warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
ネギの花 ネギ坊主の一覧
投稿数
13枚
フォロワー数
0人
このタグをフォローする
153
ヒロン
コンバンミ〜🙏🥰😍🤩😉 師走(12日)木曜日(☀後☁) 今日のお花💐②③④⑤ ①…今日は12日なので~ 十二の巻 & 綾錦で~参加しま〜ㇲ🙏🙏🙏 クリスマスっぽくしましたヨ~(笑)(笑)(笑) 左右の手前 十二の巻4個 ススキノキ科 ハオルシア属 アロエに近縁な小型の多肉植物(ハオルシア属の植物) その葉には横縞模様があり美しい この属のものでは最も広く普及している 原産 南アフリカ(ケ〜プ州 後上左 後上真ん中 綾錦 大2個 めっちゃ大きく成って来た〜鉢を大きくしたら〜やっぱり〜大きく成るんだ〜😱😰😫😵アチャ〜 後上右 綾錦(小) & 五重塔(アロエ科 ハオルチア属) 今年最後の十二の日 ハオルチアだよ〜全員集合〜〜〜〜って事で~(笑) 集合しましたヨ~✌️👌👍 クリスマス🧑🎄っぽくネ~ リンゴを… 🏷️十二の日 🏷️十二の巻 ②〜⑤は今日のお花💐 ネギ ねぎ ネギの花 ヒガンバナ科 ネギ属 原産地 中国西部 中央ア ジア 中国植物名 「葱」ソウ 収穫された時期によって「夏ネギ」「冬ネギ」と呼び分けており白部分が多いネギを「根深ネギ」 緑の部分が多いネギを「葉ネギ」 と呼んでいる ③…チャイブ(チャイブの花) ヒガンバナ科 ネギ属 葉菜又は根菜 別名「セイヨウアサツキ」 フランス名「シブレット」 イタリア名「チボリ〜ナ」 和名 「エゾネギ」 ハ〜ブ (昨年の5/20日🤳📱パシャ) ④…ネギ畑のネギ坊主 ②の🤳📱したネギ畑にて お出かけ先にて~ (🤳📱は4/17日パシャリ〜) ⑤…娘ん家のネギ栽培(プランタ〜) 多分ほったらかし〜(笑)(笑)(笑) まだお花💐には成って無い蕾〜⁇⁇ 珍しい皮被りデス〜✌️👌👍 (4/18日娘からのLINEにて) 今日もお疲れ様でした〜🙏今日は花金〜そして〜あのジェ〜ソンで一世風靡した「13日の金曜日」キャ〜〜 怖かった〜あの映画〜けど~何故だか~見てしまう〜怖い物見たさ〜⁇⁇ 今日もヨロシクで~ㇲ🙏
79
ひーちゃん
今日のお花 ネギ 仲良しリレー I love the Earth. に参加させて下さい
83
矢車コスモス
今日のお花 ネギ 子どもの頃からネギ大好き😋 4月に咲いてたネギの花、ネギ坊主です
98
いとをかし
今日のお花 ネギ 1,2. ネギ/葱 ヒガンバナ科(ユリ科)ネギ属 原産地:中国西部・中央アジア 多年草 球根植物 花期:4-5月 別名: 「一文字(ひともじ)」「比止毛之」 日本の古名:「冬葱」「祢木」とされ、「き(紀)」とも 花言葉:「微笑み」 「笑顔」 ネギ坊主の花言葉:「笑顔」 「くじけない心」 「愛嬌」 3. 物凄く斜めに成長した木 4. トウカエデと夕焼け
26
クロ柴好き
初夏到来?いきなり暑くなってミニひまわりに沢山🌻花が咲いてる。でも茎が短いのでちょっと窮屈そう😆 白っぽいアリウムが咲き始めました。なんだかネギの花やタンポポの綿毛に似てる🧐 冬越ししたマツバギクも元気です♪
77
なおちゃん
🎏5月🎏 1枚目・母の面会に行く途中菜の花畑を見つけました💛💛💛 ビタミンカラーで元気が⤴️⤴️⤴️ 2枚目・我が家のネギ坊主です‼️ ネギの花です。 最近は天ぷらにしたら美味しいと聞きましたがまだ食べたことはありません😆 食べられたことありますか❓ 3枚目・ご近所の1人暮らしのおじさんが、大量のフキを採って来たと持って来られました。 なんと2、7キロ‼️ もしかして私が炊くの⁉️ ピンポ〜ンでした😅 下準備して湯掻いてやわらかくなったら、塩昆布と山椒を入れてコトコト弱火で煮ました。 ご飯🍚のおともの佃煮完成‼️ 4枚目・母のグループホームの前に、こいのぼりが元気に泳いでいます🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏🎏 毎年『こどもの日』に合わせて飾られる風物詩のこいのぼりです。 数えてみたら100匹以上泳いでいました‼️ 29日に飾られたのですが、30日には3匹逃げ出したようです😆 🎏お父さんどこに行ったの❓帰って来てね〜 5枚目・孫が写真を送ってくれました。何かと思ったらてんとう虫🐞の赤ちゃんの様です。🟡黄色⁉️ 庭の石塀で孵ったようです。 ばあちゃんも初めて見ました👀 今日は水曜日🍱の日ですが、GW中なのでお休みにしました😄
58
ばあちゃん
山側の畑です ①ネギの花が咲き始めました ②薄い皮の中から雌しべ雄しべが出てきます ③キヌサヤエンドウはもう食べられそうです ④ジャガイモは成長が速く雑草の心配なし ⑤菜花に菜亀 アブラナ科につくカメムシ
65
矢車コスモス
今日のお花 ネギ💚 5月に畑で咲いていたネギの花(ネギ坊主)
132
ひーちゃん
今日のお花 ネギ 仲良しリレー I love the Earth に参加させて下さい
292
サカタのタネ
昨日の投稿に反応をいただきありがとうございます💝 答えは春の風物詩、ネギの花「ネギ坊主」でした💡 最近はお店で手に入ることもあるようですが、家庭菜園ならではのグルメでもあります😋 天ぷら、あえ物、おみそ汁などにするとおいしいです🍽 うっかり花芽がついてしまったら、お試しください👩🍳 https://sakata-netshop.com/shop/e/egreen-onion/
46
ヨッシー
畑のネギ坊主。ネギ坊主は小さな花が集まって球状になったもの。
30
miyu_miyu
ネギの花。 朝市で売っていたおネギのお花。半分飾る。半分食べる。
3
いたひで
前へ
1
次へ
13
件中
1
-
13
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部