警告

warning

注意

error

成功

success

information

wacky_raceさんの家庭菜園,ガーデニング,プランターの投稿画像

2023/02/23
プランターのかつお菜が元気に育ってます!

ところで、かつお菜ってご存知でしょうか?

北九州地方で古くから育てられている伝統野菜で、お正月のお雑煮に入れて食べる習慣もあるようです。

このかつお菜は、葉の大きさが40センチくらいになり、
見た目もゴワゴワして硬そうなんですけど、火を通すと柔らかくて、ほんのりかつおダシのような風味がします。
名前の由来もそこからきているみたいです。

それと、とても強健な野菜で、真冬の寒さにも枯れたりもしません。
大きくなった下葉から順次収穫していけば、秋から翌年の春まで収穫が続けられるので、我が家ではかなり重宝してます(笑)

煮物や野菜炒め、お漬物としても使える便利野菜です!
2023/02/23
はじめまして、こんにちは🤗💕
気になっていた伝統野菜の投稿。
詳しく教えて下さりありがとうございます🥬✨
2023/02/23
かつを菜、知ってます👍😊 以前、これで鍋をすれば出汁要らず、と聞いて栽培して鍋にしました! でも、出汁は必要でした😆 それでも、白菜の鍋よりコクのある高菜の味が鍋に合うって知って高菜やかつを菜を作って食べてました😋😋😋 今秋は久しぶりにかつを菜作ろうかと思います!
2023/02/23
@はる✾ どういたしまして、こちらこそありがとうございます😊
スーパーや八百屋さんではほとんど見かけませんよね😅
私も数年前に育て始めるまでは名前も知りませんでした😅🥬
2023/02/23
美味しそうですね!
東京方面でも栽培できるのでしょうネ?
2023/02/23
wacky_raceさん
初めまして。フォローありがとうございます😊♪かつお菜、初めてみました。葉っぱなのに出汁がでるなんて美味しそう😋関西でも育つかしら。
自分もフォローさせてください。よろしくお願いします。
2023/02/23
wacky_raceさん🤗
初めまして、かつお菜、なんかテレビで見たことあるー❗️って思って、いいねポチ。
バリバリしてそうだけど、加熱したら美味しそうですよね。
めちゃ栄養ありそうな。

フォローありがとうございます🎵
見るばかりなんですが、、こちらもフォローさせてくださいね~🤗
2023/02/23
はじめまして😊
フォローありがとうございます🎵
こちらからも、フォローさせてください😊
2023/02/23
@シャンティー こちらこそありがとうございます!
今後ともどうぞよろしくお願いします😊
2023/02/23
@グロリオサ
こんにちは、はじめまして😊
普段はほとんど見かけませんよね、かつお菜😅
見た目と違って、優しい味なんです😋🥬
ビタミンCもたっぷりみたいです💪🥬
2023/02/23
@momorum
こちらこそ、フォローありがとうございます!

とても強い野菜なので、どこでも丈夫に育つと思います👌🥬
2023/02/23
@red radish
こんにちは😊
お鍋、いいですねー😋
またぜひ作ってみて下さい、かつお菜🥬😊
2023/02/23
@@Herbs dairy ありがとうございます😊
全く問題無く育つと思います👌🥬
2023/02/23
@wacky_race さん フォローありがとうございます😊 野菜中心の地味なpicが多いのでボチボチご覧いただければ嬉しいです。 かつを菜、作ります!
2023/02/23
@wacky_race こちらこそ、宜しくお願いします😊
2023/02/23
wacky-raceさん
フォローありがとうございます🤗こちらからもリフォローさせて頂きます。私も家庭菜園をやっています。どうぞ宜しくお願いします。❤️💛
2023/02/23
@ブルースター
こちらこそありがとうございます!
今後とも、どうぞよろしくお願いします😊
2023/02/23
@red radish
こちらこそ、どうぞよろしくお願いします😊
これからも菜園の楽しさが共有できたら良いですね😊
2023/02/23
はじめまして☘️フォローありがとうございます😊 菜園🌱の投稿これからも 楽しみにしています🌸 よろしくお願いします
2023/02/24
@wacky_race さん、はーい!栽培してみます☺教えてくださりありがとうございます🌷
2023/02/24
@happy pompom
はじめまして、こんばんは😊
ご覧くださり、ありがとうございます!

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします🙏
2023/02/24
@@Herbs dairy
どういたしまして😅
気に入ってくださり、よかったです😊🥬
2023/02/25
wacky🌹raceさん🌺

今晩は(^-^)
初めまして!
フォロー🎵
を頂きありがとうございます☀️
フォローバック🌟
させて頂きます😄
これからもよろしくお願いします
m(__)m( 〃▽〃)
2023/02/25
@豆蔵
こちらこそ、ありがとうございます!
拙い投稿ばかりですけど、今後ともよろしくお願いします😊
2023/02/25
こんばんは。
私、福岡なんですが、父はよく、油揚げや肉と一緒に甘辛く煮てくれました。

私は、結婚して20数年、食べてないかも😅💦
2023/02/26
@ひらめちゃん
こんにちは😊
かつお菜の地元なんですね!
今でもお雑煮に入れて食べる習慣もあるみたいですね😋🥬
2023/03/02
@wacky_race さん
こんばんは。かつお菜、お雑煮に入れるみたいですよ。

私、スーパーで売ってるのしか見てなかったんで、近所の畑でもりもり育ってる野菜🥬何だろー⁉️って、いつも思ってました。かつお菜だったんだ‼️

今度、久しぶりに食べてみようと思います😊
2023/03/03
@ひらめちゃん
こんばんは😅
さすが地元だけあって、畑や八百屋さんで見かけるんですね🥬
こちらでは売ってないし、かつお菜という野菜をご存知の方も少ないと思います😅
2023/03/03
@wacky_race さん
ただ、出汁がでるて言う話は、初めて聞きました😅💦💦
2023/05/24
こんばんは。
博多のかつお菜を気に入って下さり、嬉しいです。😃
博多のお雑煮には無くてはならない野菜です。
博多から県外に住むようになって、かつお菜が手に入り難いので私も種まきしています。
お雑煮以外にお漬け物が美味しい事を知りました。😉

フォローを有難うございます。
私もリフォローさせて頂きますね。
よろしくお願いします。😊

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

家庭菜園に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

家庭菜園のみどりのまとめ

いいね済み
16
2025/04/02

🍄‍🟫でるまっしゅ しいたけ栽培🍄‍🟫

カネコ種苗さんの菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画に当選しました🎯 立派なしいたけ育てるぞ〜🍄‍🟫٩(ˊᗜˋ*)و ✨
いいね済み
71
2025/04/02

No.89 菌床キノコ、『でるまっしゅ』🍄‍🟫栽培記録📝。

カネコ種苗様のプレゼント企画に当選しました〜✌ 以前からGS投稿で、椎茸栽培を見ていて、「やってみたい‼️」と思ってました。 お家で椎茸🍄‍🟫栽培、ワクワクが止まりません。栽培〜収穫〜実食まで、楽しみます。 随時更新🆙
いいね済み
99
2025/04/02

『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄

カネコ種苗株式会社  『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄‍🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画

家庭菜園の関連コラム

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?の画像
2025.03.19

かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?の画像
2025.03.19

カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?の画像
2025.03.19

とうもろこしの受粉の仕方|受粉の時期は?雄花と雌花の見分け方は?

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?の画像
2025.03.19

とうもろこしの種類・品種一覧|糖度が高いのはどれ?生食できる?

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説の画像
2025.03.18

ピーマンはプランター栽培できる?サイズや深さ、種まき時期を解説

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説の画像
2025.03.18

ピーマンの種まきや植え付け時期は?収穫まで育て方を図解で徹底解説

季節や旬を感じながら野菜や草花を育てる楽しさが伝わってもらえたら嬉しいです😊 *家庭菜園士🍅 *ベランダ菜園士🍓

場所

キーワード