warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
花
リンドウ,雪竜胆,山野草の投稿画像
かしさんのリンドウ,雪竜胆,山野草の投稿画像
リンドウ
雪竜胆
いいね
185人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
かし
2022/11/12
リンドウ(竜胆)
*リンドウ科リンドウ属
花期は9〜11月
本州〜九州の日当たりの良く、やや湿った山野に生える。
草丈は20〜100cm!
花は上向きに咲き、晴れた日だけ開きます!
今年もこの状態の竜胆に出会えました♪
一度刈られた後に咲いたたった1つだけの花。青い花弁に白斑がはっきり見えています❗️
寒くなってきた時期に見せる二度目の花。
茎を伸ばす余裕もなく寒くなる前に花を咲かせようとする愛おしい姿だと思います❣️
昨年、この状態の竜胆を「雪竜胆」と命名した 素敵な方を思い出します。この方は、新種の山野草を発見登録するほどの達人のご老人でした♪
正式な品種名ではありませんが、園芸業者が真似してこの名で販売したりするかもと少し心配!
(昨日 なるさんもこの雪竜胆のタグ🏷で投稿してくださいました。是非記憶に残してほしい名前です)
11月6日撮影
11/14追記❗️
2020.8.24産経新聞より!
リンドウ生産の全国シェア約6割を占める岩手県にある岩手生物工学研究センター(北上市)などの研究グループは、リンドウの花びらに見られる斑点に葉緑体があり、光合成が行われていることが明らかになったと発表した。一般的に花弁は 光合成をしないとされ 新発見だとしている。論文は、米科学誌に26日付で掲載される。
研究グループは、花びらの斑点を電子顕微鏡などで観察をしたほか、植物が吸収しながら光合成に使わなかった光を計測する手法で、斑点が葉と同レベルの光合成をしていることを確認した。
ほんの2年前の事です。私が昨年 初めてこの雪竜胆と教えていただいたのは、この岩手県での事でした❣️
福島県伊達市梁川町
まこちゃん
2022/11/12
かしさん
こんにちわ|ૂ•ᴗ•⸝⸝)"
雪竜胆、素敵な名前ですね。
白い斑点を雪❄にみたてて、ステキ💜
一度見てみたいですね。
(名前、頭の中に入れました。)🥰
いいね
1
返信
まあみ
2022/11/12
こんにちは😍
「雪竜胆」🤩
先日出逢った八重咲き竜胆
白班があって珍しいと思っていました
早速🏷付けさせていただきました😅。
いいね
1
返信
sora-haru
2022/11/12
これは美しい雪竜胆💙💜
そう言えば、リンドウに白い点々ずっと気になっていました。
病気じゃなくて良かった~😃
いいね
1
返信
ヨウコ
2022/11/12
まあ、美人さんですね〜💕
こんな、斑の入ったリンドウもあるのですねぇ〜🥰
雪に例えていい名前です💕🎶
とても、珍しく拝見しました。
有難う御座います(◍•ᴗ•◍)❤
いいね
1
返信
花子さん
2022/11/12
こんばんは🌙😃
「雪竜胆」の白い斑点いいですね!とても綺麗です😍
私も今日は登山道で竜胆に出会い、投稿しました。
竜胆ってほんと、可愛い❤️
いいね
1
返信
anne.2311
2022/11/12
こんばんは🌙
雪竜胆の命名、ぴったりです❄️
お花も名前も素敵ですね~💜
いいね
1
返信
かし
2022/11/12
@まこちゃん
さん
こんばんは😊
これは正式な品種名ではありません!
でも、去年 これを語った素敵な老人の命名が素敵で、それに相応しいリンドウを今年も別の場所で見つけたので、投稿してみました😊🤗🥰
いいね
1
返信
かし
2022/11/12
@まあみ
さん
こんばんは😊
タグ🏷から、拝見させていただきました👍
キレイな雪竜胆でしたねー♪形状が魅力的でした♪
ただこれは、正式な品種名ではありませんので😆
ただ、素敵な名前でしょう?
もしかしたら、この名前皆さんに広まって、普通に使われる日が来るかもしれませんね🤔😘
いいね
1
返信
かし
2022/11/12
@sora-haru
さん
こんばんは😊
こんな感じのリンドウは、結構見かけることがありますよね?
ただ、これは正式な品種名ではありません!
寒くなってくると見られる斑点なのかなぁと思っています。雪竜胆の季節になったんだなぁと感じています😊
いいね
1
返信
まあみ
2022/11/12
@かし
さん💐
見てくださって有難うございました😍。
あらぁ
正式名称じゃなかったんですか😅。
素敵ネーミングですよね💝🥰。
いいね
1
返信
かし
2022/11/12
@ヨウコ
さん
こんばんは😊
班の入ったリンドウは、こちらでは、時々見かけます♪
それを、雪竜胆と名付けた方の感性が素敵でした〜❣️今年もこの雪竜胆に相応しい花を見つけて、嬉しく思っています。
ただ、正式な品種名ではありませんので🤗💦
いいね
0
返信
かし
2022/11/12
@花子さん
今、拝見してきましたよ♪
花子さんのリンドウも とても魅力的でした〜👍
雪竜胆は、正式な品種名ではありませんので😅💕
ただ、素敵でしょう🤗
みなさんに、ニックネームの様に使っていただきたいですね😘
いいね
1
返信
かし
2022/11/12
@まあみ
さん
はい❗️
でも、ニックネームの様に使ってくださると、そのうちみなさんに広まっていく事でしょうねー♪♪
いいね
1
返信
かし
2022/11/12
@anne.2311
さん
ありがとうございます😊
本当に素敵な名前でしょう🤗
みなさんに、ニックネームの様に使っていただけたらと、思います♪
ただ、正式な品種名ではありませんので😆💦
いいね
1
返信
そら*
2022/11/12
こんばんは☆
雪竜胆✨❄️
お山に行く楽しみが増えました~♪
素敵なお話しをありがとうございます🍀
いいね
1
返信
まあみ
2022/11/12
@かし
さん💐
今、調べてみたら
濃青紫色に白い斑点の目立つ竜胆は
「イシヅチリンドウ」の名称があるようです
「雪竜胆」の方が素敵ですよね😅。
いいね
1
返信
花子さん
2022/11/12
@かし
さん
いやいや、これはもう雪竜胆に決定です!😆
いいね
1
返信
かし
2022/11/13
@花子さん
おはようございます☀️
ありがとうございます🤗
いいね
1
返信
かし
2022/11/13
@そら*
さん
おはようございます☀️
去年、出会った素敵なご老人との会話は立ち話で1時間ほど続きました😆
岩手県での出会いでしたが、今年の雪竜胆は福島県で出会えました。晩秋の頃に多いと感じています。
お山でリンドウと出会えたら花弁に雪が付いているか、覗いてみてくださいね!
ただ、正式な品種名ではありませんよ〜😆💦
いいね
1
返信
かし
2022/11/13
@まあみ
さん
おはようございます☀️
ありがとうございます!私も「イシヅチリンドウ」調べてみました。園芸業者が付けた名前なのかしらね?
その内、この雪竜胆も営業用の名前で売り出されたりするかなぁ??
ちょっと嫌だなぁと🤣
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/11/13
@かしさま
こんばんは😃
リンドウのお花は花弁に白斑があるのが普通だと思っていたのですが違うのですね
明日投稿予定なので「雪竜胆」使わせていただきます❣️
いいね
1
返信
とも
2022/11/13
リンドウまだ咲いてるんですね😊
もう終わりがけですかね😊
いいね
1
返信
かし
2022/11/13
@わすれなぐさ
さん
こんばんは😊
明日、楽しみですねー♪
雪竜胆は、正式な品種名ではありませんからリンドウと一緒にpicに入れて使ってくださいね😊
私としては、一度刈られた株から再び花を咲かせた白斑の多い花のみを雪竜胆と、呼びたいと思っていました😊
みなさんに覚えていただいている内に、普通に呼ばれるようになったら嬉しいのですが👍❣️
いいね
1
返信
かし
2022/11/13
@とも
さん
こんばんは♪
そうですね。
この子は、一度刈られて再び花を付けたものですねー♪
いいね
1
返信
わすれなぐさ
2022/11/13
@かし
さま
こんばんは😃
田んぼの畦に咲いていたので草刈りされた場所のはずです(実家の隣の田んぼなので)
こちらは競うように草刈りするので稲刈り後が一番楽しみです
リンドウと一緒にお名前を入れたいと思います😊
いいね
1
返信
なる
2022/11/13
かしさん
こんばんは〜
本家本元!雪の色がハッキリと見られますね〜
一度は刈られ、寒くなる前に急いで花を咲かせた子なんですね〜
その情景が浮かびますよ‼︎
愛おしいですね💕
今日は普段なら入れない、ある大学校内に入らせていただいて、観察会に参加してきました♫
挿し芽で増やしたとか?沢山のリンドウに出会えました💕
いいね
0
返信
かし
2022/11/14
@なる
さん
おはようございます☁️
ある大学ってどこなんでしょうね。すばらしい体験でしたね。これは投稿でいろいろ見せていただけるんでしょうね🤗
ところで この雪竜胆ですが、花弁が光合成をしていると言うお話を小耳に挟みましたよ🤗❗️なのでいろいろ調べてみたんです❗️
お隣岩手県では、園芸用の林道が国内最大の生産量だそうです。
岩手生物工学研究センターと言うところで「実は花も光合成をしていた」と言う論文が発表されたようです。それが2年前のこと!この白斑と思われていたようなものは、緑色の斑ようです。白く見えるのは紫色のベースだからでしょうか?なるさんが投稿した白い竜胆は、斑は緑色に近く見えましたよね!
こんなことを知ることができると、ますます植物が不思議で面白いものだと感じます。後から追記しておこうと思っています🤗❣️
いいね
2
返信
かし
2022/11/14
@なる
さん
それから、この雪竜胆は晩秋になった頃に目立ってくると感じていました。
これは、光合成をするための光が少なくなってきて、特に刈られたた後は葉が少ないので一番上の花弁でも、光合成をして命をつなごうとしているのかなあ!と感じて、益々愛おしいと思いました🥰❗️
いいね
1
返信
なる
2022/11/14
@かし
さん
地元のお山の雰囲気ですよ!
都会から少しだけ離れ広いキャンパスを作るためにその場所にあるのでしょう!
植物とは関係ない大学なんです。
見たいお花が1つ❣️残念ながら季節が違うので会えませんでした⤵︎
こんなチャンスじゃないと入れないから多分花の季節にも見られません😓
その花弁が光合成するのは、私のフォロワーさん、(高尾山仲間?実際お会いしたことはありませんが…).が以前の投稿コメントに書かれています❣️調べられたそうですよ。
では、私も付け加えるようか?😁
あの白花🤔なるほど〜
面白いですね‼︎
いいね
1
返信
なる
2022/11/14
@かし
さん
なるほど〜
だから、私のは色が淡いのかな?
おぉ❣️なるほど〜
そう考えると益々愛おしいですね〜💕
いいね
1
返信
かし
2022/11/14
@なる
さん
その様ですね!
2年前くらいだと、まだ全く知られていないと思いますから調べるのに苦労した事でしょうねー😌
今、病院でしたから 後から追記して忘れない様にしたいと思います👍
いいね
1
返信
なる
2022/11/14
@かし
さん
サラサさんが投稿されています♪
2020年11月でした!
2年前〜
とてもお花を愛してらっしゃる方です♪
いいね
2
返信
かし
2022/11/14
@なる
さん😊
昨日、拝見して いいねしてありました😅
キレイな竜胆でしたねー🥰
いいね
2
返信
かし
2022/11/14
@なる
さん
先ほど追記してありますので、読んでいただけますか🤗
いいね
1
返信
sorara
2022/11/14
私も前の写真を振り返って見ました
10/4に開田で撮ったリンドウに白い斑点が見られます(薄く)
定義はないとの事 コレも雪竜胆としていいのかなぁ〜❓❓ と迷ってます😓
投稿してみようかな⁉️
いいね
1
返信
サラサ
2022/11/14
@かし
さん
お褒め頂きまして、ありがとうございます😍
かしさんのこの雪竜胆も、とても綺麗な状態ですね✨😍
素敵です︎💕︎💕
いいね
1
返信
かし
2022/11/14
@サラサ
さん
こちらこそありがとうございます😊
リンドウは、不思議で魅力的な花ですネ🥰👍
いいね
1
返信
サラサ
2022/11/14
@かし
さん
同感です👍💖
いいね
1
返信
かし
2022/11/14
@sorara
さん
こんばんは😊
是非投稿してみて下さい。
雪竜胆は正式な品種名ではありませから、定義はありません。その人がそう思えば、それが雪竜胆でいいと思います。
私の場合は、一度刈られて再び生えて小さな株に花を1つだけつけたもので花に斑の多いものとしていました!こんな風にpicの中にタグを入れていいのか⁉️今になって 少し不安が出てきました😅
この後、皇帝ダリアをかぐや姫ダリアとしてみなさんにアピールしたいとも思っていたので...🤔
picの中では無く下の方のタグ🏷にした方が良かったかなぁと思ったり🤔
まさか、みなさんがこんなに反応してくださるとは思っていませんでしたから、あまり深く考えずにやってしまいました💦💦
こうなったら、どんどん使ってもらってメジャーな名前にできたら嬉しいです😆😃
いいね
1
返信
sorara
2022/11/14
@かし
様
ホント❣️ホント‼️そうしましょ✌️
この斑点はこの時期の特徴なのかしら?
秋の終わりに咲く白い斑点のあるリンドウの別名として雪竜胆っていいじゃないですか💕
この勢いでメジャーになったりねー🎶
じゃ私も投稿してみますねー🤗
いいね
1
返信
かし
2022/11/15
@sorara
さん
おはようございます☀
お待ちしてますねー😊👍
いいね
1
返信
sorara
2022/11/15
@かし
様
夕べ投稿しましたーーー💕
よかったら見て下さいまし〜🎶
いいね
1
返信
かし
2022/11/15
@sorara
さん
おはようございます☀
早速行ってきます❣️
いいね
1
返信
愛でる
2022/12/23
かしさん(^.^)*~*
お寒うございます🌁⛄🌁
みどりのまとめを作って
雪竜胆の素敵なお名前を
使わせて頂きました🤗
お花は一つではなかったのですが😅
有難うございます❣️
いいね
1
返信
かし
2022/12/23
@愛でる
さん
今、みどりのまとめを拝見したところです😊
雪竜胆はまさか、こんな風にpicの中に入れて使うのは、どうなんだろうと少し悩みました😅
でも、みなさんに親しんで使っていただく内に周知の名前として一人歩きするのかもしれないと思ったりするのです。
リンドウの不思議な生態を知るきっかけにもなればと思っています。
使ってくださってありがとうございました😊
いいね
1
返信
愛でる
2022/12/23
@かし
さん(^.^)*~*
お返事ありがとうございます💝
平尾台には晩秋まで竜胆が彼方こちらで
咲いていました💜
大好きなので出会う事に写真を撮りながら花びらの斑点を見ていました。
よく見ると斑点の色は緑色だったりで
神秘的な感じがしました。
ギャラリーの中に竜胆の写真がいっぱいあって
みどりのまとめに入れた次第です😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
花に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
コンテスト一覧
花のみどりのまとめ
27
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート6
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ 2024年3月で受付のお花なくなりました。予算削減のようです。残念💦 パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月) パート5(2023年4月から2023年9月)に続き パート6(2023年10月から2024年3月)
24
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート5
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月) パート4(2022年10月から2023年3月)に続き パート5(2023年4月から2024年9月)
23
2024/11/22
受け付けのお花🌸パート4
私の勤めている職場の受け付けのお花です。毎週月曜日正面玄関側と駐車場側の受け付けにアレンジメントのお花が飾られます。私は毎週月曜日の昼休みに受け付けのお嬢さん達のところに行って写真を撮らせてもらってます。顔馴染みになり、お花の名前について話したり、季節感を感じるなど毎週この受け付けのお花を楽しみに仕事を続けているのかも❣️ パート1(2020年10月から2021年9月) パート2(2021年10月から2022年3月) パート3(2022年4月から2022年9月)に続き パート4(2022年10月から2023年3月 )
花の関連コラム
2024.11.21
スモークツリーの種類人気ランキング|矮性の小さい品種はどれ?
2024.11.15
ガーベラでドライフラワーをつくるのは難しい?失敗しない作り方とは
2024.11.15
ガザニアの育て方|種まき時期や植え替え時期、株分けのやり方は?
2024.11.14
ネモフィラの種まき時期は?地植えやプランターの直播方法や育て方
2024.11.14
椿の種類を写真つきでご紹介!それぞれの見頃の時期とは?
2024.11.14
ひまわりはドライフラワーにできる?おすすめの作り方や難しい理由
花の関連コラムをもっとみる
かし
登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^
キーワード
山野草
在来種
雪竜胆.
植物
リンドウ
雪竜胆
投稿に関連する植物図鑑
リンドウ(竜胆)の育て方|枯れる原因、冬越しの方法は?水やり頻度は?
投稿に関連する花言葉
リンドウ(竜胆)の花言葉|怖い意味もある?花の季節や種類は?
*リンドウ科リンドウ属
花期は9〜11月
本州〜九州の日当たりの良く、やや湿った山野に生える。
草丈は20〜100cm!
花は上向きに咲き、晴れた日だけ開きます!
今年もこの状態の竜胆に出会えました♪
一度刈られた後に咲いたたった1つだけの花。青い花弁に白斑がはっきり見えています❗️
寒くなってきた時期に見せる二度目の花。
茎を伸ばす余裕もなく寒くなる前に花を咲かせようとする愛おしい姿だと思います❣️
昨年、この状態の竜胆を「雪竜胆」と命名した 素敵な方を思い出します。この方は、新種の山野草を発見登録するほどの達人のご老人でした♪
正式な品種名ではありませんが、園芸業者が真似してこの名で販売したりするかもと少し心配!
(昨日 なるさんもこの雪竜胆のタグ🏷で投稿してくださいました。是非記憶に残してほしい名前です)
11月6日撮影
11/14追記❗️
2020.8.24産経新聞より!
リンドウ生産の全国シェア約6割を占める岩手県にある岩手生物工学研究センター(北上市)などの研究グループは、リンドウの花びらに見られる斑点に葉緑体があり、光合成が行われていることが明らかになったと発表した。一般的に花弁は 光合成をしないとされ 新発見だとしている。論文は、米科学誌に26日付で掲載される。
研究グループは、花びらの斑点を電子顕微鏡などで観察をしたほか、植物が吸収しながら光合成に使わなかった光を計測する手法で、斑点が葉と同レベルの光合成をしていることを確認した。
ほんの2年前の事です。私が昨年 初めてこの雪竜胆と教えていただいたのは、この岩手県での事でした❣️
福島県伊達市梁川町