警告

warning

注意

error

成功

success

information

天空のバラの五線譜さんのリビング・ダイニング,花のある暮らし,ばら バラ 薔薇の投稿画像

2024年8月13日(火)、晴れ。
猛暑続きで、やる気が起こらず、バラはほぼ、外で咲かせていた。
今日は、婿さんのお母さんが我が家へ来られるということで、午前中にバラを切り採り、花瓶に生けた。
婿さんのお母さんは、私より10歳年上である。
我が家で、娘がすき焼きを用意して、ランチをともにした。一階のダイニング・キッチンルームの出窓辺に飾り付けた。
婿さんのお母さんは、緊張されてか、飾り付けたバラに気づかれなかったようなので、ランチを済ませ、雑談をし終わって、席を立たれるときに、出窓を指さして、このバラとこれとそれは、香りが、とても素敵ですよ、と言うと、振り返られて、花に鼻を寄せて香りを嗅がれた。
エマが一番、気に入られたようだ。
さて、投稿写真は、
①アンジェラ
②エマ
③オデュッセイア
④ブラスバンド
⑤ブルー・リバー
である。そのほか、エリナ、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ゴスペルを飾り付けた。

日本の気温記録史上、今年の7月の平均気温は過去126年中で最高記録になった。多分、8月の平均気温も最高記録になると思われる。
この3日間は、水やりを朝と夕方に2回、行っている。
今日も水やりをこれから行う。

バラは本当にたくましく、こんな猛暑なのに、花を咲かせる。ペチュニアやカリブラコアも見事に咲いている。
花達よ、ありがとう、その生きる姿に感動する。
2024/08/13
天空のバラの五線譜さん・こんばんは🙇

🏵️暑さにもめげず立派に咲きました。全体的なバランス😃とても良いですよ⤴️
@ぶいがん さまへ
ありがとうございます☺️☺️
この花瓶には、久しぶりに生けました。アンジェラがとても大きく咲いてくれたので、狙い打ちで採取しました🌹🌹

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
10
2025/04/07

2日続きでお花見🌸その2【桐生 吾妻公園】2025.4.5

今日はお掃除頑張るぞ💪と意気込む中『ランチ一緒にどう🍽️』と長女からお誘いの電話📲声掛けで貰えるうちが花!と家事放棄して出かけて来ました🚙💨
いいね済み
1
2025/04/06

アッツ桜モニター

大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
いいね済み
99
2025/04/06

「アケビ」里山散策にて 2024年10 月15日

昨年のまとめ「今日のお花 アケビ」に今年出会ったアケビを追加しました。 ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

義父母の介護のため、妻の療養のため、62歳直前の2017年3月で退職して、園芸を始めたので、園芸歴は9年目に入りました。そして、GS歴は8年目となりました。つるバラ/シュラブ・ローズ計30種、ブッシュ・ローズ21種、ミニバラ14種(バラ合計65種)、クレマチス21種、洋ラン6種、多肉植物20種以上、サボテン7種、その他100種類弱の植物を庭で育てています。やっと、土、肥料、病害虫対策の基本、誘引、剪定の知識と技術をを身につけかけたところです。まだまだ、試行錯誤が続きます。80歳まで健康で続けることができたら幸せです。

場所

キーワード