warning
error
success
information
ログイン
タイムライン
マイアルバム
アカウント設定
注文履歴
ログアウト
カテゴリから探す
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
家庭菜園
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
読みもの
植物図鑑
買いもの
投稿
投稿一覧
みどりのまとめ一覧
植物SNS GreenSnap
家庭菜園
お出かけ先,チャイブ,セイヨウアサツキの投稿画像
hiroshiさんのお出かけ先,チャイブ,セイヨウアサツキの投稿画像
チャイブ
セイヨウアサツキ
いいね
1267人
がいいね!
シェア
ツイート
投稿の削除
この投稿を削除しますか?
いいえ
はい
hiroshi
2022/06/27
【チャイブ(セイヨウアサツキ)】
中国原産、ヒガンバナ科(ネギ科)多年草
西洋でネギのような用途で使われるハーブ。
ネギに比べ味がマイルドで、葉が細いなどの違いがある。
初夏に、ネギ坊主のような球形で可憐な花を咲かせる。
草丈:20~40cm
花期:5~7月
花色:ピンク、紫
やまぐちフラワーランド@柳井市
えり
2022/06/27
私ハーブ🌿でチャイブが一番使い勝手いいかもです。是非常温バターに刻んだチャイブレモンと胡椒で混ぜてフランスパンに塗ったり、ニンニクチップ入れてオイルに漬け込んで鶏肉焼いたり、スパニッシュオムレツに入れたり、スープに入れても美味しいんです。是非お試しくださいませ🌿
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/27
@えり
さん
有り難うございます~😊
チャイブのハーブは味わったことないです🌿
美味しそうですね!
機会があれば、ぜひ試してみたいです 🤗
いいね
1
返信
コメントの続きを見る
nonno
2022/06/27
綺麗で可愛いお花ですね❤️
ちょっと味見したいけど😋
食べるのもったいね😃
観賞するのがいいですね☺️
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/27
@nonno
さん
可愛らしいお花ですが、調べてみると、
栄養豊富で、いろいろな効用があるみたいです 😊
鑑賞もいいけど、一度は試してみたいです 😄
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/28
[@id:2683331] さん
そうなんですね。普通に万能ネギの代わりに使われてるのですね。
グリーンサラダやスープの彩りにお花を使われてるなんてステキです 😊
いいね
0
返信
オールドフォレスト
2022/06/29
hiroshiさんへ、同じショット、種が違うと言いながら殆ど同じですね、チャイブ知っては居るつもりでしたが花が瓜二つ、春に芽を伸ばし夏には花を残し枯れ秋口に又新芽を出す、夏休みネギ、その辺も一緒なのでしょうね、観賞用に植えて居ますがたまにいただきます。
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/29
@オールドフォレスト
さん
調べてみたら、シロウマアサツキって、北アルプスに自生する高山植物なんですね。
確かに写真では全く見分けつかないですね 🌸
ネギとしての味も似てるんでしょうかね 😊
いいね
1
返信
オールドフォレスト
2022/06/29
@hiroshi
さんへ、北海道ではアサツキの文化がほとんど無く、関西で食すアサツキ、青ネギを懐かしく求めても香り食味が有りません、そこで観賞用に植えたシロウマアサツキを大量に増やし食べてみようとやってみました、10センチ程に育ったものを(春先)髭根以外を刻んで食べてみると、以外や以外、薄めの味ですが美味しいです、刻みアサツキを冷凍でほぼ一年間食べました、ネギ好きには良いものです、種は出来るし根も分球するしでいいことだらけ、ただ夏場は一服期の為食べれません、それと時期を逃すと硬い香りが薄い、農産家のアサツキが一番!!でしょうね、今は花穂だけが立ち上がりネギ坊主です。
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/29
@オールドフォレスト
さん
こちら山口県でも、アサツキは馴染みないですよ。
ワタシが知らないだけかもですが 😅
お店で見つけることがあれば、試してみたいですね 😊
いいね
1
返信
オールドフォレスト
2022/06/29
@hiroshi
さんへ、ではワケギは?ちょっぴり太めですが似ていますよー、山口県にも結構仕事やらで行った地です意外とと言ったら叱られるかもしれませんが、うどんが美味しい!!、それにも乗っていた記憶が、もうかなり昔ですが。
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/29
@オールドフォレスト
さん
ワケギはありますよ。さらに細いネギで、フグで巻いて食べる安岡ネギというのもあります。これに近いんでしょうね。
最近はコシのある讃岐系のお店が多くなりましたが、昔からある山口のうどんはあっさり出汁の柔やわ麺です。博多うどんに近いですね。😊
いいね
1
返信
ミーアキャット
2022/06/29
こんばんは
とっても綺麗な色合いが
いいですね。
いつも、私の花たちを
観てくださってありがとう😊
フォローさせていただきます
いいね
0
返信
hiroshi
2022/06/29
@ミーアキャット
さん
こんばんは!
いつも見ていただき、またフォローもしていただき、
こちらこそ、ありがとうございます 🎵
これからも宜しくお願いします 😊
いいね
1
返信
投稿する
GreenSnapのおすすめ機能紹介!
【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!
家庭菜園に関連するカテゴリ
観葉植物
多肉植物・サボテン
ガーデニング
花
ハーブ
植物の栄養・効能
植物の病気・害虫
植物の種類・品種
雑草
野草・山草
開催中のフォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025 フォトコンテスト
ガーデンネックレス横浜2025フォトコンテスト開始!優秀賞10名様には「Amazonギフト券500円分」プレゼント!
コンテスト一覧
家庭菜園のみどりのまとめ
0
2025/04/04
菌床キノコ栽培「でるまっしゅ」モニター2025春〜
念願のキノコ栽培に挑戦!子どもたちと観察しながら栽培し、楽しくおいしく食べたいです♪♪
20
2025/04/04
でるまっしゅ!しいたけ栽培!
カネコ種苗(株)菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ のプレゼント企画に当選しました✨ おいしいしいたけ🍄🟫育てるぞ!!
158
2025/04/04
『菌床キノコ栽培キットでるまっしゅ』楽しんでます😄
カネコ種苗株式会社 『菌床キノコ栽培キット でるまっしゅ プレゼント企画』 当選しました🤩✨ パッケージみたいに沢山採れるかなぁ⁉️ 早速育て始めましたが… 毎日変化があって楽しいので [みどりのまとめ]始めました😆 GreenSnap 様 カネコ種苗株式会社 様 ありがとうございます😊🎶 ※更新したところに🆕と入れておきます🍄🟫 #カネコ種苗 #でるまっしゅ #プレゼント企画
家庭菜園の関連コラム
2025.04.03
キウイフルーツの育て方|挿し木で増やせる?肥料や植え替え時期は?
2025.04.03
パッションフルーツの育て方|鉢植えにできる?種まきや剪定時期は?
2025.04.03
ブルーベリーの育て方|プランターのおすすめや植え替え時期はいつ?
2025.04.03
ブドウの育て方|鉢植え栽培の用土や仕立て方は?実がなるまで何年?
2025.03.19
かぼちゃの種類・品種一覧|日本かぼちゃと西洋かぼちゃの違いは?
2025.03.19
カボチャの栽培|種まきや植える時期は?植え方は土作りや株間が肝心?
家庭菜園の関連コラムをもっとみる
hiroshi
場所
お出かけ先
キーワード
ハーブ
夏の花
花のある暮らし
ヒガンバナ科
やまぐちフラワーランド
紫色の花
花いろいろ
植物
チャイブ
セイヨウアサツキ
投稿に関連する植物図鑑
チャイブの育て方|種まきや苗の植え付けの時期、花や葉の収穫方法は?
投稿に関連する花言葉
チャイブの花言葉|特徴や効果、効能は?
中国原産、ヒガンバナ科(ネギ科)多年草
西洋でネギのような用途で使われるハーブ。
ネギに比べ味がマイルドで、葉が細いなどの違いがある。
初夏に、ネギ坊主のような球形で可憐な花を咲かせる。
草丈:20~40cm
花期:5~7月
花色:ピンク、紫
やまぐちフラワーランド@柳井市