警告

warning

注意

error

成功

success

information

はなずきんさんのハオルチア,十二の巻,九輪の塔の投稿画像

2023/11/08
お迎え記録です。

新しく作るサボテン寄せ用に、メルカリでミニサボテンと硬葉のハオルチアを購入しました。

メルカリで購入する時は、写真に映っている苗が届くものを選んでいます。
(写真とは別のものが届くこともよくあるので確認が必要です)
今回は当たりでした👍

サボテンは名前なしですが、ハオルチアは十二の巻と九輪の塔です。
硬葉系ハオルチアは実は二種類しか持ってなくて、どちらも我が家初です👍

サボテンは20苗1980円
のものを買って、おまけがついて25苗
ハオルチアは3苗で880円でした。

目的のものがすぐ欲しい時は、メルカリはとても便利ですよね👍
特にこういう、小さい苗が大量に欲しい場合はお店ではなかなか見つけられないですしね。
2023/11/08
メルカリ☺️
どんなものかと時々覗くんですが、なかなか手が出せずにいます😅
お値段も必ずしも安いとはかぎらないでしょう?
いい買い物をなさいましたね😊
2023/11/08
@まぁちゃん さん
メルカリは、私も失敗したことがあります。写真より相当ショボいものが来たことが何度かあるので、写真と同等の苗を送る、と書いてあるものはもはや信用してません💦
写真のものがそのまま届きます、とあるものだけ買うことにしてますよ。

もちろん売ってる方の評価もチェックします。『残念だった』が何個もついてる方は避けますね。(残念だった、が1-2個だと取引相手にもよりますね。妙に評価が厳しい方もいるので。)

カット苗セットなどはかなりお得なものが多いのですが、希少な苗を3カットでいくら、とかいうのは割高なものが多いですね。

ある程度やってみると、いい人とそうでない人の区別がつくようになってくるのですが、最初は失敗しても惜しくないような安いものからチャレンジするといいかもです。
2023/11/08
サボテンのミニ苗可愛いですね❤
2023/11/08
@じゅな さん
ちびサボ可愛いですよね!
寄せ植えすると可愛さ倍増なんですよ〜💕
2023/11/09
@はなずきん さん

メルカリ、色々ノウハウがあるんですね😳
すごく参考になります☺️
2023/11/09
@まぁちゃん さん
私は売るほうもいろいろやってるので…
多肉以外の不用品ですけどね。

うまく使えばお得に、お店では買えないようなものもあったりするので、機会があれば試してみてはいかがでしょう。
買う前に相談していただいてもいいですよ👍
2023/11/09
@はなずきん さん

ありがとうございます😊
2023/11/09
さん
わかります〜❤
私もちびサボちゃんの寄せ植えにハマってます😊
メルカリで買う方法いいですね✨
2023/11/09
@じゅな さん
そうなんですよ、お店だとちっちゃいのはなかなか揃えられないので〜。
寄植え用のカット苗セットとかも、メルカリはお得なものが多いですよ👍
2023/11/09
@はなずきん さん
見てみます❤

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

多肉植物・サボテンに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

多肉植物・サボテンのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/01

ロスラーツム成長記

素人の塊根栽培記録
いいね済み
21
2025/04/01

初めてのエケベリアの実生🌱

2025/1/18てけてけさんの誕生日企画で頂いた【トバレンシス トバル】と【リラシナ ラヨネス】を播種しました✨ これからの生長が楽しみです😊
いいね済み
0
2025/04/01

『初めてのデンシフローラム成長記録』

3/26蕾が一つ色付いた状態で購入。

多肉植物・サボテンの関連コラム

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチの画像
2025.03.11

多肉植物のアドロミスクスとは?育て方や種類を徹底リサーチ

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?の画像
2025.03.07

カランコエの育て方!冬に外で育てるとどうなる?剪定はどこを切る?

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?の画像
2025.03.07

アガベの育て方| 水やりは毎日必要?植え替え時期はいつ?

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!の画像
2025.03.05

子持ち蓮華は増えすぎ注意?育て方と増やし方を正しく学ぼう!

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点の画像
2025.03.03

サボテンの寿命は何年?初心者もわかる育て方と室内管理の注意点

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?の画像
2025.02.26

アエオニウムの育て方|挿し木や植え替え時期は?水やりはいつ始める?

多肉もGSも2021年10月スタート。多肉4年生です。最愛の多肉は、多肉にはまるきっかけになったミルクゥージ。 うちの庭の植物は、グランドカバーも含めて100%多肉なのです😆 草系セダムについて、マニアックに語っています🥰 夢はセダム図鑑を出版することです! 増えすぎた多肉たちをお嫁に出そうと、自宅無人販売をしています。 『多肉植物 ちまちま屋』 GSにもショップページあります。 ※花ずきんちゃんの画像は、国際花と緑の博覧会記念協会の許可を得て使用しています。(03花記協記事第125号) ↓はなずきんとちまちま屋のサイト総合案内

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

ハオルチア・クスピダータの育て方|適した日当たりや水やり頻度は?
ハオルチアの植え替え後は水やり不要?株分けでの増やし方や育て方は?
十二の巻の育て方|育てる場所や水やりの頻度は?

投稿に関連する花言葉

多肉植物ハオルチアの花言葉はなに?花が咲く時期や名前の由来を紹介
十二の巻の花言葉|意味や花の特徴、人気の種類は?