警告

warning

注意

error

成功

success

information

k-kantaroさんのスイレン,公園,山野草の投稿画像

2023/12/30
10/3 鳥屋野潟公園
🏷️お蔵入りにはもったいない🏷️
 オッ、ひょっとしたら、ヒツジグサ(未草)スイレン科スイレン属の多年生水草。園芸スイレンに比べて、チョット小さな花、そして白色。新潟県では絶滅危惧Ⅱ類(VU)に指定。そうなら初めての出会い。早速、インフォメーションセンターで確認しました。
 一時期センター内でも話題になり、盛り上がったのだけど、専門家に確認したところ、白い園芸スイレンだったそうです。残念🙇‍♂️‼️。
💦💦💦🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️💦💦💦
 サァ、歌いましょう。
🎵🎤🎵
我は湖の子 放浪の
旅にしあれば しみじみと
昇るさ霧や さざなみの
滋賀の都よ いざさらば
🎵🎤🎵
 みなさん、ご存知の『琵琶湖周航の歌』です。元は三高(京都大学)の寮歌・学生歌ですネ。誕生は三高ボート部員の小口太郎が、恒例の琵琶湖周航の途中に作詞したものに、「その辺に有ったメロディー」で歌った事が始まりです。大正6年の事です。その後は口伝えで歌い継がれたので、当然譜面では残っていません。が、これまた当然採譜する人がいる訳です。それが戦後の話し。と言う事は、口伝えなので、採譜時期、元の歌、採譜者などが違うので「新調」「正調」「新旋律(加藤登紀子版)」と少しずつ違う物が有る訳です。
 では「その辺に有ったメロディー」とは何、と言う事になります。それは『ヒツジグサ』と言う曲で、作曲は吉田千秋と言う人です。この人は新潟ゆかりの人で、吉田 東伍(歴史学者、地理学者、「大日本地名辞書」の編纂者)の次男坊です。『ヒツジグサ』は混声4部合唱曲として作曲され、大正4年に雑誌「音楽界」に掲載されました。
🎵🎤🎵
おぼろ月夜の 月明かり
かすかに池の 面(おも)に落ち
波間に浮かぶ 数知らぬ
ひつじ草をぞ 照らすなる
《以下略》
🎵🎤🎵
 詩はイギリスの児童向けの唱歌集に掲載されていた「Water Lilies」と言う曲の歌詞を、吉田千秋自身が訳した物で、大正2年「音楽界」に掲載されました。
 吉田千秋は大正8年永眠、24歳でした。詩は大正2年、曲は大正4年、琵琶湖へ飛んで行ったのは大正6年、100年以上前の物語りでした。こんな事を真面目に調査した人がいるのですネ。
 投稿した写真は、残念ながらヒツジグサでは有りませんでした。ヒツジグサ→スイレン→Water Lilies、そして琵琶湖。スッゲ、無理矢理‼️。
💦💦💦🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️💦💦💦
 長文、失礼しました。💦🙇‍♂️💦
 YouTubeで『ヒツジグサ』を聞きましたが、随分と違いますネ。
2023/12/30
良いお話…ありがとうございますm(_ _)m
ヒツジグサと呼ぶ植物があるとなんとなく知っていましたがGSに参加してからようやく少し分かってきました。
歌は・・・長い歴史があったのですね😄💞
今年はもう終わりますね😉
新しい年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
2023/12/31
@蒼空Blue さんへ
つまらない話しを読んで頂き、ありがとうございます。なんとか年が越せそうです。良いお年をお迎えください。
💦💦💦🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️💦💦💦

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
103
2025/04/02

素敵な花時間・動物の癒やし・美味しい食事を堪能(新潟県新潟市へ🚗💨旅のひとこま)

新潟のGSの皆さん こんにちは☘️🐥☘️ 花空間のいくとぴあ🌸食育・花育センター🐇動物ふれあいセンターで幸せ時間を過ごしました お蕎麦屋さんでお腹を満たし😋てきました 新潟市内の⛽探しに迷いながら 都心の駅並に数km先にはIC 高速道路インターの数の多さにびっくりでしたね
いいね済み
4
2025/04/02

胡蝶蘭 桃月

実家から持ち帰り 胡蝶蘭
いいね済み
10
2025/04/02

カダン ボニータモニター2024

世界最大級のビオラ カダン ボニータの栽培の様子

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

お山歩のついでに、花を楽しんでいます。おかげ様で、最近では眼に入る物、何にでも好奇心がわいています。

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

睡蓮の育て方|植え替え時期はいつ?増やし方は株分けがかんたん?

投稿に関連する花言葉

睡蓮(スイレン)の花言葉|色別の意味は?花の特徴や種類・品種は?