warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
観葉植物
小さな庭,アリッサム,サントリナの投稿画像
watakumoさんの小さな庭,アリッサム,サントリナの投稿画像
ビオラ ミルフル
ディゴンドラ
サントリナ
ビオラ
カレンデュラ・コーヒークリーム
カルーナ
ストック
ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)
アリッサム
いいね
110人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
watakumo
2022/12/03
こんばんは🌥
毎回とても悩む花壇コーナーです
まだまだスカスカですが、記録として‥
手前左が夏越しアリッサムです〜
その奥が大きくなったサントリナ
そのまた奥が挿し芽で大きくなったキンギョソウ ブロンズレッド(あまりにもヒョロヒョロと伸びてしまったので切り戻し中)
あっ支柱抜き忘れた💧
寄せ植えの再利用組です!
奥の方には明日チューリップを植える予定‥
ストックの右だったかな?にはヒヤシンスを植えてあります
芽が出ますように✨
wafuu
2022/12/03
watakumoさんこんばんは🌙☺️
花壇素敵ですよ🥰お花たちがもりもりしてきたらまた見せてくださいね🙋♀️
チューリップは何色植えるのかしら?
春までの楽しみですね😉
寄せ植えの再生組を花壇に移動できるのいいなぁ
私の所はそのままなので何か考えないと😅
いいね
1
返信
watakumo
2022/12/03
@wafuu
さん🍀
こんばんはー😊
ありがとうございますー嬉しい😍
春になったら爆発するので間引かないといけないと思いますが、冬の間はほとんど変化ないのでスカスカすぎてもさみしいんですよね
地植えの難しさ‥
チューリップはコメリで買った、ちょっと今名前忘れちゃったんですけど、検索しても出てこない名前のものを植えまーす
写真はベージュ系だったけど‥🤔💧
リーフとか添える系のお花は、ほんとは寄せ植えにまた使いたいのですが、だいたいもう無理なサイズになってるので今回はこうしてみました〜
鉢も開けたいし、置き場所もなくなってきましたし💦
根付いてくれるといいんですけどね
挿し芽もしたけど、今からでは間に合わないので、あきらめて寄せ植えには新しく買います🤗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
観葉植物に関連するカテゴリ
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
観葉植物のみどりのまとめ
20
2025/04/06
観葉植物
今年買った姫モンステラ、ボサボサに伸びたので一部切り取り水耕栽培にしてみた。その他家の中の観葉植物の紹介
11
2025/04/06
【アッツ桜(紅白もなか・さくら餅)】モニター♪
初めて育てる“アッツ桜”。「紅白もなか・さくら餅」カワイイ名前ですね。楽しみながら育て始めてます♪
0
2025/04/06
ミニ盆栽の一年 〜野茨〜
盆栽を育て始めてから一年の変化をまとめました
観葉植物の関連コラム
2025.04.02
エバーフレッシュの育て方|水やり頻度やおすすめ肥料は?冬越しは?
2025.04.01
シェフレラ(カポック)の育て方|屋外管理できる?植え替え時期は?
2025.04.01
コーヒーの木の育て方|難易度は高め?水やり頻度やおすすめ用土は?
2025.04.01
土なしパキラのハイドロカルチャー|水やり頻度や植え替えの方法は?
2025.04.01
パキラの幹を太くする方法|実生苗と挿し木苗の違いや見分け方は?
2025.04.01
編み込みパキラの作り方|ねじり方のコツは?寿命が短いって本当?
観葉植物の関連コラムをもっとみる
watakumo
皆様の大事になさっている植物たちの写真を見せてもらえてとても楽しくありがたいです🥰 小心者なので、素敵だなーと思ったらこっそりと(無言で)いいねやフォローさせてもらっちゃっておりました ゴメンナサイお許しくださいませ😣 リフォローやいいねのお気遣いなくです! 無言フォローもコメントも歓迎です😊 2018年春に小さい庭のある家に引っ越したのをきっかけにゆるーく園芸を始めました。 本格的に園芸にはまったのは2021年春で、やっと3年になりました! 渋めニュアンスカラーが大好きです💕 こんなですが見てもらえるだけですごく嬉しいです😊ありがとうございます! アイコンはうちの犬チワワのチコです💗
場所
小さな庭
キーワード
地植え
花壇
サントリー フラワーズ
植物
アリッサム
サントリナ
ストック
ビオラ
カルーナ
カレンデュラ・コーヒークリーム
ビオラ ミルフル
ディゴンドラ
ウエストリンギア(オーストラリアンローズマリー)
投稿に関連する植物図鑑
アリッサムの育て方|切り戻しや種まきの時期は?地植えでも冬を越せる?
サントリナの育て方|植え付け時期や苗の増やし方は?
ストックの育て方|種まきや水やりの時期は? 夏越しはできる?
投稿に関連する花言葉
サントリナの花言葉|種類や意味、コンパニオンプランツで人気?
ストックの花言葉|色別の意味や花の種類、花束がおすすめ?
ビオラの花言葉|白、赤、青、黄、紫、ピンクなどの色別の意味や由来は?
毎回とても悩む花壇コーナーです
まだまだスカスカですが、記録として‥
手前左が夏越しアリッサムです〜
その奥が大きくなったサントリナ
そのまた奥が挿し芽で大きくなったキンギョソウ ブロンズレッド(あまりにもヒョロヒョロと伸びてしまったので切り戻し中)
あっ支柱抜き忘れた💧
寄せ植えの再利用組です!
奥の方には明日チューリップを植える予定‥
ストックの右だったかな?にはヒヤシンスを植えてあります
芽が出ますように✨