warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
チーム・ブルーNo.011の一覧
投稿数
330枚
フォロワー数
1人
このタグをフォローする
217
グリーン
コロナ禍で5年ぶりに会う職場でご一緒だった方々とランチ&江の島散策🎵 1️⃣2️⃣バラも咲いていましたが、綺麗な水色のアジサイが沢山咲いていて感激しました🩵 3️⃣お天気に恵まれ、爽やかな風が吹き抜ける島の坂を降りてくる途中、2度の東京オリンピックでセーリング競技が行われたヨットハーバーが眼下に⛵ ブルーの海と2014に完成した白いヨットハウスが綺麗でした🎶 ちなみに歩いた歩数は、スマホのVヘルスナビで14000歩でした🚶😁 🏷水曜日は水色
190
グリーン
白とピンクが咲いて喜んでいた「カンパニュラ・メディウム」、バラのアーチの下に植えたのは紫でした~\(^o^)/ ご覧の通り、カンパニュラの蕾は最初は皆、白。 蕾の先っぽが色づいてきてから色が分かるので、じらされた~😁 風雨で倒れたのですが、予想以上に大株で、以前使っていたトレリスが、支柱として、ちょうどピッタリでした🎵 カンパニュラは花が大きいので庭で目立って良いですね。しかも蕾も多く、しばらく楽しめそうです。 倒れたのは花瓶に挿して飾りましたが、お花が多いせいか、水を吸い上げるスピードが中々のもので、焦りました…💦 ちょっと忙しくてアップする時間がなかったので、ヒペリカム・アンドロサエマムに次いで、今日2投稿目です🎵
261
グリーン
ブルーのガクアジサイを、今の状態から、3月までさかのぼって3ヶ月間の生長をアップします💙 🏷️チーム・ブルー◆青い紫陽花前線2024 5枚までアップ出来るようになったので、5回分を😉 1️⃣「ガクアジサイ」の装飾花が少し色付いてきて嬉しい~。この瞬間が一番ワクワクして好きかも…🎵 昨日、5/25撮影。 2️⃣装飾花の付き始めを写したのは初めてかな? 家の北側ですが、真花の周りに1ヶ月もかかって装飾花が出てきています。 色づく4日前の5/21撮影。 3️⃣真花の蕾だけが出ています。可愛い💓 1ヶ月近く前の4/28撮影。 4️⃣一気に葉が出てきて、背丈も高くなっています。 2ヶ月近く前の4/1撮影。 5️⃣最初の葉が芽吹きました\(^o^)/ 3ヶ月近く前の3/3撮影。 これ以降、ブルーが濃くなっていくのをアップさせていただきますね💙 🏷️チーム・ブルー◆青い花を育てよう! 🏷️幸せの青い花 今日は、「つる・リトルアーチスト」についでに2投稿目です🎵
243
グリーン
パープルのお花が素敵な「オキザリス・トリアングラリス(紫の舞)」 1️⃣ラインが入った中心の緑がアクセントの綺麗なお花💜 2️⃣紫の三角形の形がオシャレな葉が初めて納得行く色に撮れました😁 暗紫と紫の斑入りの葉、撮るのが難しかった〜🎵 今年は白と赤紫のクレマチスのアーチの下から抜け出し、冬咲きのクレマチス、アンスンエンシスの緑葉の間から顔を出して日を浴びて、生き生きしています(ドクダミの葉も混じっている😂)💓 今日は、スカシユリ・ロリポップに次いで2投稿目です😉
224
グリーン
この時期、綺麗な色合いで咲いています💜 美しい三姉妹です 1️⃣ムラサキツユクサ 2️⃣ムラサキツユクサ・桃花 3️⃣トキワツユクサ ツユクサ科ムラサキツユクサ属(トラディスカンティア属) どれも黄色とフワフワな蕊が可愛いです🎵 背が高くなりすぎて倒れてきます💦 途中が節のようになっていて、そこから切れてしまいます。 なかなかの繁殖力ですね😆
224
グリーン
一昨年咲いた「ブルーフラワーガーデン」の種からのこぼれ種で咲いてきました「ニゲラ」、3年連続で咲いていますが、何とその時の色が全て揃いました。こぼれ種、凄い👍 1️⃣ブルーの八重 2️⃣白の八重 3️⃣ブルーの一重 4️⃣白の一重 苞と呼ばれる糸状の葉がお花を包んでいて優しげです💙 5月の風に吹かれてフワフワなびいています🎵 🏷️水曜日は水色(ジュリアーノさん発信) 🏷️白い水曜日♡(さっちゃんさん発信) 🏷春を感じる青い花2024
210
グリーン
ローズフェスティバルの最中の16日にイングリッシュガーデンに行ってきました。 メインストリートのローズトンネルで美しく咲いていた「マニントン・モーブ(マウブ)・ランブラー」🎵 イギリスの有名な庭園のひとつである「マニントンホール」で発見されたという、透明感のあるラベンダー色が大変美しく、頭上に見事に広がって伸びていたランブラーローズ。 picでは少しピンク色にも見えますが、今年のローズトンネルは全体的にはラベンダー色で、園内にもブルー系のバラがたくさん咲いているように感じました💜💙 羽花さん、2000pic、おめでとうございます💙💜 ミンちゃんさん、5200pic、おめでとうございます💙💜 🏷️月曜日にはバラを ローズフェスティバルは5/26までとのことでした💓
243
グリーン
神代植物公園の大温室に咲いていた紫が美しいラン科の多年草、「デンドロビウム・ヴィクトリアエーレギナエ」。。長い名前でした💦 ラン科セッコク属。 フィリピンの高地の原始林帯の樹木に着生するランとのこと。原始林にこんなに綺麗な色合いのランが咲いているなんて、もったいない気がしますね😉 でも、それが良いのかも…💜 *naomi*さん、4300pic、おめでとうございます💙💜✨ mimozaさん、5000pic、 おめでとうございます💙💜✨
224
グリーン
GW中の山中湖 「花の都公園」第2弾🎶 1️⃣家では終わってしまったネモフィラも山中湖ではシーズン真っ最中🎵 インシグニスブルーもマクラータも綺麗に咲いていました。 ムラサキ科ネモフィラ属。 2️⃣チューリップ 3️⃣横に広がり美しい「明神の滝」。 コケの新緑と岩が滝の流れの美しさを引き立てていました🎵 4️⃣華やかに咲いていたサトザクラ。園芸品種として生まれたサクラの総称とのこと。庭にサクラを植え始めた平安時代から、品種の育成が始まったそう。 5️⃣新緑が混じる「八重のシダレザクラ」の並木も綺麗でした。 園内を走れる四人乗り自転車を、元気な小5と小3の孫娘達が私たち夫婦を乗せてこいでくれました。 ちょっと申し訳なく小さくなりながら乗っていましたが、孫達は周りの観光客の方達の声援を受けて満足そうでした😁 本格的なサイクリングのツーリングの男女のグループもいて、春の爽やかな風を受けて気持ちよさそうでした🎵 富士山麓らしく溶岩庭園や溶岩樹型地下観察体験ゾーンもありました。 🏷️春を感じる青い花2024 🏷️青いムラサキ科マニア 🏷️可憐な火曜日
229
グリーン
①クレマチスの赤紫の1輪目が咲いてきました。写真では赤っぽく写っていますが、紫系です😆 去年は16日アップだったので、今年は少し遅いです。寒い時もあり、気候が不安定なせいでしょうね😉 キンポウゲ科センニンソウ属(クレマチス属) 赤紫の隣には白のクレマチスの蕾が沢山ついていて、準備をしています。 新枝咲きのプリンセスダイアナも今年はトレリスでスタンバイしています。 ②4/15にアップの「八重咲きチューリップ・ダブルサプライズ」の4輪全部が一斉に開いて、見事。まるでバラかボタンのよう。 まさしくダブルサプライズでした\(^o^)/
254
グリーン
相模原公園のサカタのタネのグリーンハウス前に展示の素敵なチューリップ達🎶 ①「リブライエ」 花色が豊富なトライアンフ系。白と紫の上品な2色咲き、好きな色合いのチューリップです💜 ②「エレガント・クラウン」 赤に、白い縁取りの王冠咲き。元気な色合いの個性派さん💓 ③「サン・ジョージ」 人気のフリンジ咲き系。ピカピカのムラサキに中心の白がポイントです。フリンジが華やかな感じ👍 ④「メルキュール」 フリンジ咲き系。フランス語で「水星」を意味するメルキュール。 赤紫をベースに黄色いフリルが際立ち、フリル部分は咲き進むと白くなり、色の変化も楽しめるそう。 ⑤「レーザーゲーム」 トライアンフ系。ピンクの一重。ピンク色に黄色をかけ合わせたような絶妙な色合いが優しい感じです🩷
235
グリーン
4/2にアップしたアイリスは何年か前のものですが、今回のは「アイリス混合」の球根の中の「ブルーダイアモンド」の蕾と花開いたお花です。 一昨年植えて、去年、今年と2年目です。 4/2アップのものより、ブルーの色が濃いめです。 同じく、ダッチアイリス系です。 ①開花する前の蕾の色がとても美しいので、蕾を最初に。濃いブルーが素敵💙 そしてチラッと見える黄色が差し色でキュート💓 ②開花すると、大きく開いてくるので、光りが透けるようなブルーの模様と黄色のアクセントも素敵です🎵 アヤメ科のお花たち、アヤメ、カキツバタ、花菖蒲、(ジャーマン、ダッチ)アイリス、どれも好きですが、これから季節を迎えるので、楽しみですね💙💜 去年、これと同じ混合の球根を賞品でいただいたので、場所を変えて植えました。株の状態が違うので、3カ所から少し時期をずらして咲いてくることでしょう😉 ㊗️かねーちゃん、5000pic、おめでとうございます 🏷️春を感じる青い花2024 🏷️青い蕾マニア 🏷️青いアヤメ科マニア
228
グリーン
①テラスで冬越しして、3年目の「ローレンティア・フィズ&ポップ・グローイングパープル」。 綺麗な青紫色で星形の花弁が素敵なお花。1輪目、咲いてきました。 イソトマよりぷっくり幅広で大きな花弁です。お花の質感を写すのが結構難しい😉 キキョウ科イソトマ属(ローレンティア属)。 耐暑性で春から秋まで咲き続けますが、非耐寒性多年草ということで、普段は花壇に地植えにしていますが、冬前に掘り起こして鉢に植え替え、テラスで2回冬越しして、また咲いてきました。 毎年タネで更新するのも手ですが、種取りはタイミングを逃してしまうことが…😉 ②シラン(紫蘭)の蕾。なかなか咲いてきません💦 でも、蕾も個性的で素敵です💜 ラン科シラン属。 ③シランの芽が出てきた頃。2/28撮影。陽を浴びて元気そう🎵 今日も、オーニソガラムに次いで、連投です😉 🏷️春を感じる青い花2024 🏷️青い蕾マニア
232
グリーン
4/6のコメントに書いた、神代植物公園で頂いたスミレの種はポットに蒔きました♪ そして、一昨日は、まえから気になっていた家に自然に咲いているスミレ10株の内の1株を掘り上げて、家にあった山野草の鉢に植えてみました。 調べてみたら、ヒメスミレのようですが、いかがでしょうか? ①花は濃紫色。側弁は拡大してみると下の所に毛がありました。花は7mmくらいで小さいです。背丈は3~7cm位でしょうか? ②後ろに飛び出ている距を見るために、後ろから撮ってみました。 距は蜜が入っているようですが、薄茶色(緑白色とかいてあるものも)に赤紫色の斑点があります。 ③葉は三角状披心形、ほこ形。左右に張りだした部分の鋸歯が目立つ。葉柄に翼はなし。 ④葉と花は別々の茎から出ていました。 🏷️青い山野草を写そう!2024 🏷️春を感じる青い花2024
215
グリーン
英名のブルーバタフライフラワーという呼び名がピッタリの青い蝶が翅を広げたキュートな形の「クレロデンドルム・ウガンデンセ」。神代植物公園の大温室に咲いていました💙 ウガンデンセという名は原産地アフリカのウガンダにちなんでいるそうですが、植物園の名札には学名で記されていましたが、「ブルー・エルフィン」や「ブルー・ウィング」で流通しているケースが多いようですね。 シソ科(クマツヅラ科)クレロデンドルム属(クサギ属)。 花弁の下の1枚が濃いブルーで、蕊が長く、蝶の触覚まで見事に再現、と植物園の説明に書かれていましたが、本当にその通り、自然のなせる技ですね🎶 *naomi*さん、4200pic、おめでとうございます🎊💐🎉✨🎉💐🎊✨ 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic 最終日ですね。7日間、ブルー系のお花をup出来ました。 皆さん、ブルーで参加、素敵ですね。お疲れ様でした💙 🏷️春を感じる青い花2024
233
グリーン
城山カタクリの里のキンポウゲ科のお花達💙💜 ①紫系の「雪割草」たち。 自然の中で可愛く咲いていました。 3/30に行きましたが、開花状況を見たら、雪割草はまだ咲いているようです。 キンポウゲ科ミスミソウ属。 ②城山カタクリの里の白系の「雪割草」たち。 ③家の雪割草は咲き終わりました。 鉢植えに変えてテラスに置いていますが、葉が「こんなにピカピカになるんだ~」とビックリする位元気です。 鉢植えは綺麗に維持できますね。 家の雪割草の葉をコラージュしてみました。 ④「ハナルリオダマキ」の蕾。今は咲いているようでネットにpicが載っていました。 キンポウゲ科オダマキ属。 家でも、西洋オダマキの種を一昨日、蒔きました♪ ⑤「リュウキンカ」 キンポウゲ科リュウキンカ属の多年草。 追伸:4/8アップの①のpicですが、私が行った3/30には名札が付いてなかったのですが、その後名札がつき、開花情報には「エゾバナシノブ」と書かれていました。 バと濁らずにハのようで、「エゾハナシノブ」のようです。 ただ、区別は難しく、エゾハナシノブ(ミヤマハナシノブ)と書かれているものもありました😆 6月に利尻島・礼文島に行くので、お花ガイドさんにも聞いてみます。 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic 🏷️青い山野草を写そう!2024 🏷️春を感じる青い花2024 🏷️青いキンポウゲ科マニア
243
グリーン
①家の「ムスカリ・マジック混合・10球」。 GSで水色のムスカリを見てから水色が咲いてきたら嬉しいな~、と思っていたので最高♪ 混合と言いながら、今のことろ水色だけ。白も見てみたい~。 マジックって何?、と思いましたが、商品名にブルーマジックとかオーシャンマジックとかがあるようです。 ムスカリの名は、ギリシャ語で「麝香」を意味する「musk」からきていて、花の香りに由来するそう。 小さすぎて植わっている状態では香りは分かりません😆 ユリ科(ヒアシンス科、クサスギカズラ科)ムスカリ属。 別名:ブドウヒアシンス、グレープヒアシンス。 ②お隣さんのブルーのムスカリ。今は施設に入られていますが、お花が好きなので、時々、家から写真が撮れるお花をプリントしてお見舞いかたがたお渡ししていました。コロナ禍以降行けなくなりましたが、息子さんにお渡ししたいと思います。 ③家の紫色のフリージア。葉だけの長い時期を終え、やっと咲いてきました♪ アヤメ科フリージア属。 ④お隣さんの黄色いフリージア。 ⑤お隣との境に咲いている「シラユキゲシ(白雪芥子)」。 ケシ科シラユキゲシ属。別名:スノーポピー。 真っ白なお花に蕊のオレンジ色が綺麗。 植えてない所から出ているので、強いお花😆 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic 🏷️春を感じる青い花2024
250
グリーン
城山カタクリの里の素敵なお花達💜💙 ①、②は🏷️無しだったので、もし違っていたら教えてください。 ①素敵な青紫のお花で、風情がありました。 花の中心と蕊に特徴が有ります。 「エゾハナシノブ」という名札が後から付いたそうですが、「ミヤマハナシノブ」との区別がつきません💦 ハナシノブ科ハナシノブ属の多年草の高山植物。 葉のつき方が一見してシダの仲間のシノブに似ていることからこの和名がついたとのことですが、あまり葉は付いていませんでした😆 根茎から花茎を伸ばし、分枝した先に、径3 cmほどの淡青-淡紫色の花をつける。 高さは30-80 cm程度。 この仲間にはよく似た種類が多く、区別が難しいそう😂 ②「キクザキイチゲ」 カタクリの里の花マップにはアズマイチゲはありましたが、アズマイチゲは白だけで中心が紫(今日GSでアップしていた方がいました♪)。 目黒自然教育園でも見たキクザキイチゲだと思います。 スプリング・エフェメラルの一種。 キンポウゲ科イチリンソウ属。 ③「西洋オキナグサ」 ヨーロッパ原産のキンポウゲ科オキナグサ属の宿根草。 花が終わった後の実の白い毛を翁の頭に見立てたものと言われていますが、花後でなくてもうぶ毛が…。 咲いているところを見たかったです😉。 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic 🏷️青い山野草を写そう!2024 🏷️春を感じる青い花2024
225
グリーン
今日は家の「オステオスペルマム」2種類💓 ①「オステオスペルマム・3D」。 以前から「オステオスペルマム・3D」の青紫のが素敵だな、と思っていて、GSでも興味を持っていたら、ヒマワリの種を買いに園芸店に行った時に出会いました💙💜 なんと半額、持ち帰ってきてから終わっていた1輪を切ったら、他は元気で蕾もいっぱい、お得だったかな♪ ②4年目の「オステオスペルマム・アキラ・グランドキャニオンミックス」。 「ユリオプスデージー・花天月地」等との寄植えを植え替えようと思ったら、根っこが絡んでいたので仕方なく、一緒に地植えにしました。 ユリオプスデージーに押されて小さくなっていたのが、地植えで復活。 沢山蕾を付けてきて、とうとう咲き始めました\(^o^)/ 一時は黄色一色でしたが、以前通り、ピンクも出てきました♪ 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic 🏷️春を感じる青い花2024
263
グリーン
キンポウゲ科ではありませんが、大好きなスミレ💜 スミレ展を見たさに、神代植物公園に行ってきました。 トリトンさんもいらっしゃる、ということでご一緒させて頂き、お世話になりました🎵 11000歩も歩きましたが、疲れも取れたので、チーム・ブルーの50000picのお祝いに少しでも貢献できたらと「すみれ」5枚、アップします💜 日本すみれ研究会の方々が種を小さな袋に名前ごとに分類していて、展示してあるスミレで気に入ったスミレの名前を伝えると無料で頂けます。 花友さんからお聞きしていたのでワクワク😉 ①「ゆうぎり」。マンジュリカの色変わり、とのこと。外側が覆輪状で白っぽく、中心は濃い花色。素敵な雰囲気のスミレでした。 勇んで種を、と思ったら交配種は種がないそう、トリトンさん共々ガッカリ😆 ②「すみれ・大輪」。大きめなお花で、picには薄めの色に写っていますが、濃い色で沢山咲いているので、目立っていました💜 ③「ニオイシロコスミレ 紅系」。紫が多い中で、濃いピンク色の可愛いすみれがキュートでした🩷 ④「プリセアナ」。大輪で花付のよい強健種。白地にブルーのライン、中心が緑がかっていて個性的で綺麗でした💙 別名:アメリカスミレサイシン。 ⑤「フレックルス」。フレックルスという名前で、そばかすだ~っと思いました。気になさっている方もいらっしゃるのでは😓 スプレーで吹き付けたようでしたが、素敵、と思いました。 結局、すみれの種は「すみれ=大輪×エビチャ」、「タカオスミレ」、「シロコスミレ」、「タチツボスミレ=黄斑」「シロバナヒラツカスミレ」の5種類も頂いてきてしまいました。 夢だったスミレコーナーを頑張って作りたいと思っています。研究会の方はプランターも良かった、と言っていましたが、地植えではどうでしょう? 雪割草も、結果的に地植えから鉢植えに変えてしまったし…💦 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic 🏷️青い山野草を写そう!2024 🏷️春を感じる青い花2024 🏷青いスミレ科マニア
258
グリーン
城山カタクリの里で一昨年同様、今年も出会えたお花達💙 ①優しい藤色の清楚な感じのする人気のある山野草、「タツタソウ(竜田草)」。 一昨年より沢山咲いていて、色も綺麗に出ていました。雨の後なので、土をかぶっていたりして…😆 メギ科タツタソウ属。 ②「エチゴルリソウ」ムラサキ科 ルリソウ属。 一昨年ブルーフラワーガーデンの種から育てたヤマルリソウ(ムラサキ科オオルリソウ属)に似ています。 ムラサキ科というと勿忘草を思い浮かべますが、皆、似ているような…😉 🏷️(祝)チーム・ブルー50000pic おめでとうございます 🏷️青い山野草を写そう!2024 🏷️春を感じる青い花2024
221
グリーン
城山カタクリの里の木々。調べてみると、知らなかったことがいっぱいありました♪ ①桜という名ですが、桜ではなく、ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属。 紫がかったラベンダー色のお花が素敵な「長寿桜」。別名:チョウジサクラ(丁字桜)。素敵なお花です💓 ②「桜玄海ツツジ」。ゲンカイツツジと同じでツツジの中で最も早く咲くそう。ゲンカイツツジとサクラツツジの交雑種とのこと。綺麗な色の華やかなツツジですね♪ ③赤のお花も可愛い「ミツマタ」。学校でコウゾとミツマタは紙の原料、と習いました😁 調べてみると、ミツマタで作られた和紙は丈夫で光沢があるので高級とのこと。紙幣もミツマタが原料で、繰り返しの使用や水濡れにも強いそう😲!! 春に枝の先に花が咲き、その後に同じ場所から3本の枝が伸びるのでミツマタというようです。 ④優しい黄色いお花が春らしい「ヒュウガミズキ」。マンサク科トサミズキ属の落葉低木。薄黄色の花を下向きに咲かせる。秋に紅葉し、黄色から橙色に色づき、褐色に変わるそう。 ⑤つぼまったお花が面白い「キブシ(木五倍子)」。花はおひたしや天ぷらにして早秋のあじを楽しめるそう😲!! どなたか食べたことのある方、いらっしゃいますか? 五倍子(フシ)から採れる染料の代用とされたとのこと。和名であるキフジは、枝の各節から垂れ下がる花の姿が藤のようであることから黄藤(キフジ)とも呼ばるとのこと。成~る程♪ 🏷️木曜日は木に咲く花(まこSさん発信)
246
グリーン
GSで綺麗だな~、と感じてから「ショウジョウバカマ」を見る目が変わりました。 城山カタクリの里で咲いてましたが、やっぱり綺麗です💜 3色撮ってみました。 登山家やガーデナーなどから幅広い人気を持っている山野草とのこと。 シュロソウ科(メランチウム科、従来はユリ科)ショウジョウバカマ属の多年草。 花色はふつう赤紫色で、地域によってピンクや紫など変化があるそう。 花が赤いのを猩々(中国の伝説上の動物のこと)になぞらえ、根生葉の重なりが袴に似ていることから名付けられたそうですが、ショウジョウと言う名からは能やお猿さんが思い浮かびます。オランウータンがルーツ?う~ん、面白いけれど…😆 🏷️春を感じる青い花2024
218
グリーン
ハナモモの木の下の「アイリス」、今年は5つ蕾が付いていたのが、1つはハナモモの木に近づきすぎて、ちょっと窮屈そう😆 でも、とっても綺麗なブルーとオレンジ色で雨の雫も付いていて美しい💙 オランダのダッチアイリスだと思います。 アヤメ科アヤメ属。 オランダのことをダッチと言うのは不思議ですよね。 ダッチの由来 「Dutch(ダッチ)」は、もともと「ドイツの」という意味で、ドイツとオランダを含む地域のゲルマン民族やその言葉を「Dutch(ダッチ)」と呼んでいて、 オランダが独立し「Dutch(ダッチ)」という呼び方がオランダに限定されるようになったそうです。 オランダはthe Netherlands(低地の国の意味)、オランダ語やオランダ人はDutch、 ちなみに2020年に通称のHolland(一部の地域の名)を使わないことにしたそうです。 🏷️春を感じる青い花2024
前へ
1
2
3
4
5
…
14
次へ
330
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2019.10.16
簡単DIY!「100均製氷ケース」で多肉ポットを作ろう!
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部