warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
シロダモ,シロダモ,イチイの投稿画像
まあちゃんさんのシロダモ,シロダモ,イチイの投稿画像
シロダモ
ヒレハリソウ
シロダモ
ウリハダカエデ
いいね
61人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
まあちゃん
2024/05/09
🏷️木曜日は木
↖️は白い新葉が目立っていて彼方此方に幼木が生えていました
クスノキ科のシロダモとGoogleさんに教えてもらいました
↗️は木と違うかもですがタネが残っていて気になり撮りましたが何なのかわかりません😅
葉からヒレハリソウかも⁉️
そっくりです
Googleさんによると
↙️はカヤとでましたが、痛いか痛くないか確かめませんでしたのでイチイかもしれません🤔
カヤは痛くて葉や若い枝はグレープフルーツの香りがするとか。
↘️はウリハダカエデ、雌雄異株まれに同株。別名アオカエデ
マクワウリに似た若木の幹や枝の模様が名前の由来だそうです
わすれなぐさ
2024/05/09
こんばんは😃
↗️はなんでしょうね
実を付ける植物のようですが😅
私もシロダモを今日投稿しました
新芽がかわいいですね
いいね
1
返信
まあちゃん
2024/05/10
@わすれなぐさ
さん
おはようございます☀
シロダモ、オソロでしたね😄
パッと見お花に見えてしまい、初見でpic撮ったら後から後からいっぱいありました🌿🌱
↗️よく似た実が種いっぱいありそうでわからなそうですね😅
今日はまた暖かくなりそうですね
コロナ大丈夫ですか⁉️
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/05/10
@まあちゃん
さん
おはようございます😃
本当におそろでした
私の近くには大きな木があるのですが
山の中でバッタリ会って驚きました😅
↗️は朔果だとは分かるのですが💦
コロナは落ち着いて主人も今日は出勤しました
私は大丈夫のようです
コロナワクチンで苦しんだ甲斐があったのかも🤣
いいね
1
返信
まあちゃん
2024/05/10
@わすれなぐさ
さん
ご無事で何よりです♪🥰
ゆっくりGS楽しんでください😄💕
いいね
1
返信
つかさ
2024/05/10
こんにちは。
今日は良い天気になりましたね😀
気温も上がりそうです。
我が家にカヤの木は有るから、香りを
嗅いできました。
言われたらグレープフルーツにも似てる
かも知れませんね。カヤの葉は尖ってるから痛いですよ。
モミの木に似てますが、もみの木は痛くは
ないです。
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/05/10
@まあちゃん
さん
ありがとうございます😊
まあちゃんさんも楽しんでください🤗💕
いいね
1
返信
まあちゃん
2024/05/10
@つかさ
さん
こんにちは♪日中は気温上がりましたね
つかささんちにカヤの木があるとは驚き桃の木山椒の木😆🌲
この後にブリキにタヌキに蓄音機って続くこともあるとか⁉️😁
グレープフルーツに似てましたか😘
嗅いでみたいです☺️
もみの木にも似ていますが、もみの木の葉は先端が少し二つに裂けているそうですよ🌿
もみの木は散歩で見かけることもありそうですのでまたじっくり観察してみたいです🤗
いいね
1
返信
つかさ
2024/05/10
@まあちゃん
さん
こんばんは♪
我が家にカヤの木が有るのは、驚木、桃の木、山椒の木ですか😃
カヤの木が有る家って本当に少ないと思います。カヤの木自体を見る事はなかなか
出来ないと思います。
我が家のカヤの木は、ドローンで高さを測ったら、25メートル近く有りました。
樹齢は数百年ですね。
2022年6月22日に他の植物を投稿した
ついでに写っていますよ😊
モミの木は、子供が小さい時のクリスマス
ツリーに使ったのを植えてますが、台風で
傾いたので、先を飛ばしました。
いいね
1
返信
まあちゃん
2024/05/10
@つかさ
さん
拝見してきました😍
カヤ(榧)すごいでっかい木ですね🌲
ドローンもお持ちなのですか⁉️
また驚きです🫢
樹齢数百年❣️
歴史ありますね🌲
いいね
1
返信
つかさ
2024/05/10
@まあちゃん
さん
カヤの木は1人で抱き抱えられません。
ドローンは雪山とかに持って行って
飛ばしていました。
編集無しでyoutubeにも投稿してます。
最近は飛ばして無いです😅
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/05/11
@まあちゃん
さん
遅くにすみません🙏
あのわからない果実ですが葉からGoogleで🔍したところ「ヒレハリソウ」のようです
果実も縦長になるようです
忘れないうちにと今頃すみませんでした🙇♀️
いいね
1
返信
まあちゃん
2024/05/12
@わすれなぐさ
さん
おはようございます☁️
調べて頂きありがとうございます🥰
葉っぱはヒレハリソウそっくりですね🌿
果実、タネはまた違う植物かもしれません🤔
良い一日になりますように😄💕
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2024/05/12
@まあちゃん
さん
おはようございます🙂
葉は似ていましたか?
果実は違いますか?😅
素敵な一日をお過ごしください💕
いいね
2
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
191
2025/02/22
第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)
全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。
4
2025/02/22
No.250 2023/03 今年の花木。2023/0321 椿、桜、白木蓮、etc
10年に1度といわれた、大寒波の後で迎えた春。超特急で春の花が開花。備忘録。
64
2025/02/22
N.547散歩道の植物とお散歩ちゃん2月②2025/0221 オキザリス、スノードロップ、オステオスペルマム・・・
2月中旬、寒波に見舞われ底冷えの日々。春を告げる花、探したいな。
花の関連コラム
2025.02.20
ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介
2025.02.20
ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?
2025.02.20
カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介
2025.02.20
カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?
2025.02.20
エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説
2025.02.20
エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介
花の関連コラムをもっとみる
まあちゃん
いいね👍コメントありがとうございます😊 皆様のpicで癒されております🎶 散歩で見かけるお花の名前が知りたくて初めました🌸🌿 間違えていましたらご教示お願いします🥰 2021.5.18開始
キーワード
高室山
木曜日は木
スライドショー♪
植物
シロダモ
シロダモ
イチイ
ヒレハリソウ
ヒレハリソウ
ウリハダカエデ
コンフリー(ヒレハリソウ)
投稿に関連する植物図鑑
イチイの育て方|植え付け場所は?剪定や挿し木の時期やコツは?
コンフリー(ヒレハリソウ)とは|育て方は?食用では販売禁止なの?
投稿に関連する花言葉
イチイの花言葉|花や実の特徴、盆栽でもおすすめ?
↖️は白い新葉が目立っていて彼方此方に幼木が生えていました
クスノキ科のシロダモとGoogleさんに教えてもらいました
↗️は木と違うかもですがタネが残っていて気になり撮りましたが何なのかわかりません😅
葉からヒレハリソウかも⁉️
そっくりです
Googleさんによると
↙️はカヤとでましたが、痛いか痛くないか確かめませんでしたのでイチイかもしれません🤔
カヤは痛くて葉や若い枝はグレープフルーツの香りがするとか。
↘️はウリハダカエデ、雌雄異株まれに同株。別名アオカエデ
マクワウリに似た若木の幹や枝の模様が名前の由来だそうです