warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
庭,アンゲロニア,クローバーの投稿画像
シイさんの庭,アンゲロニア,クローバーの投稿画像
いいね
73人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
シイ
2024/07/07
ここ数日は最高気温33〜35℃の晴れの日が続いていて一気に暑くなりました。
朝と夕方に水やりをしていますが、夕方になる頃にはほとんどの植物が水切れを起こしてシナシナになってしまっています😨
夕方にお水をあげて夜に様子を見てみると、吸水してある程度復活はしているのですが、ところどころカリカリになって枯れてしまった葉っぱも。。
うちの庭は南向きで日当たりが良いのですが、まだ大きな木や軒もなく、日中の日陰が無いのです。
シイ家の庭、夏の緊急事態です😭
ただ
この暑さをずっと屋外で耐えている植物たちは本当すごい。
中でも、ユーカリ、アンゲロニア、マリーゴールド、バジル、しそあたりは本当に強い😳 あと芝生とトネリコも🌿
私が花なら1日で枯れてると思います。
Cookie
2024/07/09
おはようございます♪
今日もまた暑くなりそうです🥵💦
私が花なら1日で枯れている、に同感😄
今日も熱中症対策をして
元気に行きましょう♪
いいね
1
返信
シイ
2024/07/12
@Cookie
さん
ここ数日は雨が降ったり曇っていたりでシナシナの子たちが何とか持ち直してくれました🥹
人も植物も暑さ対策大事ですね😭
いいね
1
返信
Cookie
2024/07/12
@シイ
さん、量に寄りますけれど、こちら地方は恵みの雨となりました。
2024夏は暑い🥵らしいので
一息ついています。
大好きな紫陽花シーズンが終わりそうです。
これからは紫陽花ドライを楽しみたいと思っています💕
時は少しずつ進みますね♪
自然から感じます😊
いいね
1
返信
シイ
2024/07/13
@Cookie
さん
こちらも恵みの雨でした☺️
今年は暑いのですね💧
シナシナになってから天気予報の晴れマーク☀️が怖いです😭
紫陽花ドライ素敵ですね!!
ガクアジサイもドライに出来るのでしょうか🫢
Cookieさんの紫陽花ドライの投稿楽しみにしていますね☺️
いいね
1
返信
Cookie
2024/07/13
@シイ
さん、ガクアジサイはうちにはポムポムしかないので分かりませんが
ポムポムはなります😊
装飾花の部分だけですが
ドライにしてその部分だけを使っています。
ガク紫陽花にも厚みがいろいろあるので
他のはどうなんでしょうね🧐
出来上がったらドライのpic載せてみますね💕
いいね
0
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/02/23
NO82 世界の欄フェア&花の祭典
撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
7
2025/02/23
倉敷美観地区2️⃣
アイビースクエア💚
193
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
シイ
2024年春ごろから庭づくりを始めました🌿 旦那、娘(みーちゃん3歳)、保護犬ニコとの4人暮らし。34歳ガーデニング初心者です。 娘が産まれてからは仕事と育児に追われ余裕のない日々で、敷地は雑草だらけの悲惨な有様に。。🥲 最近娘がお花や虫に興味を持ったのをきっかけに、ガーデニングを楽しむ事にしました🌿 皆さんの投稿に癒されなら学ばせてもらっています。
場所
庭
キーワード
ガーデニング
猛暑
植物
アンゲロニア
クローバー
サンビタリア
投稿に関連する植物図鑑
アンゲロニアの育て方|寄せ植えのコツは?冬越しすれば宿根草になる?
クローバー(シロツメクサ)の育て方|種まき時期は?室内でも栽培できる?
サンビタリアの育て方|土質はアルカリ性を好む?剪定は必要?
投稿に関連する花言葉
アンゲロニアの花言葉|種類や由来、花の特徴は?
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にもなる?
サンビタリアの花言葉|意味や由来は?花の特徴や種類は?
朝と夕方に水やりをしていますが、夕方になる頃にはほとんどの植物が水切れを起こしてシナシナになってしまっています😨
夕方にお水をあげて夜に様子を見てみると、吸水してある程度復活はしているのですが、ところどころカリカリになって枯れてしまった葉っぱも。。
うちの庭は南向きで日当たりが良いのですが、まだ大きな木や軒もなく、日中の日陰が無いのです。
シイ家の庭、夏の緊急事態です😭
ただ
この暑さをずっと屋外で耐えている植物たちは本当すごい。
中でも、ユーカリ、アンゲロニア、マリーゴールド、バジル、しそあたりは本当に強い😳 あと芝生とトネリコも🌿
私が花なら1日で枯れてると思います。