warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
トケイソウ,トケイソウ,ヒメイワダレソウの投稿画像
フジセツさんのトケイソウ,トケイソウ,ヒメイワダレソウの投稿画像
トケイソウ
シンビジューム
シモツケ
マルバストラム
ヒメイワダレソウ
いいね
116人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
フジセツ
2024/06/10
おはようございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
今週もよろしくお願いします😁
散歩道で咲いてたお花たちです😊
🏷️今日のお花
①トケイソウ
(蕾と花)
②シンビジューム
(下垂型)
③シモツケ
(ピンク🩷と白🤍)
④マルバストラム
(初めて見る花でした)
⑤ヒメイワダレソウ
(1面この花でした)
しおり
2024/06/10
おはようございます😊
今週もよろしくお願いします。
下垂型のシンビジュームなんてあるんですね。
初めて見てビックリしました👀
一度見てみたいです。
マルバストラムも初めて聞く名前です。
まだまだ植物の世界は未知ですね!
いいね
1
返信
ユミ
2024/06/10
おはようございます
散歩道で時計そう、良いですね
素敵な出会いね💓
④名前が知りたかった花ですありがとうございます😊
今日も良い一日をお過ごしくださいね😊👍✨
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
そら
2024/06/10
おはようございますꕤ*.゚
トケイソウGSで初めて見たのですが以来まだ出会った事ありません😁
ツボミは可愛らしいんですね❣️
綺麗に撮れてますね✨
今日も素敵な一日を✨️
いいね
1
返信
ピッピ
2024/06/10
@フジセツさん♡
おはようさん😊
散歩道でトケイソウが咲いていたんですね💕楽しいお花ですよね🎶
見事なシンビジューム❣️
シモツケ🌸大好き❤️
マルバストラムは私も初めて!
ヒメイワダレソウ、可愛いお花ですが繁殖力半端ないですね‼️雑草よけに良いかな?
いいね
1
返信
ミント
2024/06/10
おはようございます。
ヒメイワダレソウが ‼️。
かわいかったでしょう‼️。🤗
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
こんにちは😃
このシンビジューム
調べたら「フォアゴットンフルーツ」
と言う名前らしいんですよね☺️
定かでないため,あえて名前、シンビジュームだけにしました😊
美容室の外花壇の軒下に置いてあり、花の見事さと色で目を引きました🤭
マルバストラムも、その花壇で咲いていたんですよ😄
私も初めての花で、横に伸びるツルで増えるみたいでしたよ😄
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@ユミ
さんへ
トケイソウ,運良く出会えました🤗
マフバストラム、ユミさんも見たことがあるのですね😉
私は初めましての花でした😅
いいね
1
返信
ユミ
2024/06/10
@フジセツ
さん、我が家の前の家の庭で咲いてます🤭
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@ユミ
さんへ
前の家の庭にですか🤗
横に伸びて、増える様な感じですよね🤭
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@そら
さんへ
たまたま,通りかかったお店の前に咲いていて、運良く見ることができました🤗
クレマチスは沢山見るんですけどね〜😉
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@ピッピ
さんへ
このヒメイワダレソウ、前に家があった所に、(今は更地)に、ビッシリ,一面でしたよ芝みたいに、なので、増え過ぎににも注意⚠️かもですし、その間に雑草が生えたら取るのが大変だと思うよ😅
昨日,山側道路行ってきたら、ヒメコウゾの実が赤くなってる所があったので,ひとつ頂いてみました😄(食べれるって言ってたので☺️)甘かったですが、つぶつぶ種見たいのが口に残り、飲み込めませんでした😅
いいね
1
返信
ユミ
2024/06/10
@フジセツ
さん、そうです、伸びてます🤭
いいね
1
返信
しおり
2024/06/10
@フジセツ
さま
フジセツさん、いつもちゃんと調べて下さりありがとうございます🙇♀️
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@ミント
さんへ
こんにちは😃
ミントさんの庭にもありますものね☺️
ひとつひとつはとても可愛い💕花ですよね😄ここのヒメイワダレソウは、一帯一面が,芝を植えた様にヒメイワダレソウでした😁
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@しおり
さんへ
いいえ🙂↔️,癖なんですかね😅
気になると調べてたくなるんですよね😅でも,名前は,難しくて、細かい所までは書かず無難な所で辞めてます🤣
いいね
1
返信
ミント
2024/06/10
@フジセツ
さん
無邪気でお転婆‼️
家の子も見てくださったのね。 ありがとう❤️ネ。🤗
いいね
1
返信
きぬぴ
2024/06/10
フジセツさま
こんばんは🌟
GSで初めてトケイソウを知りまして💓
なんて素敵な面白いお花なんだろうかと〜
お散歩道で出会えるんですか❣️
蕾の感じは初めましてです🧐
シンビジュームもシックなお色の下垂系😳💓💓💓
これまた素敵ですねっ🥰💓💓💓
シモツケも変わらずに綺麗だし💖
アルパストラムとヒメイワダレソウ💖
口噛んじゃいそうで覚えられないですが🤣どちらも可愛いお花ですね💓💓💓
ヒメイワダレソウが一面にって😳
素敵な場所ですねぇ〜🥰💓💓💓
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/10
@きぬぴ
さんへ
ヒメイワダレソウちよっとした空き地に,一面,芝生の様に咲いてました😅去年も,その前も咲いてた気がします😊だからこんなに増えたんだねー😄
見事でした😅
いいね
0
返信
ピッピ
2024/06/11
@フジセツ
さん♡
ヒメイワダレソウ、私が見たところは草ははえた無かったけど、雑草も負けてしまうのでは?
コウゾの実、試食しましたか😆
そんな感じなのね🍓
いいね
1
返信
taku
2024/06/11
トケイソウ 初めて見ました。
笑っちゃうくらい時計草ですね。
ロレックス デイトナ レインボー!
ヒメイワダレソウ
芝生の10倍といわれるほど繁殖力で優秀なグランドカバーとして紹介されている動画を見ました。
ただ一度植えると駆除するのが難しく、完全な抜根は困難で、除草剤を使用する必要があり、種子は発芽に不適切な環境下においても最大10年間生き続けるとされているようです。
環境省が指定する重点対策外来種のひとつ
ご指摘のように植えるなら場所を慎重に選ばないとですね。
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/11
@taku
さんへ
ヒメイワダレソウの事ありがとうございます😊凄い繁殖力だね😉
だから何年もそのままなのね😊
前には,家があったんだけど、壊して更地になってる所なのですが、一面この花でした😅知ったらなんかちょと怖い感じしますね😰
いいね
1
返信
taku
2024/06/12
そうなんです。うちはスギナがところ構わず生えて来るのが嫌でヒメイワダレソウも検討しました。似た植物でクラピアと言うのをネット通販で購入しました。
園芸店やホームセンターでは売られていないらしくヒメイワダレソウより割高の印ではあります。
かわいい花を咲かせて、踏んずけても大丈夫。スギナ畑にするよりだいぶマシかな...
今のところはそんな感じです。
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/12
@taku
さんへ
えーそうなんですか♪?
うちも少しスギナ出ますよ、あとドクダミですねー⤵️厄介なのは、ポリゴナムも、しぶとい、とってもとっても,出て来ます😖
クラピア,見てみたいです😉🤗
いいね
1
返信
taku
2024/06/12
@フジセツ
様
ポリゴナム!以前教えて頂いたヒメツルソバ、金平糖の咲く花ですね!
かわいいと思ったのですが、お前もか…って感じですかね笑
それにしてもフジセツさん、よく花の名前をご存知ですよね。
それこそ花の名前を知りたいだけでGSを始めましたがAIで納得出来ることは稀です。
なにかコツがあるのでしょうか...
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/12
@taku
さんへ
こんにちは😃
暑いですね〜🥵
近年,花の種類も増えて,まだまだわからない名前,沢山ありますよ😅後,思い出せない なんて事もしばしばです😂
園芸種の商品となるともっと沢山ありますね🤣今は,スマホ📱で調べられるので,前よりは便利になりましたね😁GSの皆さんに教えて頂ける事も嬉しい😃ですね😆
いいね
1
返信
taku
2024/06/23
ひとつ報告させてください!
クラピアについてです。だいぶ広がって来ました。お花はこの際置いておいて...
クラピアは適度に踏むことをおすすめします。クラピアは、踏まれた刺激により茎も葉も緻密になり雑草の侵入をより一層おさえてくれます
...とあったので踏んづけてみました。
香るんです。ヒノキ?ヒバ?あんな感じの爽やかな香りです。
ちょっと得した気分です。
いいね
1
返信
フジセツ
2024/06/23
@taku
さんへ、こんばんは🌆
クラピアがわからなかったので調べて🔎見ました☺️
クラピアは、ヒメイワダレソウの在来種を改良した新品種で、グランドカバー用の植物なのですね😄
クラピアが,どんな花なのかわかりました☺️私が見てきたのも,クラピアなのかもしれませんね😆
報告,ありがとうございます😊
いいね
1
返信
taku
2024/06/23
@フジセツ
様
あらら...わざわざ調べて頂いて恐縮です。
ありがとうございます。
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
45
2025/04/17
PR ラナンキュラス ラックス ランドセルモニター 三ツ星品質モニター
Green Snap 豊明市場様より 三ツ星品質モニターに選んでいただきました むかし 普通のラナンキュラスを⭐️にして以来 小心者の私は育てたことがないので この機会に楽しみながら頑張りたいと思います♪
12
2025/04/17
バラ🌹
成長記録
2
2025/04/17
あちらこちらの桜。❀ 𓂃𓈒𓏸 2024年
2024年の桜。❀·̩͙꙳。の花を紹介させてください。今頃になって…… 桜の咲く時期は、カメラを持ってたくさんの桜の花を巡っています。遠いところ、近所、桜の花のほんの1部を撮影して留めて自己満足してます。たくさん桜のある場所も見応えがあるし、大きな桜の木が1本というのも、堂々として美しい。
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
フジセツ
花の名前🌺が知りたくて GS始めました🤗 皆様からの見た事無い花🌼植物🪴 又、知っている花🌸植物🍀に 癒やされたり、「いいね」や コメントを嬉しく(*^o^*) 拝見しています😊 これからもどうぞ宜しく🧏🏻♀️ お願いします🤲🥰
キーワード
今日のお花
月曜日
月曜日の朝
がんに負けるな!
さんさんさんぽ
人に優しく
月曜日の花
スライドショー♪
植物
トケイソウ
トケイソウ
ヒメイワダレソウ
ヒメイワダレソウ
マルバストラム
マルバストラム
シモツケ
シモツケ
シンビジューム
シンビジューム
投稿に関連する植物図鑑
トケイソウ(時計草)の育て方|植え付けや水やり、挿し木の方法は?
ヒメイワダレソウの育て方|苗の植え方や時期は?冬の管理方法は?
シモツケの育て方|植え替えや剪定の時期はいつ?挿し木で増やす方法は?
投稿に関連する花言葉
トケイソウ(時計草)の花言葉|花の種類や実の特徴、グリーンカーテンに使える?
ヒメイワダレソウの花言葉|花の特徴や種類、見頃の時期は?
シモツケの花言葉|意味や花の特徴、種類はどれくらい?
今週もよろしくお願いします😁
散歩道で咲いてたお花たちです😊
🏷️今日のお花
①トケイソウ
(蕾と花)
②シンビジューム
(下垂型)
③シモツケ
(ピンク🩷と白🤍)
④マルバストラム
(初めて見る花でした)
⑤ヒメイワダレソウ
(1面この花でした)