warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
お出かけ先,スミレ,オカスミレの投稿画像
画夢さんのお出かけ先,スミレ,オカスミレの投稿画像
オカスミレ
いいね
179人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
画夢
2024/05/11
宿題だったオカスミレ!
これでいいのかしら?
かしさんにオカスミレの確認いただきました。
ありがとうございます😊
オカスミレ(丘菫)
スミレ科 スミレ属 多年草
アカネスミレの変種で、アカネスミレは全体に毛があるのに対して、オカスミレは、側弁以外は無毛。
北海道、本州、四国、九州、屋久島に分布。
低山、日当たりの良い林の林綠、林道の斜面などに生育。
丈5~10㎝。
葉は緑色で表、裏共に毛がない。
サジ型、長三角形、長卵形と変化がある。
花は紅紫色や淡紅紫色。希に白花もみられる。
直径1.5㎝前後。花の基部は閉じぎみ。
側弁の基部には毛が密生する。
距は細長く毛はない。
萼片は毛がない。
花期4月~5月
福島県白河市 天狗山
4月21日撮影
かし
2024/05/11
これで〜いいのだ〜!
これで〜いいのだ〜!
天才バカぼんバカぼんぼん🤗
なんて言う漫画を子供の頃に見てました♪
宿題解決です👏👏🙌🏻🙌🏻
いいね
1
返信
画夢
2024/05/11
@かし
さん
バカぼんでーす✌️
ありがとうございます♪♪🎶
嬉しい😆
とりあえず名前入れて、忙しいから、後でキャプション入れます👍️
ほんとにありがとうございます💕
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
かし
2024/05/11
@画夢
さん
素晴らしい👍
いいね
1
返信
画夢
2024/05/11
@かし
さん
ども(^∇^)👍️
いいね
1
返信
ペロ
2024/05/12
ツルスベスッキリのオカスミレ💓👍
いいね
1
返信
画夢
2024/05/12
@ペロ
さん
はい~♪
宿題終わりましたぁ🤗👍️
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
10
2025/04/22
こぼれだねから発芽したヴィオルナ系クレマチス 花筏の成長記録
植木鉢の中に生えていた草はもしかしたらクレマチスの発芽かも?! 雑草だったらごめんなさい😂 もしクレマチスだったらどんなお花が咲くのかワクワクします🤭
16
2025/04/22
バラ記録
2024年から始めたバラ🌹 つるバラ以外の記録です
19
2025/04/22
4月下旬 高齢者施設のお花達🌸
こちらの施設は春になるとお花が🌸🌼🌹🌷沢山咲いてとても綺麗です😍 お手入れも良くされているので🌹見学に行くだけでも楽しみですよ🥰
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
画夢
カバーはウツギの果実です。画夢(がむ) 平日は郡山市(娘夫婦の家)、週末に自分の家(福島県南部)に帰る生活をしています😊
場所
お出かけ先
キーワード
山野草
花のある暮らし
天狗山
Gスミレ
植物
スミレ
オカスミレ
オカスミレ
投稿に関連する植物図鑑
スミレの育て方| 種まきや植え替えの時期、増やし方は?
投稿に関連する花言葉
すみれの花言葉には怖い意味もあるの?花の季節や誕生花は?
これでいいのかしら?
かしさんにオカスミレの確認いただきました。
ありがとうございます😊
オカスミレ(丘菫)
スミレ科 スミレ属 多年草
アカネスミレの変種で、アカネスミレは全体に毛があるのに対して、オカスミレは、側弁以外は無毛。
北海道、本州、四国、九州、屋久島に分布。
低山、日当たりの良い林の林綠、林道の斜面などに生育。
丈5~10㎝。
葉は緑色で表、裏共に毛がない。
サジ型、長三角形、長卵形と変化がある。
花は紅紫色や淡紅紫色。希に白花もみられる。
直径1.5㎝前後。花の基部は閉じぎみ。
側弁の基部には毛が密生する。
距は細長く毛はない。
萼片は毛がない。
花期4月~5月
福島県白河市 天狗山
4月21日撮影