警告

warning

注意

error

成功

success

information

さくら餅子さんの庭,アガパンサス,カサブランカの投稿画像

2024/06/21
金曜日の蕾たち🏷️
蕾応援団🏷️
癒しの薄紫🏷️
愛しの紫🏷️
庭の花たちで投稿させて頂きます

東海地方
本日梅雨入りしたそうです
予想通りですけどね☔️

昨年より23日遅く
平年より15日遅いと言っていました
気象予報が始まって
一番遅いとは言っていませんでした
過去に一番遅かったのは
6月22日があったそうですね

雨がやんだタイミングで
庭の花…蕾をメインに撮ってきました

アガパンサスは
開花した花と蕾とが混在

モナルダも咲き始めています
今年初めて白い花が咲いていたのでびっくり!
また後日投稿しますね

ヘレニウム(団子菊)
こちらも花は咲いています
毎年30日の和菓子の日に登場しています

姫ひまわり
の名前で何年も前に購入しましたが
ヘリオプシス、キクイモモドキ
が正しい名前かな?
ぼちぼち咲いてます

隣に咲くアナベル巨大化のあおりで
だんだん株が小さくなってます😅

ユリ・カサブランカ
こちらもアナベルに押され気味ですが
咲く時にはしっかり大輪になります

アナベルは雨で
いよいよ倒れてしまいましたね〜💦


















23

15



GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
34
2024/10/17

金沢文庫 称名寺の彼岸花

金沢山(きんたくさん) 称名寺 (真言律宗) 金沢北条氏一門の菩提寺。 鎌倉幕府の要人・北条実時が六浦荘金沢の屋敷内に建てた持仏堂から発展が起源とされます。
いいね済み
61
2024/10/17

No.507 散歩道の植物とお散歩ちゃん10月④2024/1016 オカワカメ、霜の朝、

遅れてやって来た秋。秋ってこんなにやさしいんだね。秋を探してお散歩したいな。
いいね済み
0
2024/10/17

種まきビオラの成長記録2024秋

花壇をビオラでいっぱいにしたい❣️秋から開花させたい❣️ 8月の種まき、昨年は失敗でした😞今年こそは❣️

花の関連コラム

マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木のやり方も写真で解説の画像
2024.10.10

マーガレットの育て方|切り戻し剪定や挿し木のやり方も写真で解説

千両の育て方|植える場所は?種から育てると実がなるまで何年?の画像
2024.10.10

千両の育て方|植える場所は?種から育てると実がなるまで何年?

サクラソウの育て方|種まき時期は?花が終わったらどうする?の画像
2024.10.10

サクラソウの育て方|種まき時期は?花が終わったらどうする?

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?の画像
2024.10.09

月下美人の花言葉に怖い意味はある?そもそも花はいつ咲くの?

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?の画像
2024.10.09

カランコエの花言葉に怖い意味はある?いつの誕生花なの?

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?の画像
2024.10.09

カスミソウの花言葉に怖い意味はある?色によって変わる?

無言フォロー、交流がなくいきなりのフォローは、リフォロー致しかねます🙇‍♀️ 宿根草多めの庭と、軒下で多肉植物を育てています。 花は見るのも育てるのも楽しいですね💐 多肉歴はただ単に長いだけの2016.1〜😂 自己流が多く、詳しい方の育て方を参考にさせていただきたいと思います。 2020年8月9日から、ムーミンの日🏷を始めました。 四季で各一回づつ(年4回)ムーミンの日🏷を開催してきましたが 2024.6月より毎月9日開催に変更 主催を降りることにいたしました 詳しくは「みどりのまとめ」をご覧ください よろしくお願いします🥰 since 2019.7.15🍀 餅子 https://instagram.com/nekochanmonaka?igshid=YmMyMTA2M2Y=

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

アガパンサスの育て方|増えすぎたときの株分け方法は?日陰や種からでも育つ?
カサブランカの育て方|球根の植え方は?大きな花を咲かせるコツは?
アナベルの育て方|挿し木や鉢植えの植え替え時期は?冬越しのコツは?

投稿に関連する花言葉

アガパンサスの花言葉|白やピンクなど色別で怖い意味はある?花の特徴、種類は?
カサブランカの花言葉|種類や由来、どんなシーンで贈るのが良い?
アナベルの花言葉|意味や由来、ドライフラワーでの楽しみ方