warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
和室,アジサイ,アルストロメリアの投稿画像
mimikomamaさんの和室,アジサイ,アルストロメリアの投稿画像
アルストロメリア
ヤバネススキ
フキアゲギク
アジサイ
いいね
69人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
mimikomama
2023/06/20
籠に生けると涼しげ~✨
あかなみ
2023/06/20
素晴らしいの一言です、心が安らぐ〜、今日も1日頑張りましょう、遅れましてすいません、おはようございます。
いいね
1
返信
mimikomama
2023/06/20
@あかなみ
さん
ありがとうございます😊
おはようございます!
今日も床の間に癒しを…!
頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و
いいね
0
返信
コメントの続きを見る
R.sugar
2023/06/20
@mimikomama
さん
おはようございます😊
爽やかな生花ですね。
いつも庭のお花を生けてます。
一輪さしが多いです。
今度何種類か一緒に生けてみたくなりました。
いいね
1
返信
一葉
2023/06/20
唐変木ですが、美事な生花だと思いました。
いいね
1
返信
mimikomama
2023/06/20
@R.sugar
さん
是非!お庭の草花をワサッとたくさん生けてください✨
ガラスでも、籠でも、グリーンたっぷりで涼しげですよ👍
いいね
1
返信
mimikomama
2023/06/20
@一葉
さん
ありがとうございます✨とっても嬉しいです✨
茶道の時には、自由に生ける事が出来ず、地味なカンジですが、、、
茶道じゃない時には、季節の草花を好きな花入れや籠などに思いついたまま♥️
師匠のお直しも入りますが、生けてて楽しいです。
ほぼ我流です🤣
いいね
1
返信
一葉
2023/06/20
いま、ざあっと自然の花と作品を見ていました。
たぶん、一時間以上、拝見していたと思いますが、あっという間でした。
花も美しい、けれども作品はまだ美しいなあと思いました。
美とは無縁の感性ですが、見惚れました。
我流です、と。まさか。
始めからオオイヌノフグリまで見ました。
ところで、可憐な花にこの名前は不思議な気がします。実の形が犬のフグリに似ているそうですが、だからと言って何も、、、
ただ、この名前、俗物なインパクトがあるものの、言い慣れると妙に愛嬌があり、名前をすぐ忘れる方なんですが、忘れないし、忘れられません。
つい、冗長になりました。
ご寛容の程。
いいね
1
返信
mimikomama
2023/06/20
@一葉
さん
ありがとうございます😊
床の間の花はいつも代わり映えしませんが、旅好きなので、そちらの写真もよくアップします。
良かったら、また見てください👍
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
54
2025/04/26
ナンジャモンジャとナンジャポンジャ
とりあえず、なんじゃもんじゃ
98
2025/04/26
新緑の石山寺に花散歩しょう𓂃𓂂ꕤ*.゚(ง ˙˘˙ )ว❤️🩷🤍🌱𓂃 𓈒𓏸
家から歩いて30分位で石山寺に行けます😊 新緑を見に友達と歩いて行ってきました•*¨*•.¸♬︎✧︎*。石山寺東門から見た風景は、黄緑色と紅色でとても華やかでした🌱ツツジの咲く時期に来るのは初めてで、これまで見たことがなかった景色にとても感動しました😃一緒にお散歩してくださいね❣️ R5.4.17撮影
8
2025/04/26
オルトランモニターキャンペーン
オルトランモニターキャンペーンに当選しました!
花の関連コラム
2025.04.16
桜の増やし方|挿し木や接ぎ木の時期は?枝から育てるやり方を解説
2025.04.16
ブルーベリーの花言葉に怖い意味はある?開花時期や花の特徴を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や開花時期を紹介
2025.04.15
ローズマリーの花が咲かない理由は?花期と花を咲かせるコツを紹介
2025.04.15
ローズマリーが枯れる原因は?復活方法や枯らさないポイントを紹介
2025.04.15
胡蝶蘭の寿命は何年くらい?長持ちさせるお手入れのコツを紹介
花の関連コラムをもっとみる
mimikomama
自然に癒されるのが好きです。 茶道をしているので、床の間のお花を生けます。 ゴルフに行くと、草花が気になります。
場所
和室
キーワード
フラワーアレンジメント
山野草
白い花
生け花
季節の花
花のある暮らし
床の間
和の趣
アレンジメント
植物
アジサイ
アルストロメリア
ヤバネススキ
フキアゲギク
投稿に関連する植物図鑑
コアジサイの育て方|植え付け時期や水やりの頻度は?
アルストロメリアの育て方|植え替え時期や増やし方は?
投稿に関連する花言葉
コアジサイの花言葉|花の特徴や香り、アジサイとの違いは?
アルストロメリアの花言葉|花が咲く時期や種類は?いつの誕生花?