警告

warning

注意

error

成功

success

information

なごこさんのお出かけ先,オドントグロッサム,オンシドプシスの投稿画像

2024/01/24
前picと同じお花ですが、改めて「名前を教えて」から投稿してみました🎶
「エピデンドラム」かもとAIが示していました🌸
初めて聞く名前だわ…(・o・)
見てみると色んなお花が出てきて
エピデンドラムにも沢山の種類がありそうで、私の手に追えそうもないわ〜🌱🌱🌱

カトレアの仲間なのかと思ってました🌿
蘭の世界も広すぎるの🍀

オンシドプシスだねって
オドントグロッサムとも言う♪
教えてもらいました🌸
2024/01/24
オンシドプシス(Oncidopsis)っすね。オンシジウムとミルトニオプシスの属間交配種です。

たぶんオンシドプシス リビング ファイア(Oncidopsis Living Fire)だと思いますけど…
2024/01/24
@阿南田零 さん

凄いです👏✨
交配種までわかるなんて、
さすが蘭の何でもわかるベテランさんですね💕︎
オンシドプシスも初めて聞きました💦
最近の発見なのかな‎|•'-'•)و🌸
ありがとうございます💖
2024/01/24
欄に詳しい方には簡単なことなのかな😅
まっ、覚えれないと思うけど分かってよかった👍🏻
2024/01/24
@茶々のお庭 さん

そーなのよ(´▽`) '` '` '`
あたしも覚えられないから、GS上にキロクしてます✍️💚
2024/01/25
@なごこ さん
これはたまたま見覚えがあっただけで、南米の蘭はよく知らないですし、交配種はやっぱり難しいですよ😅💦

リビング ファイアは登録されたのは1978年でそんなに新しくはないんですけど、その当時はブラゲアラ リビング ファイアという名でした。オンシドプシスになったのは2005年以降ですね。途中、長くオドントグロッサムと呼ばれてて、たぶん、今でもオドントグロッサムで売られてることも多い気がします。

交配種は親の分類が変わると属名が変わることが割とよくあるので、急に聞き覚えのない名前になったりします。
2024/01/25
@阿南田零 さん
やっぱり流石ですね*⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝*ワンダホォォォォイ🎶
魅力的な目立ったお花だったから、
覚えがあったのかな💕
名前を知るとその背景を含めて
面白くなってきますね🍀*゜
オドントグロッサムでの投稿も見てきました❤️
みんな名前を付けておきます♪
横文字はあまり覚えられないから💦

ありがとうございます💕

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
8
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
7
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

「その後」を楽しんでます🎵 何年も経ってから気付く事がありますから 突っ込んでコメントくださいね(*゚▽゚)ノ

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

オドントグロッサムの育て方|季節ごとに栽培場所を変える?水やりのコツは?

投稿に関連する花言葉

オドントグロッサムの花言葉|意味や由来は?個性的な見た目が関係してる?