warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,庭,朝顔の投稿画像
n i eさんのお出かけ先,庭,朝顔の投稿画像
いいね
118人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
n i e
2024/07/12
2024.7.12 Friday ☁️
お天気が大荒れの予報です。
こちらも雨雲が広がってきたようで、薄暗い空になってます。
お花は、しっとりと落ち着いた色彩になってきた紫陽花です。
秋色紫陽花にはならないでしょうが、この花色もいいなぁ〜って眺めてます。
〜右側から時計回りに〜
右上↗️のちっこいまん丸なのは、コミカンソウの実です。一昨年一本だけ道端から抜いてきて、小さな植木鉢に植えて眺めていたコミカンソウが…
なんと!今年もー
あちらにもこちらにも狭い溝にも生え出してます。
凄い繁殖力です。
連れてきちゃダメですね!
でも、可愛いんですよね。
その下のピンクのお花は、オーストラリアプランツのクロウエア(サザンクロス)
今年も少しづつ咲き出してきました。
その右側はと5枚めは、昨日のお花の朝顔です(過去picです)
朝顔の毎日咲き出してくるお花を眺めるのも楽しみですね。
この青紫色の朝顔は、眺めているだけで涼しくなりそうです。
右側一番下と3枚めと左側下は、柏葉紫陽花です。お日様の当たる上側はシックなピンク色に、下側はまだ黄緑色です。このお花色の変化も楽しいです。
その上↖️の額紫陽花(4枚め)と西洋紫陽花(2枚め)とアナベルも良い感じに変化してます。
この暑さと湿気の中でも、みんな自力で頑張ってるお花さんたちです。
のんちゃん
2024/07/12
nieさん
こんばんは
コミカンソウの若い果実と並んで 💧雫が!
見入っちゃいました。
うんうん、かわいい♡
繁殖力すごいですね~
柏葉紫陽花のシックなピンク素敵
いいね
1
返信
n i e
2024/07/13
@のんちゃん
こんにちは♪
昨日の涼しさは夢だったかのような今日の暑さですね。
雫💧
惹かれますよね〜
柏葉紫陽花の花色変化が楽しくてお花カット出来ません。
地植えしたら凄い事になりそうなので、ちっちゃな植木鉢で我慢してもらってます。
今年は窮屈そうです💦
いいね
1
返信
ウマキチ
2024/07/13
@nieさん
こんばんは🌙☁️
カラフルな紫陽花さんが明るく輝いています💚🩷❤️「我が庭の紫陽花同時に七変化」(山口誓子)今夜も素敵な夢を見て下さいネ🤗💐🤗
いいね
1
返信
n i e
2024/07/13
@ウマキチ
さん
こんばんは♪
紫陽花のお花
様々な姿を見せてくれますね。
我が家のお花さんたちは、自力で頑張ってくれて、輝いてくれてるんですね。
ウマキチさんありがとうございます。
おやすみなさい。ウマキチさんも素敵な夢を見てくださいね。
いいね
1
返信
ウマキチ
2024/07/13
@n i e
さん
素敵なメッセージ有難うございます
🤗💜🤗
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
6
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
n i e
カバー画像とアイコンを変えました。 皆様の素敵なお花や風景に日々癒されてます。ありがとうございます。 GSで知らない所や初めて見るお花に出会えるのも、生活の中で植物と向き合ったり、青空を見上げたりするのも楽しくワクワクして元気チャージになります。 ただ、のんびりなのでご迷惑をおかけしますが、どうかご容赦下さい。 (2019.11より開始)
場所
お出かけ先
庭
キーワード
癒し
紫陽花 アジサイ あじさい
ピンクのお花
笑顔で元気いっぱいに
毎日ピンクの日
ウキウキわくわく♪
紫陽花の色の変化
紫陽花の花色変化
植物
朝顔
柏葉紫陽花
クロウエア サザンクロス
コミカンソウ
投稿に関連する植物図鑑
クロウエアの育て方|日当たりや水やりの加減は?花を長く楽しむコツは?
クロウエア・サリグナの育て方|置き場所や水やりの頻度は?挿し木の方法は?
投稿に関連する花言葉
クロウエアの花言葉|種類や花の特徴、見頃の時期は?
お天気が大荒れの予報です。
こちらも雨雲が広がってきたようで、薄暗い空になってます。
お花は、しっとりと落ち着いた色彩になってきた紫陽花です。
秋色紫陽花にはならないでしょうが、この花色もいいなぁ〜って眺めてます。
〜右側から時計回りに〜
右上↗️のちっこいまん丸なのは、コミカンソウの実です。一昨年一本だけ道端から抜いてきて、小さな植木鉢に植えて眺めていたコミカンソウが…
なんと!今年もー
あちらにもこちらにも狭い溝にも生え出してます。
凄い繁殖力です。
連れてきちゃダメですね!
でも、可愛いんですよね。
その下のピンクのお花は、オーストラリアプランツのクロウエア(サザンクロス)
今年も少しづつ咲き出してきました。
その右側はと5枚めは、昨日のお花の朝顔です(過去picです)
朝顔の毎日咲き出してくるお花を眺めるのも楽しみですね。
この青紫色の朝顔は、眺めているだけで涼しくなりそうです。
右側一番下と3枚めと左側下は、柏葉紫陽花です。お日様の当たる上側はシックなピンク色に、下側はまだ黄緑色です。このお花色の変化も楽しいです。
その上↖️の額紫陽花(4枚め)と西洋紫陽花(2枚め)とアナベルも良い感じに変化してます。
この暑さと湿気の中でも、みんな自力で頑張ってるお花さんたちです。