警告

warning

注意

error

成功

success

information

Mayさんのお出かけ先,山野草,花のある暮らしの投稿画像

2023/06/06
八ヶ岳を望むドイツスズランの群生は見事でした🌿✨🌿✨🌿

ドイツスズランとニホンスズランの違いは、ニホンスズランは花の背丈が葉より低く、葉の影に隠れるように咲きます。ドイツスズランは葉の背丈が葉と同じかそれよりも高く、花の大きさもニホンスズランより大きめです。入笠にはドイツスズラン20万本、ニホンスズラン100万本あるそうです。

入笠すずらん山野草公園 2023.6.5
2023/06/06
Mayさん

おはようございます✨🍀🖐
ドイツスズランは、日本スズランより大きめなのですねー🤍🌿🤍🤗
ものすごい群生ですね〜ハ━━ヽ(*´∀`*)ノ━━ィ☆🤍🌿🤍
遠くに山並みも観れて清々しい景色に気持ちもはれやかです🤗
日本スズランの群生地も素晴らしいですねー🤍🌿🤍
素晴らしい花景色をいつも見せてくださりありがとうございます✨🥰
2023/06/06
@六花 さん

こんにちは😊✨🎶
遠くに観えるあの山並みの中に我が家はあるんですよー✨🙋

何度か入笠山の山野草園へは行っていますが、すずらんの季節は初めて…2種類のすずらんの群生は見事でした😍✨✨🌿
夏のようにお花は多くはありませんでが、珍しい山野草も観ることができました🤗❣️

気温の変化が大きさので、体調に気をつけて元気でお過ごし下さいね🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花のある暮らしに関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のある暮らしのみどりのまとめ

いいね済み
3
2025/04/07

2日続きでお花見🌸その2【桐生 吾妻公園】2025.4.5

今日はお掃除頑張るぞ💪と意気込む中『ランチ一緒にどう🍽️』と長女からお誘いの電話📲声掛けで貰えるうちが花!と家事放棄して出かけて来ました🚙💨
いいね済み
0
2025/04/06

アッツ桜モニター

大好きなアッツ桜の三ツ星品質モニターをさせていただく事になりました🌸
いいね済み
99
2025/04/06

「アケビ」里山散策にて 2024年10 月15日

昨年のまとめ「今日のお花 アケビ」に今年出会ったアケビを追加しました。 ̗̀(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

花のある暮らしの関連コラム

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?の画像
2025.02.12

榊の木の育て方|植えてはいけない?挿し木の方法や植え替え時期は?

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?の画像
2025.01.21

ハナミズキの赤い実がつく時期|毒性はない?食べることはできる?

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説の画像
2025.01.21

スズランの毒はどこにある?致死量はどのくらい?症状や注意点を解説

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法の画像
2024.12.24

ムスカリの花が終わったらどうする?球根の掘り上げる時期や分球方法

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介の画像
2024.12.18

梅と桜の違いと見分け方!早く咲くのはどっち?花見や梅の名所も紹介

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介の画像
2024.12.17

沈丁花はどんな香り?香水やアロマに人気の効果効能や名前の由来紹介

自然に恵まれた八ヶ岳に 住んでいます。 2023.5.7日から4年目に入りました。アイコンを庭に咲いてきたフデリンドウに変更しました。 これからも宜しくお願い致します🙇

場所

キーワード