警告

warning

注意

error

成功

success

information

sakagonさんの玄関内側,ヒヤシンス,ヒヤシンスの投稿画像

2024/01/20
前出のヒヤシンス球根
 🧅お引越し🪻

素焼きの鉢皿に水を張り
チキンネットをドーム状に敷いて
実家から採ってきたハイゴケを被せ
お正月に食べたクルミの殻や
奈良県のダムで無料配布してた流木や🪵 
お正月の切り花などで
0円アレンジを作ってあそんでみました╭✿
2024/01/20
素敵ですね💓
こういうの憧れます😍
2024/01/20
わぁ😍素敵✨✨
0円アレンジとは全く見えないです!!お洒落ですね~
くるみや流木を飾る事…真似してみたくなりました❣️

sakagonさんの球根アレンジ、毎年とても楽しみに拝見しています☺️
今年もミニスイセンの🧺アレンジされますか〜🤗
そろそろJAに芽出しがでる頃なので、私もまた見てこようかなって思っています🥰
2024/01/20
こんにちは🌧️
寒い週末です☔️

やっぱり💡
球根植物🪻🧄と言えば☝️
sakagonさんですよねぇ🥰

毎年の楽しみです😌💗
お引越し前も素敵だったけれど……
グレードアップ⤴️ですね🤭

0円ってところが、また素晴らしい👍💸
2024/01/21
@2020まこと さん♪
ありがとうございます!
(୨୧•͈ᴗ•͈)◞︎ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡︎
2024/01/21
@hanahana さんのスワッグ解体&束ね直し技も真似てみたいです♪
使える花材は再利用すれば、長いこと楽しめるし、ゴミを減らしたりできますしね!(^^)

ミニスイセンの球根は花壇いっぱいに埋めたけど、咲くのは3月だし、ポット苗を見つけたら買ってしまうだろうな〜。そろそろ店頭に並ぶ頃ですよね!╭◁ ╭◁╭◁ hanahanaさんもお迎えしたら見せてくださぁい♪
2024/01/21
@nami 2 さん♪
オハヨウゴザイマス♪︎
こちらも最近☔️ばかりですが、そんな日は家でこんなの作って遊んでます。(^^)

この時期になると訪れるマイ球根ブーム!(^^)♬今年も松田さんの本を片手に球根遊び🧅🙌と思ったんですが、たくさん頂いた球根は殆ど土に植えてしまったんですよね〜💦 今年は芽出しを買って遊んでみようかな。
sakagon さん✨センスありますねぇ〜😳とっても素敵ですぅ〜✨
どんぐりにくるみ、苔、そこにヒヤシンス🪻絵になりますね✨
2024/01/21
野原に沢山の宝物がニョキニョキ💎可愛いですね𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧
2024/01/22
@°*さちはな*° さん♪
ありがとうございます♡ ちょこちょこ集めておいた花材が使えてよかったわぁ。😊
ヒヤシンス🪻早く咲いてくれるといいな〜♫
2024/01/23
@森の小人 さん♪
ありがとうございます!青々した苔を見てると癒されますね♬
小さな野原みたいで、毎日霧吹きしながら眺めてますよ〜🪷👀
2024/01/23
@sakagon さん♡...*゜

宝物ちゃん達もも 生き生きとしてるはずですね💚💚♬.*゚
2024/01/24
@森の小人 さん♪
はい、私も宝物ちゃん達から元気をもらって生き生きしてます♪
💪😊
(*'-'*)ノはじめまして🌷

水耕栽培で検索していたら
ステキな作品に目が止まりました♪
まるで森の中みたい𖤣𖠿𖤣𖥧𖥣。𖥧 𖧧𖥧 𖧧𖤣𖠿𖤣

2024/02/12
@こぼれだね くん さん♪
はじめまして!アクセスありがとうございます!
木の実や枝が、森っぽさを出してるかな。😊だんだんとヒヤシンスの花芽も上がってきたので、開花が楽しみです♫

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
7
2025/02/23

NO82 世界の欄フェア&花の祭典

撮影🤳2月1日 素敵な蘭に癒されました。
いいね済み
5
2025/02/23

倉敷美観地区2️⃣

アイビースクエア💚
いいね済み
193
2025/02/22

第17回 個人育種パンジー・ビオラ作品展(3)

全国各地の育種家さんのパンジー・ビオラが展示されるイベントで、川越ROKAさんやブリーダーさんから聞いた情報をまとめて紹介していきます。

花の関連コラム

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介の画像
2025.02.20

ソヨゴの花言葉|花が咲く時期や実の特徴、名前と漢字の由来を紹介

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?の画像
2025.02.20

ソヨゴの育て方|植え付け時期や植え方は?鉢植えの水やり頻度は?

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介の画像
2025.02.20

カトレアの花言葉に怖い意味はある?花色別の花言葉やその由来を紹介

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?の画像
2025.02.20

カトレアの育て方|花が終わったら?植え替え時期や水やり頻度は?

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説の画像
2025.02.20

エリゲロンの育て方|種まき時期はいつ?増やし方や鉢植え管理を解説

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介の画像
2025.02.20

エリゲロンの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期も紹介

ナチュラルな花と古道具が好きです✿ リプ遅め(*´・人・*)スミマセン 公道の植栽枡を花壇に変える「まちニワ」ボランティアやってます↓ https://instagram.com/nijotreepitgarden/

場所

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ヒヤシンスの育て方は球根の植え方が肝心?植えっぱなしにできる?

投稿に関連する花言葉

ヒヤシンスの花言葉|怖い意味の由来となった神話とは?楽しむ季節はいつ?