

大切に育てられているんですね❣️
とても色艶が良く育っています♪
私が見ているのは、潮風にさらされてたくましいハマナデシコでした〜😆👍
2024/08/14
@かし さぁ〜ん、早速ありがとう御座います🤗
そうなんです🌿😊🌿
このガーデンもボランティアの方が大切に育てて下さってます💐
その方々がハマナデシコお好きなのか毎年いっぱい植えられ初冬の11月頃まで咲いて楽しませてくれます🌿💜🌿
葉っぱがポッテリ分厚い感じが写真からも分かりますか❓️❓️

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
49
2025/04/22

五智院のボタンを見てきました🌸(2025)

一昨年初めて五智院を訪れました。 4月末だったので、ボタンは終わりかけてましたが、それでも綺麗な花々に感動し、みどりのまとめにまとめました。 昨年も訪れましたが、やや遅かった感じだったので、今年こそはと、昨日行ってきました。 老人施設の入所者さん達も観に来ていて、口々に綺麗😍って感動してました。 シバザクラも満開で、今までで一番いい時期に来たかなって思います。この感動をお届けしたくて、再度みどりのまとめを作りました。
いいね済み
67
2025/04/22

イオナンタの開花 (2024.9~)

2024年秋以降のイオナンタの開花を、記録を兼ねてみどりのまとめに納めていこうと思います
いいね済み
8
2025/04/22

胡蝶蘭 mimosa

mimosaの苗をお迎えしました。

花の関連コラム

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説の画像
2025.04.16

桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介の画像
2025.04.16

ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介の画像
2025.04.15

ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介の画像
2025.04.15

胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介

私の庭を訪ねて頂き、ありがとうございます。2020年3月スタート。 お花が好きでGSを始めてから特に山野草が大好きになりました。 宜しくお願い致します。

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ナデシコの育て方|種まき時期や発芽はいつ?株分けや挿し木の方法は?

投稿に関連する花言葉

ナデシコの花言葉に怖い意味はある?紫色の種類や花が咲く季節を紹介