警告

warning

注意

error

成功

success

information

画夢さんのタカトウダイ,タカトウダイ,山野草の投稿画像

2024/07/04
いつ見ても、不思議で可愛い♪♪

タカトウダイ(高燈台)
トウダイグサ科 トウダイグサ属 多年草

本州以南に分布。
日当たりのよい荒地や湿地などに生える。
草丈は70㎝ほど。
葉は茎の中程にヘラ型で互生。
茎の頂部の葉は丸みの強いヘラ型を5枚輪生。
苞葉の中に黄色い花を複数つける。
秋に紅葉する。
花期6~8月

福島県 須賀川市
6月27日撮影
2024/07/04
おはようございます♪

ほんとうに不思議な形の花ですよね〜🥰
2024/07/04
@ゆいみゅう さん

おはようございます😊
この花も必ず撮りたい花の一つです💞
今頃になると、咲いたかなと見に行きます(^-^)v
2024/07/04
こんにちは😃

春に咲くナツトウダイもそうですが、この子の花の作りは何度見てもユニークですね😆👍
2024/07/04
@かし さん

こんにちは😊
そうですね。
ユニークがぴったりの花ですよね💞
ナツとついても春に咲くのも、面白いですが😇✌️
2024/07/04
春に咲くナツトウダイも夏に咲くタカトウダイも見たことがなく。>_<。
可愛くてユニークなお花見たいですねー。
2024/07/04
@すずはな さん

どちらも似た感じです😊
花の付き方が独特で面白いですし、とても可愛らしいです🥰
2024/07/04
実のイボイボまで綺麗に撮れてる〜(^^)
2024/07/04
@ペロ さん

きゃー😆ありがとうございます💞
この形の可愛らしさは…なんと表現すればいいのやら🤗
2024/07/04
@画夢 さん
ずっと見ていたい花です♪
2024/07/04
@ペロ さん

同感です💝
2024/07/05
@画夢さん~♪

私~~~この〝コロン〟がたまらなく好き‥💚🟡💕
早速、会いに行きたくなりました‥🚙
2024/07/05
@owl さん

是非お出かけください😊
私は毎年咲いたかなと、この花を目当てに出掛けますよ~🤗✌️
2024/07/06
おはようございます😊
とても興味深くて可愛いお花ですね🙌👏👏👏
初めましてのお花です💞
見せていただきありがとうございます😆💕✨📎させていただきます🙏
2024/07/06
@画夢 さん~♪

(^^)/~~ありがとう💕
2024/07/06
@ナナ さん

こんばんは❇️
これは、私もとても興味深くて、毎年咲くのを待っています。

不思議な形ですが、とても可愛いお花です。見ていただいてありがとうございます🥰
2024/07/07
可愛いお花ですね
初めて見ました、ありがとうございました🤗💕
2024/07/07
@コユキ さん

こんにちは😊
可愛いですよね✨
私は大好きなお花です😍
見ていただいてありがとうございます🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
222
2025/04/05

2018年からのパンジーと暮らす備忘録

普通のパンジーを秋から翌年春までのお迎えにフォトアルバムが容量溢れ写真保管場所にここを使用させて貰います。 ’23.11~’24.5はチョッピリ高めの名のある品種です。
いいね済み
91
2025/04/05

宿根草・多年草の寄せ植え

2024.12.3〜 ガーデンシクラメン、アリッサム、リシマキア、アニカの寄せ植えです。みんなで夏越しできるか心配ですが、長い付き合いになるといいなぁ…(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
いいね済み
3
2025/04/05

八重咲きクリスマスローズ ダークブラック 実生

クリスマスローズ ダークブラック 実生

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

カバーはウツギの果実です。画夢(がむ) 平日は郡山市(娘夫婦の家)、週末に自分の家(福島県南部)に帰る生活をしています😊

キーワード

植物