warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
ガーデニング
雪割草,雪割草 二段咲き,昭和記念公園の投稿画像
グリーンさんの雪割草,雪割草 二段咲き,昭和記念公園の投稿画像
雪割草 二段咲き
いいね
255人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
グリーン
2024/03/12
国営昭和記念公園で雪割草展で展示されていた国際雪割草協会の「雪割草」たち、第2弾。標準花に次いで「二段咲き」 ①~⑤ ♪
「二段咲き」とは、雄しべが花弁化し、雌しべを囲むように並んでいるもの。
昨日アップした標準花の紫の雪割草に似ていますが、中心の蕊の所がクリスマスローズのセミダブルの様になっています。同じキンポウゲ科なので、似たように変化するのでしょうか😉
よんぴ
2024/03/12
こんにちは。
雪割草バリエーション豊かですねー。
山野草は地味なイメージがありますが、どれもかわいい!
クリスマスローズも早春の花、春に咲く姿を夢見て交配に勤しむ方の努力の賜物ですね♪
いいね
1
返信
グリーン
2024/03/12
@よんぴ
さん
球根で生きることが出来るので、雄しべが美しく萼花弁化しても大丈夫、という安心感が雪割草にもクリスマスローズにもあるのかしら?、と思ってしまいます😂
私も交配してみようかしら、と1回だけクリスマスローズの花に他の花の雄しべの花粉を付けてお茶パックでおおってみましたが、しばらくしてお茶パックが外れてしまい、あえなく失敗に終わりました💦
何年もかかるし、専門の方の努力には頭が下がりますね✴️
いいね
0
返信
よんぴ
2024/03/12
@グリーン
さん
こんばんは。
クリスマスローズの交配も楽しそうですね。チャレンジしてみたいのですが、なんせ種まきが下手くそで…😓
こぼれだねでは出るのに撒いたらことごとく失敗します。
どんな子が出るのかワクワクしながら待つのは楽しそうです。
いいね
1
返信
グリーン
2024/03/12
@よんぴ
さん
種を直播きするとどれがどれか分からなくなるので、今ではセル蒔きです。
鳥に種を食べられたのでセルの上にはネットのカゴをかぶせたら、ほぼ芽が出るようになりましたよ😉
種蒔きも楽しいです。
今は家庭菜園用のスナップエンドウの種を蒔いて芽が出るのが楽しみです。
今のところ、他は球根です🎵
いいね
0
返信
よんぴ
2024/03/13
@グリーン
さん
こんばんは。
セルで蒔くんですね。うちなんか焼きそばカップ…。そりゃ育たないですね😅
なぜか毎年セリンセマヨールだけは成功して、あとはこぼれだねに任せです。
野菜も楽しそうです。豆は花もかわいいし良いですね。
私も今年はなんか育ててみたいです。
いいね
1
返信
グリーン
2024/03/13
@よんぴ
さん
焼きそばカップは上級者向けかも😉
こぼれ種も、ある意味、上級者、前の年に上手に育てなければ育ちませんものね👍
でも、自然任せも良いものですよね🎶
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
ガーデニングに関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
ガーデニングのみどりのまとめ
274
2025/04/02
パンジービオラ総まとめ(2025年の記録)🌸11月〜3月途中
今シーズンのパンジービオラの記録です。 今シーズンは22品種、56株。 わが家の定番を求めて今年は色々な品種にチャレンジ! 来年のお買い物の参考メモです。 色の変化も記録したくて、撮影月順に並べてます。 11月から12月分をアップしました。 1月分をアップしました。 2月分をアップしました。 3月分をアップ中!
449
2025/04/02
クリスマスローズを種から育ててみた 2024-2025年シーズン開花株
種から育てたクリスマスローズを紹介します
18
2025/04/02
2024 𖤣 パンジー・ビオラの種まき
初めての種まき 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
ガーデニングの関連コラム
2025.03.25
ラベンダースティックの編み方|リボンの長さは?簡単な作り方を紹介
2025.03.25
ラベンダーの寄せ植え|相性のいい植物やおしゃれな組み合わせは?
2025.03.25
ラベンダーの増やし方は挿し木が簡単?挿し木の時期や方法を解説
PR
2025.03.19
この夏、おうち周りのヤブ蚊遭遇率を激減させて、快適に過ごしてみませんか?
PR
2025.03.14
食品原料由来の「ロハピ」と食品100%の「やさお酢」を使い分けて病害虫対策をしよう!
2025.03.12
徒長した葉牡丹の切り戻し方法とは?茎が伸びるのを防ぐには?
ガーデニングの関連コラムをもっとみる
グリーン
皆さんのpicを見るたびに、「綺麗🎵」とか「そうなんだ🍀」とか言いながら、楽しませていただいています。 お花と家庭菜園もすこし。ガーデニングが面白くて、たまりません。 よろしくお願いします😃 チーム・ブルーNo.011です。 フォローしてくださる時は、一言でもお話していただけると、嬉しいです🎵
キーワード
昭和記念公園
ガーデニング
山野草
キンポウゲ科
花のある暮らし
雪割草展
ミラーレス一眼
GS映え
青い花マニア
GS日和
蕊好き
チーム・ブルー
チーム・ブルーNo.011
早春の青い花2024
春を感じる青い花2024
植物
雪割草
雪割草 二段咲き
投稿に関連する植物図鑑
ユキワリソウ(雪割草)の育て方|植え付けや植え替えの時期は?
投稿に関連する花言葉
ユキワリソウ(雪割草)の花言葉|意味や由来、種類や花の色は?
「二段咲き」とは、雄しべが花弁化し、雌しべを囲むように並んでいるもの。
昨日アップした標準花の紫の雪割草に似ていますが、中心の蕊の所がクリスマスローズのセミダブルの様になっています。同じキンポウゲ科なので、似たように変化するのでしょうか😉