warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
小さな庭,マツバギク,綿毛の投稿画像
クロ柴好きさんの小さな庭,マツバギク,綿毛の投稿画像
ひまわり サンフィニティ
マツバギク
アリウム グレイスフルビューティー
ネギの花 ネギ坊主
桃色たんぽぽ 綿毛
いいね
26人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
クロ柴好き
2024/06/12
初夏到来?いきなり暑くなってミニひまわりに沢山🌻花が咲いてる。でも茎が短いのでちょっと窮屈そう😆
白っぽいアリウムが咲き始めました。なんだかネギの花やタンポポの綿毛に似てる🧐
冬越ししたマツバギクも元気です♪
ハジー
2024/09/17
桃色タンポポの種をフリマから別の種を買う際おまけで在りまして、種まきを春にしたはずなのに、何処に着床させたか、不明です。
葉っぱの特徴とか見せて貰えたら幸いです。
いいね
1
返信
クロ柴好き
2024/09/17
@ハジー
さん、桃色タンポポは苗でいただいたので種は秋か春に蒔こうと思ってました。葉っぱは普通のタンポポと同じでギザギザでした。
一つの株がら沢山咲きました🥰
春に種まきしたのであればもう芽が出ても良い頃かな?と思います。
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
ハジー
2024/09/17
@クロ柴好き
さん
良く観察してみます
💬返信ありがとうございます。(*⌒▽⌒*)
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
8
2025/04/22
黄モッコウバラ
薔薇を育ててみない? 友人から勧められて とりあえず育てやすい子をお試しでホームセンターで購入したのが初めです♪北庭に同時に植えた白モッコウバラは何年も花が咲かず、南に植え替えるも枯れてしまいました。
1
2025/04/22
ネモフィラの丘
2025年ネモフィラの丘 この時期は、青空とブルーのネモフィラに心奪われてソワソワ…今年も訪れました。ひたちなか海浜公園のネモフィラの丘
37
2025/04/22
牛島の藤に行って来ました
埼玉県春日部市にある牛島の藤を観に行って来ました この時期はこちらを中心に春日部市は藤の花で一杯になります😊
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
クロ柴好き
退職して4年目になります。 愛犬の黒柴が走り回っていた当時を思いながら、庭いじりを楽しんでいます。 寒冷地のため、冬はシクラメンなどの鉢植えを楽しみ、秋に収穫したコットンフラワーやコキア、シダーローズなどのドライフラワーでいろいろ飾り付けました😍 3月にはトマト、ヒマワリ、フウセンカズラ等々の種をコタツで保温しながら 発芽🌱させることが出来ました♪ 暖かくなったら、家庭菜園、花壇作りを楽しみたいと思っています😆 ウォーキングも始めてかなり歩けるようになり野山にも興味が出て来ました!
場所
小さな庭
植物
マツバギク
綿毛
ネギの花 ネギ坊主
アリウム グレイスフルビューティー
ひまわり サンフィニティ
桃色たんぽぽ 綿毛
投稿に関連する植物図鑑
マツバギク(松葉菊)の育て方|増やし方や冬の管理方法は?
投稿に関連する花言葉
マツバギク(松葉菊)の花言葉|種類や品種、花の特徴は?
白っぽいアリウムが咲き始めました。なんだかネギの花やタンポポの綿毛に似てる🧐
冬越ししたマツバギクも元気です♪