警告

warning

注意

error

成功

success

information

かしさんのイカリソウ,山野草,在来種の投稿画像

2022/06/08
イカリソウ(碇草)果実
  *メギ科イカリソウ属

春先に咲いたイカリソウが果実となっていました。

花は下向きに咲きますが、受粉後は花柄をU字に曲げて上を向きます。
この冬の間に、ツツジ科の花達も花後に上を向く事をま学びましたが、そんな仲間はここにもいました〜❣️

宮城県大衡村 昭和万葉の森
2022/06/08
本当だ〜上向き♫
見たことないなぁ〜
そうでしたよね〜ツツジ科の花後でしたね😊
忙しく花を追っかけて来たけど、そろそろ果実に代わる時も来たのね‼︎
2022/06/08
えー、うえになるんだー、うちにさいてるのに、いままできがつかないなんてー、はっぱでおおわれている、のぞいてみます。ありがとうございます、🤗
2022/06/08
美女と野獣に出てくる、ろうそくの精に似てるように見えちゃいました⑅︎◡̈︎*
2022/06/08
碇⚓️の果実ですか😊
なんかビックリです😊
2022/06/08
種になってもイカってるみたい‼️
2022/06/09
おっ‼️上向きずんだ。
夏はやっぱり🍺と枝豆。
たまりませんねぇ🤣🤣🤣
2022/06/09
@なる さん

おはようございます☁️

イカリソウは葉っぱも好きなんです💕
ハート♥️形の葉っぱを見ると、ここにイカリソウが咲いていたんだなぁと思っていたら、こんな果実を見つけました。あら〜⁉️上むき😳という訳でした🥰
2022/06/09
@らうみちゃん さん

おはようございます😃

葉っぱの下を覗いて見てねー😆👍
2022/06/09
@はんのすけ さん

おはようございます☁️

それは知らないのですが、ろうそく🕯にもイメージがありますね😊
2022/06/09
@とも さん

おはようございます☁️

イメージのギャップは驚きでしょう⁉️
2022/06/09
@sora-haru さん

おはようございます☁️

花後の変化もとても興味深いものが多いですねー😆👍
2022/06/09
@アーヨン さん

おはようございます☁️

確かに枝豆にも見えますよね😆

ここのところ、寒くて🍺が...😆

仙人様もイケる口でしたか❓
2022/06/09
@かし さん

お〜確かに❣️
私も見に行ってみますね♫
2022/06/09
@かしさん
下向きでも直接種が落ちそうなのに
なんで上向きなんでしょう?
お疲れ様ですと言いたい(^^)
2022/06/09
@ペロ さん

そうすですよね😆

多分だけど、遠くまで種を飛ばしたいんじゃないかなぁと思ってました。
2022/06/09
@かし さん
そうですね‼️
上向きだと風が運んでくれるのかも〜😀
2022/06/09
@かしさん。
こんにちは😊

イカリソウの花の実を始めてみました。💦
何年も家の庭に植えられているのに…😥

かしさんのPICを拝見して庭のイカリソウを走って見に行きました。😅
ありました、ありました。👌

知らない事はいくつになっても知りません。(;´д`)トホホ…

あがとうございました。🎶🥰
2022/06/09
@アボガド さん

それは良かったです😀

イカリソウは、葉っぱもハート♥️形でかわいいですよね😍
2022/06/09
@かし さん。
こんばんは。

そうですよね。👌
葉もしっかりして生けても凛としてますよね。
キバナイカリソウの葉はやや丈も高くて、しっかりしてますね。😊
2022/06/09
@アボガド さん

山形だとキバナイカリソウが、普通に見られるんですよね👍😃
2022/06/09
@かし さん。

はい!
日本海に多いんですね。
この辺りの近くの丘陵地はキバナイカリソウ、ショウジヨウバカマ、カタクリと一緒に自生してます。😊
やや、花も葉も大きいかなー。🥰

GreenSnapのおすすめ機能紹介!

【無料で利用できる】写真を撮るだけ!アプリが植物・花の名前を教えてくれる『教えて!カメラ』のご紹介!

花に関連するカテゴリ

開催中のフォトコンテスト

花のみどりのまとめ

いいね済み
72
2025/04/02

No.571 散歩道の植物とお散歩ちゃん3月⑥2025/0331 雪柳、ウグイスカグラ、吉野ツツジ・・・・

3月下旬、すっかり春めいて。咲き急ぐ花、記録したいな。
いいね済み
13
2025/04/02

家族でカダン ボニータを育てよう!2024 モニター✨

最大12cmの大きな花が咲くボニータ✨ いつも小さめのパンジーやビオラを選ぶことが多いので、 どれだけボリュームが出るのか楽しみ😊 色は ビバラ・バイオレットと クイーン・イエロー・ビー 一緒にいただいた感動肥料も、180日追肥不要とのこと‼️ 家族で楽しんで育てていきたいと思います👍
いいね済み
31
2025/04/02

NO87 川越八幡宮 2025年

川越駅近くの川越八幡宮に行ってきました 撮影🤳 3月29日

花の関連コラム

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介の画像
2025.04.01

パキラの花言葉に怖い意味はある?名前の由来や花が咲く時期も紹介

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介の画像
2025.04.01

カーネーションの花言葉に怖い意味はある?花色や本数別の意味を紹介

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方の画像
2025.04.01

カーネーションはドライフラワーにできる?失敗しないコツと作り方

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?の画像
2025.03.27

皇帝ダリアの育て方|球根の植え方は?挿し木や株分けの増やし方は?

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?の画像
2025.03.27

ダリアの育て方|初心者は鉢植えがいい?球根の植えっぱなしはNG?

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?の画像
2025.03.27

初心者もできる胡蝶蘭の育て方|水やり頻度は?温度・湿度が肝心?

登山が大好人間です。山野草や高山植物に目がありません^_^。最近は、道端の雑草と呼ばれてしまう植物に 愛おしさを感じる今日この頃です^_^

キーワード

植物

投稿に関連する植物図鑑

イカリソウの育て方|日当たりや水やり加減は?植え替えは必要?

投稿に関連する花言葉

イカリソウの花言葉|花の特徴や種類、生薬として使える?