warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
どんぐりの一覧
投稿数
1955枚
フォロワー数
50人
このタグをフォローする
101
おひ
シダーローズ🤎 (マツ科 ヒマラヤスギ属) シダーローズのその後😊 ①乾燥してたらペラペラの種がヒラヒラ落ちてきました🎶 ②左側⬅種を引っ張り出してみました。薄い茶色 右側➡同じシダーローズですが撮った時間が違ったようで…長いこと落ちてたのが良く分かる。こちらも種がまだまだ入ってます。 ③分かりにくいけれど 薄い種がたくさん入ってます😊 ④4つ 水に浸してみたら全部沈んだので蒔いてみました😍 マテバシイの下で拾ったドングリ…果たして マテバシイかなぁ❓ コメント💬閉まれ〰ゴマ🙏😍
20
ぽん
154
くるみガーデン くるみ ⃰
✨ 🌷森のお花畑で出逢った🌷 うさみみちゃんとネズぼっくり🐰🦔🌸 それから 2人の物語がたくさん生まれました📕✨ サボテン王国のお城の外にまで2人は 大好きなお花や木の実を探しに行きます🌷🥔🥥🍎 切り株のテーブルでは木の実のデザートを食べながら コップの木でできたマグカップで 2人は木の実のお茶を飲みます まだまだ物語は つづきます✨✨ ※ネズぼっくり( @a_piece_of_dream ) 🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸 【くるみガーデン個展開催のお知らせ】 🌸くるみガーデンの世界🌸 サボテン王国物語 〜サボテンとうさみみちゃんのお庭〜 【期間】2025. 3/3(月)-3/17(月) 【会場】東京ファンタスティック201 @tokyofantastic201 東京都港区南青山3-16-6-201 【時間】12:00〜19:00 ※水曜定休 ※3/9,16 の日曜日は私も在廊します
10
umex
コナラのどんぐり発芽
146
グランフローラ
2月いつぞやの🦮🐾🌳お散歩 ややっ!シリーズ Ⅰ .Ⅱ 高い木の上の方に🦅🪹巣を発見! しばらくエルマーにも付き合って もらい眺めていたけど… 御用済み…か 警戒されてた…か Ⅲ となりの隣の木の下にはまだまだ 小っこいドングリが無数に! 🏷️オケツの日 U^ェ^U 🏷️トリの日 🐦⬛ 参加させてください😊
298
こころ
今日はお天気がいいので☀️我が家のクリロー達も少しづつ成長しています😊 2枚目は、今日の外そうじの成果です😅 昨年秋、ドングリが凄くたくさん実をつけて😅狭い場所なので、毎日お掃除が大変だったんですが…雪❄が溶けたらまだ、たくさん落ちてました すでに芽を出しているのもあり🌱急いで抜きました😓 今年は、バッサリ切ったので大丈夫だと思うんだけど…😆
26
まちだ
目黒自然教育園 武蔵野植物園 根が伸びているドングリがたくさんありました
84
mizotaro
城見台^o^散歩 どんぐりの木の下♪
73
mizotaro
城見台^o^散歩 どんぐりの木
220
くるみガーデン くるみ ⃰
多肉と木の実のミニリース✨✨ 手のひらサイズのミニリース が 昔から大好きで 茶こしリースとか サボテンのミニリース 木の実のミニリースとか 色々作ってきました♡ ✨
89
♬ちぃ
今日、2つめの投稿です。 🏷️木曜日は木 その2 たくさんのドングリが落ちてました。 目の前の木を見ると、名札に「シリブカガシ」と書いてあります。 ① ツヤのあるドングリ ② 殻斗(ドングリの帽子)が連なったものを発見☺ スレイベル(ジングルベル)に見えます🔔🔔🔔 ③④ 濃い緑色の葉と、若い葉があります。 若い葉には葉脈が見えます。 そして、葉の裏側は白っぽい。 ⑤ 尻深樫(シリブカガシ)の名前は、この部分が凹んでいることから🔍️ マテバシイのドングリも凹んでいるそうですね。 (1月31日 新宿御苑にて) 🏷️木曜日は木の実
103
いとをかし
1-4. ウバメガシ/姥目樫 1. 発芽した果実 先端に苔を纏って 2. お花 3. 果実と殻斗 4. 姥目樫の大木 ブナ科コナラ属 雌雄同株 常緑広葉樹 低木から高木 樹高:5-6m (高いものだと20m程成長する) 花期:4-5月 雄花序:長さ2-2.5cm 果実: 堅果(いわゆるどんぐり)、楕円形 長さ 2cm 果実熟成期:翌10月 別名: 今芽樫(いまめがし) 花言葉: 「良質な」「強力」「寛大な愛」「明るい未来」「通じ合う心」
219
くるみガーデン くるみ ⃰
こちらは今週ご注文いただいた サボテンの寄せ植えです💕 明日、梱包して送る予定のものです☺️💖 くるみガーデンでは お菓子作りの型や小さな調理器具などに よくサボテンや多肉植物を植えます🍳🫖🥣💕 ※容器の底には植物を育てやすいように水抜き穴をあけてます✨ 植木鉢とはまた雰囲気が変わり、 キッチン雑貨は並べて置いておくと おままごとみたいで とても可愛いです🩷✨✨ もともとキッチンなど身近にあるものに植えてみたら、 それが返ってインテリアやガーデンに合っていいなぁって思ったのがきっかけです🪴✨ 比較的、小さめの容器を選ぶ様にしています この容器は本当に調理できるミニパンです✨✨ ミルクピッチャーに植えるのは、 昨年めざましテレビの取材の時にやりました🎀
179
くるみガーデン くるみ ⃰
どんぐりをトッピングした作品の一部をご紹介 こんな風に自分の作品に使っています❣️❣️ ワークショップの時には1人一個ずつ配ったりもするので、 どんぐりは結構使います✨✨ どんぐりの帽子が屋根に見えたり、 植物と木の実を合わせると 可愛いです💕🩷 どんぐりは全て消毒して 綺麗なものだけ作品に使っています✨
182
くるみガーデン くるみ ⃰
毎年、お正月に時間を見つけて 少しずつやってるどんぐり作業🌰 秋にどんぐりを森で拾ってきて その後に種類ごとに消毒して 乾燥させて お正月に品種ごとに 帽子と実とピッタリサイズの合う子を見つけて黙々と 耐水ボンドで接着します 指と目の感覚で 帽子と実の形やサイズを見分けて これだ‼️って合わせて 合致すると嬉しいです 完成したら、このどんぐりは 寄せ植え作品のトッピングに使ったりします✨✨ 一つの作品を作りあげるまでには 目に見えない地道な作業がたくさんあります😂
113
いとをかし
今日のお花 ストック アブラナ科アラセイトウ属 原産地:南ヨーロッパ一帯 一年草 草丈: 矮性種で20cm前後、高性種で80cm程度 花期:3-5月 花色: 白、ピンク、赤、紫 和名:アラセイトウ(紫羅欄花) 花言葉: 「永遠の美」 「愛情の絆」「求愛」 「思いやり、」 「不変の愛」
117
皇帝ダ
木の実で七福神 七福神の日参加します メタセコイアの実 どんぐり フウセンカズラの種 🏷️七福神の日 🏷️ダ・リースチャレンジ 🏷️どんぐり共和国 🏷️冬の工作週間 🏷️木の実で遊ぼ
66
niko
木の下でどんぐりや木の実を探してみました🌰🍂😊 ①スダジイ 鱗片状の殻斗が3裂します 二年成のどんぐりで 昨年の夏にできた小さなどんぐりが 可愛いかったです ②コナラ 殻斗は鱗状です ③シラカシ 殻斗は渦巻状です ④エノキ 実だけ落ちているのや 枝ごと落ちた実もありました ⑤ケヤキ 果実は枝葉に付いたまま落ちて 風に乗って散布されるそうです
125
皇帝ダ
『どんぐりお絵描きは心の眼で 見るんだね』 チャーリーが言ったから 毎月2日はスヌーピーの日 スヌーピーの日参加します 今月も自作参加です( ・ิω・ิ) わっかるかな⊙.☉ どんぐり 潮来産ぽんかん🍊 🏷️毎月2日はスヌーピーの日 🏷️どんぐり共和国 🏷️木の実で遊ぼ 🏷️皇帝ダお絵描き 🏷️みなさん新年ですよ
100
R.sugar
おはようこざいます🌧️ 夜半の雨でしっとりしています。 🍀もみじ ドングリ ツバキの実 散歩道近くの公園神社 今年最後のお参り 🍁のジュータンが綺麗でした。 クリスマスも終わり忙しい日々ですが頑張りましょう‼️
222
くるみガーデン くるみ ⃰
Merry Christmas🎄❤️ 皆様に沢山の幸せが訪れますように✨✨ 植物と楽しいクリスマスをお過ごしください🎄 明日の17:00で くるみガーデンの個展が終わります 夜、撤収作業するので 昼間は個展会場にはおりませんが 期間中12月のお忙しい中、見に来てくださった方々ありがとうございました❤️ 在廊できなかったので 直接お礼が言えずごめんなさい🙇♀️ 芳名帳やスタッフの方とお話でメッセージを残していただいたり、ありがとうございました❣️❣️ 🌷くるみガーデン作品展🌷 〜くるみガーデンのかわいいサボテンたちと絵本の世界 会期:2024年12月9日(月)~12月25日(水) 開場時間:10:00~19:00 (最終日は17時まで) @hideharu_fukasaku_gallery Fukasaku Gallery Yokohama (旧f.e.i art場:Hideharu gallery) 住所:横浜市西区楠町5番地1 深作眼科ビル1階ギャラリー 電 話:045-325-0081 料 金:入場無料 アクセス:各線「横浜駅」西口より徒歩7分
76
inno
56
まなみん
Happy𐂂𖠰 \ ᴍᴇʀʀʏ ᴄʜʀɪsᴛᴍᴀs / ꊛ໋̝❅ どんぐりや木の実で飾り付けして幼稚園で作ってきてくれたクリスマスリース🎅🏻🎄 素敵なイブの夜を…🦌🛷🔔 .
203
くるみガーデン くるみ ⃰
🌸1月26日の夢のコラボワークショップ🌸 うさみみちゃんと、ネズぼっくりの 多肉植物の箱庭WSです🌳🐰🦔🌸 ワークショップの会場は @yoshittpiちゃん(神奈川県)の ガーデンにある素敵なお部屋🏡 小枝を使った素敵な鉢の作り方からワークショップは スタートしますよ✨✨ @アピースオブドリームhana (GSユーザー名) が小枝の鉢の作り方を丁寧に教えてくれます🩷 鉢を作ったらその後は うさみみちゃん🐰 と ネズぼっくり のお庭を 私と一緒に物語を作るように寄せ植えしていきます♡🌳📕✨ 午前のワークショップはガーデンパーティ 午後のワークショップはブランコ遊び どちらもとっても魅力的な作品です🩷 こんなに可愛いコラボの箱庭は めったに作ることができないと思いますので 12/22(日)夜20:00〜 Instagramの@yoshittpi_room ちゃんのDMへ 是非お申し込みしてください🙇♀️💕 🍓''よしっぴランド新年会パーティ&5周年祭' 🍓 でコラボワークショップ開催❣️ 2025 1/26 (日) 開催 10:00~16:00 10:30~ 《ネズぼっくりとうさみみちゃんの木の実の森のガーデンパーティ一》 13:30~ 《ネズぼっくりとうさみみちゃんの木の実の森のブランコ遊び》
前へ
1
2
3
4
5
…
82
次へ
1955
件中
1
-
24
件 を表示
人気のコラム一覧
2024.02.14
春に咲く花といえば?4〜6月に見頃を迎える春の花一覧
by.
GreenSnap編集部
2025.02.27
100均の製氷ケースで寄せ植え!おしゃれな多肉ポットをつくろう
by.
hana (a piece of dream*)
2022.08.31
クローバー(シロツメクサ)の花言葉|葉の枚数によって幸せにも怖い意味にも...
by.
GreenSnap編集部
2020.01.29
カット苗を買ってきたら?購入後の手順と根を出させるコツ
by.
mokutaro(杢太郎)
2020.01.15
小さな多肉がギュギュぎゅっと。魅惑の「多肉畑」へようこそ!
by.
内田アリ
2024.02.14
冬に咲く花といえば?寒い時期を彩る人気の冬の花一覧
by.
GreenSnap編集部